• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のピスボーイのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

文句は言いますまいww。

本日の昼食はいつものイオンにて調達ww。
いつもよりちょっとだけ予算を上積みして、牛すき焼き重弁当(¥591税込)でした。写真は撮り忘れましたm(_ _)m。
見た目美味しそう。しかぁ〜〜し、
歯に自信を無くした田舎のジジイには、白菜とお肉がやたらと歯応え噛み応えがあり過ぎww。春菊、豆腐、シラタキ(糸コンニャク)は柔らかでしたww。
温玉付きだったので、万能調味料の鶏卵黄の力で「美味しく」頂きましたww。
一説によるとカタイ食材をよく噛んで食べることは、脳を適度に刺激し、認知症予防の観点からも好ましいってことなので、文句は決して口にすまいと心に決めた11月21日でした(大笑)。
Posted at 2022/11/21 13:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2022年11月21日 イイね!

そりゃそうでしょうよ。

ヤフーのページで「内閣支持率最低を更新…」とかいう記事を見かけました。
案の定。
個人的には、まだ三割も支持者がいる(統計的に)ってぇのが、別の意味でスゲェ〜と思いました。
キッシーは当初「令和版所得倍増計画」とかいう公約を掲げてたような気がするのですが、気のせいでしょうか?
多分「課税倍増計画」の間違い???
多くの経済問題専門家とか有識者とかいう方々が一旦消費税などの国民の税負担を軽減して消費行動、購買欲を刺激した方がトータルの税収は増えると分析していたと思うんですが、これらと真逆の悪手を連発しているって気がします。
先の財務省の不手際(自賠責運用益を一般会計に拝借したまま、借金踏み倒し状態なのに後始末を国民に押し付けようとしている)等々、暴動起きても不思議じゃないレベルの暴挙だと思う田舎のジジイです。
Posted at 2022/11/21 10:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2022年11月20日 イイね!

結局こうなるんだから・・・

つい先程、寺田大臣辞表提出とか言ってたような。
結局こうなるんだから、見苦しい、聞き苦しい「言い訳」ばっかりしてないで、潔さを示して、始めに非を認めた方が良かったのでは?と思います。イヤ、非を認めると他人に厳しく身内に大甘の立民などが鬼の首を取ったようにガナリ立てて議会を停滞させるから好手ではないかもしれませんね。
というか、キッシーはまたも後手後手、遅過ぎる処分決定の印象ですね〜。
どっちみち更迭か辞任させるしかない状況なのに判断が遅い感は拭えず、期待度信頼度低下は支持率に表れますよね〜。かと言ってキッシーが首相辞めたからって良くなるとは思えません。K野さんやM木さんに変わったからと言って良くなる???良くはならないだろうなぁ〜orz。
Posted at 2022/11/20 21:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2022年11月20日 イイね!

7ゾロ目獲得への道 日々精進の旅(笑)

7ゾロ目獲得への道 日々精進の旅(笑)7のゾロ目(77777)獲得を目指す田舎のジジイです。
自宅近くの月極駐車場で、もうすぐミラー番(74343)⬇️。

出勤途中でミラー番到達は不可避。
途中停めやすい走行コースを選んで、メーター表示に気を配りました。
無事、安全に停車してミラー番ゲットです⬇️。

しょーもない話題ですみませんm(_ _)m。
Posted at 2022/11/20 18:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月19日 イイね!

今度は首相経験者が妄言orz。

先日は現職閣僚や現与党の閣僚経験者が妄言してましたが、今度は首相経験者が妄言orz。

ヤフーのページで見つけました。
記事には以下のような記述があったようです。
「森喜朗元首相は18日夜、東京都内で開かれた日本維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつし、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。『ロシアのプーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている』と発言した。
ロシアのウクライナ侵攻に関する報道に関しても『日本のマスコミは一方に偏る。西側の報道に動かされてしまっている。欧州や米国の報道のみを使っている感じがしてならない』と指摘した。」
これ見ての感想を述べさせてもらいますと、
(1)日本は西側の一員ではないのだろうか?あたかも東側陣営みたいな…。そもそもロシア発の情報が信憑性無いから情報源が偏ったように見えるだけかと…。
(2)この方はどこの国の政治家なんでしょう?ロシアの政治家のようです。
(3)喧嘩両成敗って考えもありますが、この侵略戦争を仕掛けたのはプーチン。ゼレンスキー大統領は自国への侵略に抗っている訳で、どちらが悪かは明白。なのに、いくらウラジミルと仲良し(と自分だけ思っている!?)だからってエコ贔屓はダメでしょう。道理が引っ込みます。
(4)プーチンは戦争に勝つまで引かないから、ゼレンスキーが降伏すれば戦争終結すると言いたげに思いますが、国際法や条約等々の国際的な約束事を平気で一方的に破棄するのがロシア。降伏なんかしたら、ウクライナ人は全員虐殺されますよ。ソ連崩壊でやっとロシアの不条理な圧政から解放されたのに。先の太平洋戦争での所業を忘れたのでしょうか?あの歳なので忘れてるかも…orz。
(5)仮にも首相を務めた人物の発言は重いってことを全く理解していない。軽はずみな発言はロシアや中華、南北朝鮮などの狡猾な敵性国から利用されるってこと国益を損ねるってことをわきまえて欲しいのですがねぇ…。
こんな失態を晒すから老害って言われるんだよね〜。
Posted at 2022/11/19 12:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation