うなうなうな
…
関西風ってどんなかな?
NETで検索してたら関西風のうな重をだしているとかいないとか…
結構有名みたいだし一度関西風を食べてみたかったので行ってみました。

お店は成田市にある「い志ばし」という鰻屋さん。炭焼きの煙とともにいい匂
いが漂ってきます。店の裏側にはすでに順番待ちの先客が番号札を持って
ならんで待ってました。やっはり有名だけあって並ぶんだな。。。

店内は年季が入った有名人の色紙が壁に飾られています。座席数はテー
ブル席が4つで16人ぐらいで満席。こじんまりした感じです。

頼んだのはうな重の特上。向かいのおじさんは上を頼んでました。特上は
まず入れ物からして違います。量もやっぱり上より多いですね。 味の方は
NETで言われているだけあって美味しいです。 しかしNETで言われてい
る独特な感じはあまりしませんでした。 たしかに外側は香ばしく焼いてあり
ますが中もふっくらしてて関東風との差がちょっとわかりにくかったです。

特上にはメロンが付いてました。あと鰻肝焼きも気になったので注文したけ
どすでに売り切れ…これは次回リベンジか。。。

追加情報です。参考になれば…
ブログ一覧 |
グルメ | グルメ/料理
Posted at
2008/01/27 02:48:08