• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちんこの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年11月30日

純正ヘビーデューティーキャリア取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古で購入した純正キャリアを取り付けました。

まずは取付ベースをルーフに固定します。
車体とベースの間に傷防止のため透明フィルムを切って貼りました。
2
続いてキャリアの組み立てです。
軽トラの荷台で作業しました。
3
できたキャリアを乗っけます。

組立までは1人でのんびりできますが、流石にルーフに載せるのは1人じゃどうにもならず手伝って貰いました。

軽トラの荷台と机で足場を作り、傷防止にルーフに段ボールを敷いて作業しました。

当たり前ですがキャリアはデカいし重いです。

作業中写真撮る余裕なんてありません。
だってワンミスでルーフに大傷作っちゃいますもん…

で、完成!

イイケツになりましたねー
ん?ケツと言う癖にラダーがねぇじゃん!

まあ、それはまた今度…
4
完成!

斜め前からはこんな感じ。
良き!(しかしコレ使うのか?)

次回 純正ラダー編!

…いつになるかしら?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JAOSマッドガード装着

難易度:

反射テープでピカッ!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

難易度:

リアブラックアウト化&マッドフラップ取り付け

難易度: ★★

自作サイドステップ作成

難易度: ★★★

塗りました。ポップアップルーフに防水液

難易度:

DFMで購入したXTREME-Jのステッカーを貼ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MKW MK-56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 14:22:40
SUS G-Fun 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 20:14:25
AUX化とIF27でミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 07:03:40

愛車一覧

イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
NTA335L
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
78プラドからの乗り換えで、デリカD:5ディーゼルに乗っています。
ホンダ スーパーカブ100 ホンダ スーパーカブ100
タイから来た四速まであるちょっと走れる下駄
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
下駄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation