• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん★のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

キャンバー付いてる車の宿命・・・

キャンバー付いてる車の宿命・・・AKBの新曲CDをタダでゲットしましたまっつんです。

どうもこんにちは(●´∀`)ノ







会社の同僚に熱狂的SKE48ファンがいる訳でですが、

握手券の為にCD21枚も買ってしまい、CDこんなにいらねぇ!!

と言い会社でバラまいてました(●´艸`)


子供を持つパパ達は娘達のハートをゲットできると大喜びww


初日ミリオン達成できるのはこういうファンのおかげですね(●´艸`)







それはさておき、今回も車ネタですw


昨日、何気なしに車にipodを取りにいって

あー白浜行ってからタイヤ見てないなーと何気なしに見たら・・・



↑は組み替え後の写真



溝ねぇ
(゜ロ゜)


内減りはキャンバー付いてる車の宿命~♪



こりゃヤベ!!ってことでKGCさんにメールで組み替えいくらぐらいか聞いて・・・・



思ったよか安い!!


今週は夜勤だったので午前中にFUJIコーポレーションまで行ってきました!!


裏組みは引っ張りタイヤだとあんまオススメできないし、基本的にはやってないんですよ~

とか言われて少しビビりながら、お願いしましたw


作業中待ってると、KGCさんからメール

「ビード切れるとか脅されたやら?」


って知ってたのねー
(゜ロ゜)

ビビって損しましたorz


てかタイミングがバッチリすぎですww



んで無事に組み替え完了して、

作業したオッチャンは、いいタイミングで組み換えできましたね~

ってやり慣れてる
(゜ロ゜)

中古タイヤ自体ビード切れやすいから、一言言わないと切れたときに色々あるからかな・・・w


ま、無事に交換できて何よりですw




逆側はまだイケそうな雰囲気だったので油断してましたw





裏組みしてもらったら、ホイールもピカピカにしてもらえました(●´∀`)

FUJIコーポおすすめです♪




みなさんもタイヤの溝チェックは念入りに!!



Posted at 2011/11/03 13:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2011年10月30日 イイね!

nismoをいただきました♪

nismoをいただきました♪最近、身近な人の結婚が続いて金欠です・・・

どうもこんにちは(●´∀`)


←は写真の整理をしていたときに見つけた1枚w







早速ですが本題にw




ツレにこんなのもらいました(*´Д`*)




泣く子も黙るnismoオイルフィラーキャップ(*´Д`*)


祝!!初のエンジンルームを飾るパーツ!!



見た目2馬力UPぐらいだなww



ひょんな事からもらっちゃいましたw

買うと結構するんだろうなぁ・・・と思いながらもありがたく頂戴しました
(●´∀`)



オイルフィラーキャップにラチェット機構が付いたタイプは珍しいですよね??


(フューエルキャップみたいに締まるとギーギー空回りしてくれる)


なぜかK11のGCエンジンはラチェット機構が付いてた記憶が・・・・

あんな大衆車なのにw



お気に入りです♪



せっかくちょっとかっちょ良くなったので今度のお休みにでもエンジンルームキレイにしとこ・・・・

ホコリがはんぱねぇっす(汗

さーて次のイジリネタは?

ありませーん\(^o^)/

んではww
Posted at 2011/10/30 17:01:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2011年10月26日 イイね!

白浜旅行記

白浜旅行記と言う訳で、行ってきました南紀白浜(●´∀`)

以前の台風12号の影響で、一時は諦めようと思いましたが・・・・

やっぱりパンダ!!というのが決め手でしたww



三重出発で、東名阪→伊勢道→紀伊自動車道。


奥伊勢PAにて。

大内山ICにて高速をおりて、ひたすら42号で南下。

結構峠道が多くてたのすぃー♪

でも地元カーはさすがに速いwww下りは軽のオバちゃんめちゃ飛ばすww



海岸線に出るとスゲーキレイだったので路肩にとめて・・・


御浜町の七里御浜。

波が半端なく高いですww


お昼時になったので紀宝町のウミガメ公園でごはん。




なかなか美味しかったと、彼女は言ってましたww

僕は違うの食べましたけどw


そのまま本州最南端まで南下して良さげな広場で写真撮影(●´∀`)






後ろで超つまんなさそうにしてます(爆

逆光で車が黒くなってますけど(汗

こんな感じで数枚撮りましたが、そろそろヤバイなという空気を読み先端へ移動w



最南端より・・・。

海はキレイでしたが、毎月串本まで釣りに行く会社の同僚には、

雨が前の日に降ってなかったらもっとキレイ!!

