• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y. Coyoteのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

予告、セントラルラリー観戦するぜ!

WRC2021JAPAN開催中止は残念でした~
しかし、セントラルラリーは開催されるとの事!すかさず日程をチェックしてチケットを確保!

WRc規定のヤリスはもう生で見れないかもしれないし、ましてやデモランを見れるとは!初の生ラリー観戦なんですが、今から楽しみです。

来年からは全日本ラリーや、全日本ダートトライアルを観戦しにあちこち行く予定なんで、先ずは岡崎は予行練習です。

往復で700kmくらいかな?土曜日にラリー観戦して、一泊して、トヨタ博物館に寄り、余裕があれば岡崎城、そこから新城ラリーでよく使われる本宮山スカイラインを走り、帰宅予定。

まぁ、予定なんで現地で変更の可能性はありますが。

当日レポートご期待下さい!
Posted at 2021/10/20 20:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年10月12日 イイね!

NISSANパビリオン!

先日、弟に誘われてNISSANパビリオンに行って来ました。

なんでも新型Zのプロトタイプが10月4日まで展示してあるらしく、発表から賛否両論あった車だけに実際に見てみたかったんですよ。

ナビを入力し車を走らせると、NISSANパビリオンが!ただ、駐車場が何処か分かりません…

辺りをクルクル回りながらお隣のアンパンマンミュージアムの警備員さんに、駐車場は無いか確認すると「ウチに停めてパビリオンに行かれる方もいますよ!たただ、終わる時間が早いんでそれまでに車を出して頂かないといけませんが…」と教えて頂き、大喜びで駐車!

歩いてるとNISSANパビリオン目当ての車がやはり、回りをぐるぐる…(笑)



ウチの弟のこの気合いの入り様(笑)

行列が出来ていたので、入場するのに時間がかかるかと思いましたが直ぐに自分達も入場出来ました。

進むと、縁日みたいに提灯や出店があり賑やかです。

また、ポッカリそこだけ広い空き地にパビリオンがあるのでビルに囲まれておらず、未来的でありながら少し不思議な空間になっていました。


建物の中に入るといきなり30Zと新型のプロトタイプZが!

余り時間も無かったので、早速プロトタイプを鑑賞。

生で見てみると…え?滅茶苦茶いいじゃない?レトロでありながら新しく、色んなフェアレディZを感じました。



ちょっとのっぺり?とか思ってたらかなりスポーティー!


リアもいいよ!個人的にはスポーツカーはおしりが凄い大事だと思ってるので、とてもGood!


フェアレディZのタグが斜めなのもかなりイケてますよね?


メーターパネルにはZの文字が、誕生を待ちわびる様に明滅しています…カッコいい…

興奮しているとアナウンスが入り、何やら映像作品の上映があるとのこと。

整理券とっておけば良かったな~と思っていたら…
弟「あるよ?さっき貰った。」

でかした!ただ回りの人が引くくらいハシャイでいたんじゃ無かったんだね!言わなかったけど😑

映像はNISSANの技術、未来を表現していて、まるでSFの世界の様なこれからの現実を、ARYA(デモカー)を使って説明していくと言う流れでした。

感想としては、電気やエコにインターネット等々…ガソリンの匂いや車が好きな自分としては少し寂しい様な話なんですが、ここにマニュアルのツインターボのフェアレディZがあるだけで嬉しく、またNISSANの心意気みたいなモノを感じました。

なんと言うか、あるじゃないですか?車好きが好きな感じって(笑)

今の時代に新しくフェアレディZが出る!これだけで何も要りませんよ!正に未来も過去も含めてAからZと言うパビリオンのコンセプト通り!





最後に35GTRと写真を撮って帰りました。

色々あったNISSANですが、これからの躍進に期待出来そうな、そんな気がしました!
Posted at 2020/10/12 20:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

コロナ自粛



ゴールデンウィークもがっつり仕事!


休みは母の介護と、あまり変わらない日々を過ごしてます。

違うとすればEVOでドライブ出来ないこと。

地味にストレスたまる~ので、タイヤのローテーション…外してみると…


綺麗に花が咲いてますね~

みがいてやると…



はい、キレイ!

無理しても取れないから、こんなもんで十分。

しっかりトルクレンチで締めて…(自分は120N)

ついでにリフトで下回り点検して終了。

安全の為に軽く転がして(安全の為!ですからね!安全の!(笑)

何かストレスも発散され気分晴れやか。

昨日、めでたく?36歳になったんで、これからもEVOと末永く走る為に、今は我慢して愛車のメンテナンスに勤しみましょう。

そして始まるEVOのモンスター化&乗り手のダイエット計画。

本人が痩せれば金もかからず軽量化(笑)

Posted at 2020/05/09 13:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「有り難うMEGA WEB。 http://cvw.jp/b/2717092/45646053/
何シテル?   11/22 12:13
宜しく!Coyoteだ~!特技は長時間のドライブ、料理、菓子作り、簡単な車の整備、点検。 楽しかったことや経験したことを書いてく予定。 休日は愛車、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜ硬いアシはダメなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 20:58:29
ドラポジの都市伝説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 18:54:23
オトコのレーシングスーツ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 18:43:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションX)
俺にとってのナイト2000、インターセプターまぁ、相棒です(笑) チューニングの方向と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
三菱 コルトラリーアートバージョンRに乗っています。 初めての車で、本来はエボ4が欲しか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation