
サーキット走行2年目のまとめ
(2008年4月28日~2009年4月27日)
ファミリーライセンス走行 17走
YRS(オーバルスクール、筑波ドライビングスクール) 4走
エイトリアンカップ(夏TC1000、冬TC2000) 2走
MSCT(夏杯) 1走
DテクニックTC2000走行会 1走
計 26走
今年に入ってから1走だけなので、実質8ヶ月での数になります。
周回数
TC2K 435LAP
TC1K 245LAP
下記にありますが、昨年の活動報告でのTC2Kを重点的に走る目標は達成できました。
ベストタイム
TC2K 1'10.26(ネオバ純正サイズ) → 1'07.533(RS sport 235-40-18)
TC1K 43.28( 01R純正サイズ) → 42.98(RS sport 235-40-18)
目標タイムの達成度合
TC2K 1'08.49 → 達成
TC1K 42.49 → 未達成
TC2Kは大満足ですがTC1Kはアタックシーズンに走れなかったのが残念でした。
パーツ類について
パーツ類に関しては足(クァンタム)、エアクリ(RE雨宮)が主な変更点で、消耗品類はパッド3セット、
ブレーキローターも寿命がきて交換しました。タイヤは01Rの8分山が半年で終了してRS sportに替えました。
また、修理の際にマツスピのLSDを導入したので今後楽しみです。←まだサーキット走っていないのでなんともいえない(^^;;
今年はタイヤのランニングコストも考えて17インチに変更しようと思っています。
サイズは未定ですがあまり太いサイズは考えていません。
今年の目標
微妙です…あまり欲張らずに
TC1Kはそのまま42.49の達成としておきます。
TC2Kに関しては夏でもシングル、アタックシーズンは7秒台をコンスタントに出せるようになりたいと考えています。
現時点で7秒台を2回しか出していない(それも同じ日)ためまぐれ的な感じもするので。
今年はエイトリアンカップのほかにYRSのオーバルレースとエンデューロ参加を検討しています。
タイムも欲しいですが、確実なスキルアップを今年も目指して走りたいと思います。
Posted at 2009/04/29 23:53:59 | |
トラックバック(0) | 日記