• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のピスボーイのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

交差点の曲がり方

交差点の曲がり方方向指示器レバースイッチが故障した整備不良車や方向指示器の使い方を知らない無免許ドライバーが多い、当地佐世保市です。
そして交差点の曲がり方を知らない無免許ドライバーも跋扈する、当地佐世保市です。
特別な指示がない場合、交差点中心の直近内側を曲がることになっているはずなんですが、自分だけ走っていると思ってか、反対車線に突っ込みながら曲がってくる無免許ドライバーが多いです。
今回はドラレコに捉えた無免許ドライバーを紹介しますww。


こちら側は赤信号なので、止まることは吝かではないですが、もし私が停止線まで進行していたならぶつかりますぜww。
ルールは守りましょうよ。
ポリさん!こういう輩もしっかり謙虚・・・じゃない・・・検挙してくださいませ。
Posted at 2022/09/20 23:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月20日 イイね!

最強台風は温低へ‥

日本蹂躙の最強台風14号は温低に。暴風害よりも豪雨災害が目立った気がします。甚大な被害なので災害復旧対策に金かかるよな〜。昨日は台湾の地震による津波警報(?)が八重山地方に出たようだし、今日は青森で地震発生。同時多発的に天災が発生する可能性大の災害大国日本。今すぐに多額の災害復旧対策費が必要なのに、これまた多額の税金を必要とする国葬をやる余裕があるのだろうか?
国葬なんかより被災者支援に金使う方が安倍さんも喜ぶのではなかろうか???
何かといえば、永田町や霞ヶ関界隈から「予算不足なので増税を」という声が聞こえてきますが、安易に考え過ぎ。徹底的に無駄を省いた末の予算不足なので増税ってんなら話わかるけど。単純に足りないから増税じゃ、🐎🦌でもできるww。あっ!!国債乱発という伝家の宝刀があったかorz。
田舎のジジイの愚痴でございますm(_ _)m。
Posted at 2022/09/20 12:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月15日 イイね!

東京五輪は「癒着と不正の祭典」だったぁ〜?(≧∀≦)🎶

定例業務!?のヤフーニュース物色。KADOKAWA会長逮捕絡みで⬇️のようなニュース拾いましたww。(*゚▽゚)ノアハハ。
『「五輪汚職」報道のKADOKAWA 夏野剛社長が五輪をめぐり語っていた「アホな国民感情」“上から目線”の大暴言』♫
記事本文には例の五輪無観客開催に対する不満をぶちまけた「クソ暴言」に触れられていて、贈賄費用回収不能を心配した焦りの発言!?的な記載と共になぜあのような反感買う発言をしたのか納得いくとの解説がありました。私も納得ww。
また、記事末尾に会長逮捕に関するインタビューの返事がまさに他人事で「秀逸」です。
当時から取締役だったらしいから、この悪事を知らなかったはずは無いと考えるのが自然だけど、異論を唱えられなかったって事でしょうかね。綾野剛に似たお名前のこの社長さんは日頃の発言から察するに昨今流行りのガバナンスとかコンプライアンスとかいうのには無頓着というか、意識低い系のようなので、会長を諌めるなんて思いつきもしなかったのでは???と邪推しております。
検察には徹底的にやってほしいっす。
誰かが「癒着と不正の祭典」と揶揄していましたが、言い得て妙ww。
Posted at 2022/09/15 21:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2022年09月07日 イイね!

熱愛!????(≧∇≦)

熱愛!????(≧∇≦)どうでもいいことですが…。
マイアイフォンをケースに入れて首から下げて運転しておりました。下車する時に、何か変。シートベルトがアイフォンケースに噛みつかれておりました。
アイフォンケースにはジッパーが付いていております。⬇️

そのジッパーを開け閉めする金具(スライダーと言うらしい)には僅かな隙間があります。⬇️(ピンぼけですみませんm(_ _)mペコリ)

金具を引っ張る「引き手」と言う部品を取付けるために開けてある(?)模様。
その僅かな隙間にシートベルトが見事に入り込んでおりました。
アイフォンケースとシートベルトは熱愛中?のようで、引き離そうとするも激しい抵抗を受けました。偶然のイタズラ…(^з^)ププッ。
Posted at 2022/09/07 11:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2022年09月06日 イイね!

今期最強の台風

今期最強と言われてる台風11号。ほぼ直撃の長崎県島嶼部は風雨が凄まじかったようですね。被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。現在は当地佐世保市では影響が薄れてきました。
まだまだ警戒を解くには至らないようですが、風雨は落ち着きました。
雨のピークは昨夜23時頃、風邪…じゃない…風のピークは今朝4時頃のようでしたが、雨戸は一晩中うるさかったwwです。
でも幸いにも、自分の周りでは大したことなくて、とりあえずホッとしております。
Posted at 2022/09/06 09:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4 5 6 78910
11121314 151617
1819 20 212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation