• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月02日

リテラシー…( ̄◇ ̄;)

先日見かけた、硬貨の銀行預入れ手数料の考察記事に対するヤフーコメント…に対する感想でございます。
あくまでも個人の意見、田舎のジジイの妄言でございますm(_ _)m。
そのヤフコメ主さんに言わせれば、「現金と紙通帳しか使えないのは『低リテラシー国民』」なんだそうです。そうかもしれませんが…しかし…キャッシュレス化が進んでると言われている近隣の国を見て『高リテラシー国民』とは思えないんですよね〜ww。
キャッシュレスに国民を追い込める専制国家であるか、国民や企業を上手いことキャッシュレスに誘導する優れた(?)政策を国が持ってたかどうかによるのでは???と思いますです。リテラシーが高い低いは関係無いんじゃね❓ってww。
リテラシー…念のためググってみましたぁww。元々の「literacy 」の意味は「the ability to read and write」という事のようですね。外来語ダァ〜〜イ好き💕な日本人(特にマウント取るのが好きなお方)は外来語(カタカナ英語が多いww他に仏語、独語、伊語、ラテン語とかww)を会話に散りばめがちですよね〜。
日本人が使う「リテラシー」は頭にITやら情報やら金融やらの単語が付いてその分野の知識や理解力などを指すのらしいですね。知識や理解力をお持ちなんだから素人にもわかるような噛み砕いた「言葉」で教えて欲しいもんですww。結局、モヤッと雰囲気で理解した気になってるだけなので、情報入手元からの受売りしかできない。理解してないから自分の言葉で表現できないんだなぁ〜と判断しておりますです。私見ですがww。
日本の場合、キャッシュレス精算を担う金融機関、信販会社、システム供給会社(docomoなどの大手通信会社含む)などを信用していない人がまだまだ多いってことではないのでしょうかww。
長くなってきたので続きはまた…m(_ _)m(^^)/~~~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/02 18:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation