今年のオートサロンは何かが違う!何が違うって、車が無い。
エボ10のタイヤが間に合わなかったからね…(涙)
普段全く電車に乗らないので、Googleマップだよりの私。
海浜幕張駅で降り、会場まで歩くとメインゲートの前に到着。
早目に来たつもりが既に長蛇の列!なんか今年は人が多いような?最後尾に並び待っていると、まわりからどこからいく?ドリフト見たい!等の会話がちらほら…
なんかここへ来てやっとオートサロンに来た実感が…いつもは車内で盛り上がるんですがね!
初のメインゲートから入場し、そのまま北館エリアへ入りマップを貰いました。
そのまま三菱自動車のブースへ

ek Xなかなかカッコいいじゃない?

エクリプスクロスのエアサス仕様も雰囲気が変わってグッド!
まあ、ここにスポーツカーが無いのは残念ではあれど今回の三菱もなかなか遊び心満載でした。
ブラブラと歩くとなんと、まさか!

エボ10だぁーーーー!
いや~オートサロンに自分が乗ってる車が展示してあるって、興奮するんですねー!嬉しくてハセ・プロさんでグッズを購入。
ラリーも応援しなきゃ!こういうメーカーとの出会いもオートサロンの醍醐味ですね。

並んでたエクリプスクロスとアウトランダーもカックイイ!
しかもタイヤがハンコック!今回購入したタイヤ、実はハンコックのVENTUS V12 evo、な~んか勝手に縁を感じます。
(本当はヨコハマタイヤのネオバが欲しかったが…)
今年のオートサロンは目線が違いました。
ホイールは何履かそう、タイヤはやっぱヨコハマ?いや、ブリヂストンのre71の新作もなかなか良い…このエアロはエボ10どうかな?と、自分の服を選ぶようにぷらぷらしているとあっという間に夜に。
慌ててグッズやお土産を買いに行ったものの、大体売り切れ。

家族土産にキティ先輩のタイヤバームクーヘン(笑)
そんなこんなで疲れきって電車で帰宅しました。
車だと疲れないのに電車は何故あんなに疲労感があるのか…?
来年、またランエボ10見れるかな?そして次は絶対ランエボで行くと決意したのでした。
Posted at 2020/01/12 21:44:20 | |
トラックバック(0)