
皆さんこんばんは〜₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾
11月のド真ん中
冬の足音が聞こえて来ました。
毎日タイヤ交換で忙しい 黄色い帽子のお店
雪マークが付いて更に忙しくなりましたが、新品のタイヤじゃ雪道走っても効かないんですよね…
最低でも500kmくらい走らないと
お客さんの中でも“スタッドレスは買った次の年から効くんだよなー”という方がいらっしゃいます。
当たり前ですよね。
新品買って、慣らし運転もしないうちに雪が降って凍って…“新品のタイヤなのに効かないぞー💢”とか言いながらも一冬越えて、春にスタッドレスでガンガン走るうちに皮が剥けて来冬に効く。
スタッドレスは早めに買って早く履きましょう。
最近のスタッドレス(VRX2)は減りにくいです。
私はVRX2を買いましたが、装着してから800km程走りました。まだドレッド面にあるポチポチが残っています。それだけ減らないという事です。
早めに交換しましょう。
Posted at 2017/11/15 18:47:03 | |
トラックバック(0)