• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のピスボーイのブログ一覧

2021年07月14日 イイね!

こそこそ物陰に隠れてネズミ捕りする暇があったら、こういう奴こそ、とっ捕まえてほしい。

こそこそ物陰に隠れてネズミ捕りする暇があったら、こういう奴こそ、とっ捕まえてほしい。本日帰宅途中で迷惑野郎に出くわしました。
無灯火です。ナンバープレート折り曲げてます。
武雄市のナンバーのようです。写真では判別不能ですが・・・。
当地は佐世保市。他所まで出張ってきて、迷惑運転するな!!
ナンバー折り曲げてるので、素行悪そうですね。
ポリさんには、こそこそ物陰に隠れてネズミ捕りする暇があったら、こういう奴こそ、とっ捕まえてほしい。
Posted at 2021/07/14 22:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月14日 イイね!

サイドカメラ用液晶モニター復活

サイドカメラ用液晶モニター復活今年3月の車検で、運転席側、助手席側三角窓に貼付けていた、ドアミラーの死角補完用の凸面ミラーとサイドビューカメラ画像等の表示用液晶モニターが容赦なく撤去されました。
(その他にはフォグランプのイエローバルブも取り外されました。色が黄色すぎるという理由でした。もう少し淡かったらよかったらしい・・・って・・・本当かよΣ(゚д゚lll)ww)
以前はこのように⬇︎三角窓に貼り付けてましたが、車検には通らない模様ww

運転席側はフロントカメラ画像とサイドカメラ画像を映すためにツインモニターに変更しましたが、助手席側は三角窓に貼り付けない形で撤去された液晶モニターを復活させることにしました。助手席側ドア内張に埋め込むという改造案も検討しましたが、Aピラーに挟み込むタイプのモニター基台を使うことにしました。⬇︎

密林で以下の商品を購入。
ビートソニック (Beat-Sonic) Q-BanKIT(吸盤キット)スタンド Aピラー上部取り付けタイプ QBF7⬇︎

ビートソニック (Beat-Sonic) Q-BanKIT(吸盤キット)スタンド Aピラー下部取り付けタイプ QBF8⬇︎

Aピラー縁を挟むクリップベース部が短いQBF7のマウントアダプタ部をQBF8のマウントアダプタと交換して液晶モニターを再設置しました。
液晶モニターの取付用マウントタイプは4QFという爪が4個あるタイプです。(参考)以前運転席側三角窓に貼り付けていた4QFマウントです。⬇︎

QBF7やQBF8のマウントと合わないので、以下のアダプタを別途購入。
ビートソニック (Beat-Sonic) Q-BanKIT(吸盤キット)ホルダー スマホ タブレット ポータブルナビ用 QG4⬇︎

これを液晶モニター背面に両面テープで貼り付け、QBF7にマウント出来るようにしました。
Posted at 2021/07/14 22:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月14日 イイね!

アホちゃうか?

電子印鑑にまでお辞儀ハンコですって┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
なんでも、官公庁からの要望で、電子印鑑でも斜めの印影を再現できるように対応させられたらしいですね〜〜。
バカというか、アホというか、情け無いというか。こんなくだらない悪習慣に神経使ってるから迅速な手続きできないんじゃないのかぁ?自粛協力金が中々支給されないって話、よく聞きます。
こんな偽マナーは即刻廃止してチャッチャと仕事らしい仕事しろッ!!!って言ってやりたいですね。
Posted at 2021/07/14 13:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
4 5 6 7 8 910
111213 14 15 16 17
18 19 20 212223 24
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation