
今回移動中は
ハイドラ立ち上げてました。
滅多に行けないところだからと、
チェックポイント廻ろうかなと思ってましたが………
広い、広すぎる。
早々に諦めました笑
3日目は釧路湿原から。
この旅での目的のひとつ、
湿原でカヌー🛶❗️
塘路湖にある『ファミリーカヌーとうろ』さんにお世話に。

こんな景色が見られます。

娘も楽しい様子♡
途中動物に出会いましたよ。

オジロワシ
どこにいるかわかるかな?

鶴の家族!
すぐに見えなくなっちゃった💦

鹿の親子☆

ガイドさんが撮ってくれたんだけど
指、映っちゃってる笑
楽しすぎてあっという間の約1時間半の体験でした❗️
ゆっくりと流れていく釧路川で自然を大満喫。
時折近づいてくるアブを気にしながら(;o;)
オールを漕いで進みます。
まあ、翌日以降になるであろう笑筋肉痛のことは気になりましたけど(^^;
塘路湖からすぐのところにある『細岡展望台』
湿原の中で釧路川が蛇行してるのがわかります。
外国人の観光客がやっぱり多いですねー
その中の1人、中国だか台湾だか韓国だかわからないけど
女の子に写真を撮ってくれと言われて撮りました。
ニコニコして、「ありがとうございます」なんて言ってくれたんですけど、
そのコ、また歩み寄ってくる。
女のコ『さっき撮った写真は暗いからもう一回撮って』
アタシ『OK』
なんて言ってもう一度撮る。
女のコは画面を確認する。
今度は写真の構図が気に入らないらしく
女のコ『私の場所はもうちょっと左です』
アタシ『すみません』
そんなこと4〜5回くりかえす(爆)
てなことをココてやっとりました笑笑
その後
釧路市内の和商市場に。
アタシ今まで知らなかったんですけど笑
和商市場と言えば「勝手丼」
ご飯の丼を買って、その上に自分の好きな刺し身のネタを乗せて海鮮丼にしちゃう。

選んだネタ片寄ってます💦
花咲ガニ美味しかった☆
楽しかった道東の旅
もうそろそろ終わりです。
札幌に帰ります。
でも〜
もうひとつ食べたいのがあった〜〜
帯広のインデアンカレー☆

まちなか店

トッピングにエビを選んでみた

娘はフツーの
アタシ、ハードル上げすぎてた笑笑
美味しいカレーだけど
札幌でいう「みよしの」的な感じだとは思ってなくて。
でも、CoCo◯よりは数倍美味しい笑
それから
ゆっくり札幌へ戻りました。
移動1495㎞
北海道は広いねー
あ、ガソリン空だ!
入れなくちゃ〜〜
〜おしまい〜
Posted at 2017/08/20 06:42:22 | |
トラックバック(0) |
お出かけしてみた | 日記