• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

次期アクセラ インテリア

次期アクセラ インテリア








次期アクセラインテリア。。。

スピードメーターあたりはアテンザと一緒?

インフォメーションディスプレイは表示領域が現行車

より増えてますね。

ステアリングのスイッチ類、あの場所に配置とは…最近の流行?

あとドアの取っ手とか。。。総じてよりスポーティになりそう


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/11/18 00:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

田沼意次
ターボ2018さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

引き続き今日も
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年11月18日 0:27
デミオばりの「インパネシフト」でよりスポティ~な感じでも良かったと思うんですけどね・・・大デミオから小アテンザに昇格(?)なんですかね(泣)
コメントへの返答
2008年11月18日 14:13
まさにその通り
外観は小アテンザで格上げしたように感じます。内装は好みにもよりますが現行アテンザよりカッコイイイんでは!
2008年11月18日 3:47
けっこうメカニカルな感じになって、質感上がってそうですねぇ。
ディスプレーの拡大は便利そうですね。でも、日本向けは簡素化されてない事を祈ります。(当分乗り換えないけど)
コメントへの返答
2008年11月18日 14:27
質感は上がってるでしょう きっと
日本仕様も海外仕様のようにサンルーフやシートヒーターのオプションがあってもいいですよね。仰る通り、次期アクセラの日本仕様簡素化はやめて欲しいです!
2008年11月18日 12:07
契約おめでとうございます。納車はいつ頃?(笑)

ホットモデルは出るんですかねぇ?
コメントへの返答
2008年11月18日 14:42
納車はいつ頃だろ…
ってそんなお金何処にもありませんから(>_<。)

あるとすればこのモデルのMC後あたりでしょうかね。でもその頃もきっとお金ありませんから乗り換えできません。なので今の車を大事に乗っていきます。
2008年11月18日 12:24
次期アクセラ、来年の6月でしたっけ?

まだ、カタログのできてないって
昨日、ディーラーさんで言われたけど、、、
コメントへの返答
2008年11月18日 14:48
たしか今週セダンが発表でしたよ。
日本は来年の夏以降ですかね。

今度のモデルはアテンザみたいにオプションいっぱいあればいいですんですが…
2008年11月18日 12:42
GHアテンザではメーカーOPとなっている燃費計が標準装備くらいにならないかな・・・と思ってますが。
コメントへの返答
2008年11月18日 14:54
燃費計などは全車標準装備が理想ですよね。
あとセンターパネルは真っ赤でなくなりましたね。反転化する人多いから?(爆
2008年11月18日 20:59
ナビはどこに着くんでしょう?
方向音痴の俺としてはナビは必須なので(笑
コメントへの返答
2008年11月18日 22:38
ナビはたぶんエアコンダイアルの上かと。これで見た限り社外品を取り付けようとするとまた大変そうだなぁ。

おそらくナビも現アテンザと同じような純正オプションのものがあるんじゃないでしょうか!

プロフィール

「昨日は電車酷かった~今日はだいぶマシになりそう!」
何シテル?   03/15 06:19
アクセラ弄りより最近は食い物が気になる… (ランチパック、メタボ料理) 食い物の為にアクセラで 移動するのは至福のひととき(≧ω≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

動く顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/10 01:07:00
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ20S。高級感UP路線で 弄っていきます!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation