Win7のSP1の入っていたDELLのVostro200にWindows10をアップグレードインストールしたが今度はISOイメージのディスクをそのPCで作製しクリーンインストールしてみる事に。
DVDからブートし読み込み、言語などいつもの画面。
最初にプロダクトキーを入力しろと、スキップを選択。
インストールを開始。
2回ほど再起動してまたプロダクトキーを入れろと、後でを選択。
進み 自分のPCか?組織のPC?かと聞かれる とりあえず 自分のPCで。
で無事インストール完了、認証もOK。
HDD容量は80GB(表示は74GB)、空き領域は65.8GB。
VGAドライバもG33/31で当たっており1680×1050表示も可能。
win7からのアップグレードで問題あった無料セキュリティーソフトのAVG2015もスキャンが進み問題なさそう............と思ったらまた途中で止まってエラー。
AVGはあきらめAVIRAをインストールし問題なくスキャン完了。
インストールしたソフトは
Office 2003 SP3
WPS Office 2014
ImgBum
Adobe Reader DC
Universal Extractor
Google Chrome
Avira Free Antivirus2015
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/07/31 17:37:02