といわれましたww

今回はエメラルドグリーンっぽい色でした♪


その後は、旅館でノンビリ♪

今回は柳屋さんで1泊。

温泉は源泉かけ流し(白浜は湯量は豊富なのでほとんどの旅館がそうです)

ヌメヌメ感が何とも♪

僕的に結構好きな温泉のお湯です(*´Д`*)



んでお待ちかねのご馳走♪今回は部屋食なので、写真が撮りやすかったですw



食前酒はやっぱり和歌山らしく、梅酒でしたw




今回はリッチに鮑のバター焼きなんて追加してみたりww

おいしくビールと一緒に戴きました(●´∀`)





二日目はアドベンチャーワールドへ♪


パンダといえば、上野動物園と思う方も多いかもしれないですが、

飼育数はアドベンチャーワールドが一番だそうですよ~



お眠り中・・・w

でも、他の場所ではジャレあったりしてて、アグレッシブなパンダも見れましたw


追加料金で、エサやりとかふれあいも♪

近くにいたオッサンが金に物言わせてエサやっとるわー!!って連呼してました(爆


平日だったので超スムーズに回れたので、少し時間も余ったので、円月島へ・・・





円月島の前でオニギリ食べながら写真撮って帰ろうかなーと思うと





軽バンに乗ったオジさんに声をかけられ・・・・

お:おにいちゃんええ車乗ってんなー!燃費どんなもんなん?

ま:8~9km/lぐらい走りますよ~

お:以外に燃費ええんやなー!若いのにええの乗ってるわー

とまぁ普通によくある?会話から始まり・・・

どうやら、絵を描きながら旅をしているようで、円月島の絵を書きに来たよう・・・

車のナンバーも中国地方でしたw


お:もうお兄ちゃん達結婚するんかー?

ま:いやいやーまだそこまではー(汗

お:結婚でも考えてんねんやろー?

ま:まーそうですねー

お:やっぱりなー!!何となく分かるわー!!結婚するなら結婚する時期は大事やでー!!間違えると、長続きせんで!

ま:そうなんですか?やっぱ時期大事ですよね!

お:結婚するのにええ月が人それぞれあるんやわ。それさえ気をつければ大丈夫やで!

ま:そんなんあるんですねー!でもどうやって分かるんですか?

お:昔占い勉強してたから、それは分かるで!性格当てるぐらいやったらタダでやったわるわー




なぜか占ってもらうことにwwww

というか彼女は気になってノリノリw


おっちゃんは誕生日だけ聞いて、本をペラペラ。

僕の診断結果は
・まじめ
・がんこ
・自由人
・覇王
・反発したがる


大体当たってるけど、覇王て何ですかww

なんか大物に多いらしいです。ほんまかいなw

彼女も大方当たってて、結婚の縁談をまとめるとよい月なんか教えてもらいましたw

2人で1000円払っときましたww



旅って不思議な出会いがあるもんですね~

とすごーく思いました(●´艸`)


男で占いやってもらおうなんてなかなか思わないので貴重な体験でしたww


数年後に当たってるかはお楽しみですねw


思ったより長居してしまったので、そのまま帰路へ・・・

帰りは南紀田辺ICより阪和道→西名阪自動車道→名阪国道で帰りは4時間ぐらいで・・・



こんな旅でした♪

今回は燃費重視(といっても峠は結構踏んだwww

だったので、久々の12km/lでした♪

20インチにして一番の記録でした♪


という訳で、今回のお出かけ日記でした~

気にしてた台風の影響はほとんど感じられず・・・・・

旅館の女将も観光客が減って困ってる様でした・・・

ぜひ紀伊半島へ観光へ♪

フォトギャラにも写真ありますのでよければ♪

南紀白浜旅行記①(道中編)


南紀白浜旅行記②(旅館編)

南紀白浜旅行記③(アドベンチャーワールドと+α編)


長々と書きましたが、読んでもらってすんません~

んでは~

Posted at 2011/10/26 20:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ日記 | 日記
2011年10月22日 イイね!

メンテナンス日記

メンテナンス日記どうもごぶさたしておりますヽ(´∀`)ノ

生きております、まっつん★です。

←は全オフの日に行ってた友人の結婚式の1コマ。




仕事がバカ忙しく、みんカラも放置プレー。。。。

車イジリも放置プレー。。。

メンテナンスも放置プレー・・・・はできずww


前々から怪しかったバッテリーを交換(・∀・)


ipodtouchの画質に嫌気が差してきましたww


もう昨日なんて、セルの回りが遅い遅い・・・・エンジンかからないとおもってヒヤヒヤ


前のバッテリー上げたあたりから相当怪しかったけど・・・


ほんまギリギリまで使ったった感じがしますw

もうバッテリーは3年10万キロ保証で買うことは無いなー

みんカラで評判のcaosにしました♪

何と言っても安いし・・・・


交換後はセルの回る速さが3倍速ぐらい早いww


ヘタってないバッテリーってこんなセル早く回るのねww



古い処理をどうするか・・・うちの親父がどこかに売りに行くらしい?ので任せました。

亜鉛が高騰中らしい・・・



ホームセンターとかでも無料引取りしてくれるし、メンテナンスでは一番簡単な部類に入るのでDIYやらない人にもオススメですよん♪

ショートだけにはお気をつけを・・・w

ついでにオイル交換もしてしばらく安心して乗れる~(*´∀`)

イジイジもいいですが、日頃のメンテあってのイジイジですよね♪



次はスタッドレスかー・・・・

怪しさ満点のNANKANGスタッドレスに行こうと思いますがまたそれは後日・・・・

明日から南紀白浜へパンダと温泉に行ってきま~す♪


ではでは(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted at 2011/10/22 18:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

イジイジならぬ、不具合からのチェンジw

イジイジならぬ、不具合からのチェンジwこんちは~


←フーガさんもこんなに走っちゃって・・・・


無事4年目に突入しました♪

18000キロだったので、5万キロぐらい乗ったのか・・・


というわけで、ちょいちょいイジイジした所にもガタが・・・・


(何シテル?で散々書きましたがお付き合いをwww


始まりは、ベホベホと音が・・・・

スピーカー?

接触不良かと思いきや、音量とか関係なく常に出てるorz

最初は我慢してましたが・・・・・・

やっぱ音楽聴けるけど音にベホベホ常につきまとってくると(#`Д´)


と言うわけでしぶしぶ内装外して確認すると・・・




う・・・・破れてるorz




ipodtouchでテキトーに撮った写真ははボケボケ・・・・


これで諦めがついたので、早速検索・・・・

やっぱ買うならRockfordかJBLだよなーと思ってたんですが、

楽○だと高いけど、ヤフ○クだと安い!!

国内正規品は結構するのね・・・

T162Sを昔買おうと思ったときは高くて手がでず・・・・

視聴したときはT162Sの音がかなり自分的には好み♪

それの後継機が出てる・・・しかもお手ごろ!!!

なんでコイツを買いました。




Rockford T1652-S


結局またRockfordになりましたとさ。

やっぱ1度入れると、戻れないっす(汗


取り付けて2日ですが、良いトコは・・・

①純正のツイーターの取り付け場所に収まる。

②エーモンのバッフルで後ろのマグネットを回避できる。

③やっぱMIDの鳴りはさすが♪

④前のヤツよか高音域がかなーりクリア♪

⑤円高で並行輸入品が安い!!

まだ慣らし?エージング?中なので音量は控えめですが・・・

ダメなトコはケーブルが付属してないので、自分で買わないといけないところぐらい・・??

逆に言うと選べますが・・・・



これからの音の変化を楽しみにしてます♪


純正のスピーカーケーブルの細さは何とかしたいですが、泥沼にはまりそう・・・(汗


オーディオネタばっかですが、今回はイレギュラーな交換なので・・・

バッテリーとタイヤもヤバイし、今年はメンテで終わりそうです(・´з`・)
Posted at 2011/10/01 17:14:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | フーガ | 日記

プロフィール

「@*240s* そのキャプスタのテーブル使えるよなw」
何シテル?   11/16 15:48
フーガからマーチになり、エクストレイルになりました! フーガと比べてもエクストレイルは静寂性は上で、快適装備もてんこ盛りです。 エクストレイルはオーディオメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国内では手に入らない、レアでお得なパーツをセカイモンで買ってつけてみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 22:55:55
今日の被写体♪ 某君F06型6シリーズグランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 22:36:45
SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 20:33:47

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
9月21日納車。 自分の車歴では初の新車です。 フーガの時に欲しかった装備、てんこ盛 ...
日産 モコ 日産 モコ
奥様の愛車です。人生初の新車でございます。 排気量は5/1以下ですが、装備はフーガに劣 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
相方から自分のに。 マーチにはなぜか縁があるようです。 ノーマルですが、峠でもなかな ...
日産 フーガ 日産 フーガ
350GT コンセプト→チョイ悪オヤジが、昔乗ってたスポーツカーを忘れられずに、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation