• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のピスボーイのブログ一覧

2022年10月07日 イイね!

活動自粛…詳報 その2

噂には聞いていた五十肩。本当に腕が上がらなくなるんだぁ〜と。
ハンドルスピナーを装備してたら楽だったのでしょうが、未装着なので、ハンドル切るたびに激痛で「イテテテテ〜!!」ww。ハンドルが戻るたびに右手が引っ張られて「イテテテテ〜!!」ww。右腕は上がらないのでハンドルの5時〜6時方向辺りが定位置になってましたよf^_^;)。(通常は2時〜3時方向辺りが定位置と言われますよね〜。)
ウインカーレバーを操作するためには、人差し指と中指でシャクトリムシのように、5時方向辺りから3時方向辺りまでハンドルを「よじ登り」ますww。鬼滅の刃無限列車編 下弦の鬼 魘夢の分身(左手)のような動きって言った方が想像しやすい?ww。
こんな状態では安全運転なんてできませんよね〜。事故起こす前に当面「自家用車通勤」禁止が正解!ですよね〜。
ちなみに現在は自家用車通勤再開しておりますですww。
Posted at 2022/10/07 19:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation