• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん★のブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

とーきょーねずみーらんど&しー

とーきょーねずみーらんど&しーばんは~♪

と言うわけでTDRとTDSに行ってきました~

朝は、地元からなので始発・・・w4時半起きはキツイっすわ^^;

んで、リッチに新幹線乗りましたが、オシボリ出ませんでしたよ?
あ、カーペット敷いてない車両だからダメかww


と言うことで東京まですあっという間に到着。ひかりでも全然早い(・∀・)


いつも思うけど・・・(東京にはそんな行った事ないけど

何で東京の人って駅の中あんなに走り回ってるの!?
といつも思います・・・(汗
せわしないですね(;´Д`A ```


あ、京葉線のホームがある場所は東京駅じゃないと思いますww


と言うわけでランドから行ったんですが、日曜日は人はんぱねぇ・・・

ツリーにも多くの人だかりがw



午前中でほぼ、ファストパスは無くなり(;´Д`A ```

120分待ち当たりまえ♪

乗れたアトラクションは4つ。。。。まぁパレードメインで行ったので気にはしてません♪

パレードやっぱキレイだった~♪




ニモの明るさは半端なく眩しい・・・6000k直視ぐらいww

でも、音楽のイントロはやっぱりエスパー伊○・・・orz


2日目にシーに行ったけど、さすが月曜日!

人いねぇ!

レイジングスピリッツとかタワーオブテラー、インディージョーンズ何かの人気のあるのも全部乗れました♪

やっぱシーのが、僕的には好みかな・・・?

アトラクションも面白いの多いし~

椅子多いし(*´∀`)b←これ重要。



あ、2日でチュロスを2人で合計5本食いました!ギョウザドックが美味くなってた!

ディズニーって食べ物の行列も凄いけど、何故か並びたくなるんよなぁ・・・何でやろ?



そんなこんなで、帰ってきて現実の世界に引き戻されました(;´Д`A ```

しばらく、金銭的に遠出は出来そうにありませんorz

クリスマスのディズニーは中々良かったですよ~♪

Posted at 2009/12/16 19:14:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月04日 イイね!

これは気になる・・・

どうもお久しぶりです´-ω-)ノ

最近仕事がめっきり忙しくなり、全然余裕ありませんorz

どこも人員削減→仕事量増→テンテコ舞いな感じです(汗

かといって給料増える訳でもなく、ヒモジイ生活ですわ( ´∀`)


と言うグチはさておき、昨日アメトークを見ながらウトウトしてたら

釘付けになったCMハッケ━━Σm9(`・ω・´)━━ン!


あ、僕はモーオタでも相撲オタクでも無いのであしからず。

でも本物が歌ってるんだってー


明日の昼ごはんはコレだな・・・・気になって仕方ない。。。


Posted at 2009/12/04 21:07:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | どーでもいいネタ | グルメ/料理
2009年11月15日 イイね!

テラメシオフお疲れ様でした♪

テラメシオフお疲れ様でした♪参加された方、お疲れ様でした♪

テキトーな幹事でスンマセン(爆

量と味には比較的満足されたみたいでよかったっす(*´∀`)b


ベビーフェイスは僕の事じゃなく、店の名前なので勘違いしないでくださいw



ちなみに、写真のオムライスは通常サイズです(*´∀`)

上のパスタはスモウレスラーサイズwエビさんは余裕で食ってましたw

パスタのスモウレスラーは乾麺で370g・・・・

レギュラーのオムライスはご飯700g・・・スモウレスラーは1kg(汗


僕はオムライスを最後の方はヒィヒィ言いながら間食 (;´Д`A


エビさんは、この後パフェと、カラアゲをまだ食ってました・・・

しかも最初にみんなのメニューを一口ずつ・・・ぱねぇ・・・ (;´Д`A

エビさんは残飯処理班と、この後勝手に命名されてました(爆


ちょっぱーは、店の中とか外でもずーっとちょっぱーだし(爆






誰かが、ブレて薄く写ってますがww


この後も、かぶっていたのも言うまでもありませんがw


プレゼントした本人はかぶるの拒否してましたけど(´・ω・`)



またプチオフやりましょ~♪














帰り飛ばしすぎ~♪(・∀・)

ではでは(・ω・)ノ
Posted at 2009/11/15 11:41:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月18日 イイね!

プチオフお疲れでした♪

昨日は、サガミでプチオフでした!!

味噌煮込みウマカッタ~♪

参加した方お疲れでした♪

相変わらず話のネタは尽きず・・・・

次の日仕事なのに、日付変わってたしw

でもちょっぱー☆を、変な誘惑に成功させたからいいや(・∀・)ニヤニヤ


写真撮るのも忘れ・・・・

すでに次のオフお話を・・・・w

こうやって頻繁にできるといいですね♪

たんさんステッカーありがとうでした^^まだ貼る場所決めれません~

多分、パーマンさんの言ってた場所になるかと・・・・


またみんな貼ったら写真UPしてくださいな(*´∀`)


で、次のオフの告知を・・・・

東海板では告知&募集済みですが、テラメシオフ開催します♪

詳細は東海板を見て下さい♪

まだなーんにも決まってませんが・・・(汗

初幹事なので不手際だらけですが、参加お待ちしとります^^


Posted at 2009/10/18 18:33:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2009年10月13日 イイね!

マルチの走行可能距離・・・と高山の巻

こんばんは♪

というわけで、実験しました!

ってもガソリン入れずに粘っただけですが・・・(笑

走行可能距離ってビンボーランプ付けると「※※※」になってビビらせてくれますw

でもビビらないでください!!!

フーガのタンクは80リッター♪

ビンボーランプ付いた時で後12リッターぐらい。

走行可能距離がエンジン始動直後に見られるので、20kmって時で後8リッター。

実験済みですw

でも過信しすぎて、ガス欠こいても僕は責任もてませんので(汗




こんな実験してましたが、昨日は高山行ってきました~♪

3連休最後でしたが、スゴイ人・・・・(汗

駐車場は高山別院に停めました♪いつもココに親父が停めてるので。。。

古い町並みはいついってもいいですね~(*´∀`)b

中橋(中○テレビのお天気カメラでおなじみ)も込み合ってました~




定番のみたらし、飛騨牛串を食べ歩きしながら散策しました~♪

飛騨モモソフトもさっぱりしてて美味しかったですよ~(*´∀`)

高山ラーメンは並びすぎてて断念しましたが・・・

あ、長良川SAにちゃんと高山ラーメンありましたよ(笑

僕は、明宝フランク食べましたがw



結構ウロウロ歩いてたんですが・・・・アヤシイお店を見つけました・・・






これ何屋さんですか?ワラ

怖くて入る勇気無かった!!!

高山散策するときはこれを探してください(笑




んで気になる燃費は、、、、、

燃費記録


にて♪

70リッター入ると9000円こえちゃいました^^;

相変わらずいい感じですよ♪
Posted at 2009/10/13 19:33:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | フーガ | 日記

プロフィール

「@*240s* そのキャプスタのテーブル使えるよなw」
何シテル?   11/16 15:48
フーガからマーチになり、エクストレイルになりました! フーガと比べてもエクストレイルは静寂性は上で、快適装備もてんこ盛りです。 エクストレイルはオーディオメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国内では手に入らない、レアでお得なパーツをセカイモンで買ってつけてみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 22:55:55
今日の被写体♪ 某君F06型6シリーズグランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 22:36:45
SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 20:33:47

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
9月21日納車。 自分の車歴では初の新車です。 フーガの時に欲しかった装備、てんこ盛 ...
日産 モコ 日産 モコ
奥様の愛車です。人生初の新車でございます。 排気量は5/1以下ですが、装備はフーガに劣 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
相方から自分のに。 マーチにはなぜか縁があるようです。 ノーマルですが、峠でもなかな ...
日産 フーガ 日産 フーガ
350GT コンセプト→チョイ悪オヤジが、昔乗ってたスポーツカーを忘れられずに、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation