• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

驚愕の事実

我が愛車だった749S君

トラブルでECUの話になったときに
店員さんから驚愕の言葉が…




「あの749SはECU、スーファミと同じ性能なんだよね」


(;゜O゜)




マジっすか…

そんな性能で19万とかするとは(-o-;)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/02/28 12:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

伏木
THE TALLさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年2月28日 13:50
まだスーファミのソフトあるのであげますよぉ〜爆😁

コメントへの返答
2014年2月28日 16:21
残念( ´△`)
749Sを売ったからECUも有りません(´・ω・`)
2014年2月28日 14:34
スーファミって64bitでしたっけ???

最近、バイクに興味津々です。
元々レーサーレプリカ大好きなバイク乗りだったんですよ♪
コメントへの返答
2014年2月28日 16:25
スーファミは16btです( ̄▽ ̄;)
レーサーレプリカはかっちょえぇですよねるんるん
でも、高いのがネック(´□`)

あと…外車は何気にパーツも高いので国産が一番かとσ(^_^;)
2014年3月1日 17:50
ということはうちのも・・・汗

耐久性もスーファミ並みだったら文句ないんですけどねw
コメントへの返答
2014年3月1日 17:55
たぶん同じだと思います。
749.999から電子デバイスになった
初めてのバイクなので、トラブルは
多いかと思います。

もし、ECUがダメになったら下のお店で
中古品があるので、参考にしてください。
http://bike-parts.ocnk.net/
2014年3月1日 22:05
月面着陸したアポロ11号のCPUはファミコン程度、スペースシャトルでスーファミ程度とのことなので、749S君はスペースシャトルと同等ということでww
コメントへの返答
2014年3月2日 14:19
マジっすか ヽ(゜ロ゜;)ノ
宇宙に行くのにスーファミと同じ性能だと乗る方は怖い((((;゜Д゜)))

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation