みんカラの皆さん、こんばんは〜
深夜に失礼します・・・
実は8月10日にホイールをガリッっとやってしまいまして・・・超低速だったのでアライメントの狂いは自分の感覚ですがなく、傷は微妙に浅めでしたが結構やってしまいました。
四天王寺に千日詣り参加のため行ったのですが、その時にやってしまいました。
やってしまった傷の直後の写真はショックのあまり撮ってはいないのですが、パテ塗った後はこちらです。
はい、ほぼリムの3分の1をガリガリしてます。゚(゚´Д`゚)゚。
駐車場の入口が微妙に狭かったとはいえ・・・暑さにやられしんどい状態での注意不足で言い訳にもなりません。
とりあえず、SAサンシャインKOBEてホルツのホイール補修用品一式を買ってパテだけ塗りました。
明日には多分塗れると思います・・・12時間ぐらいで完全硬化ですので耐水サンドペーパーで磨いて塗装予定。
素人DIYですのでクオリティはお察しください・・・
ではタイトルの通り2点、ブローオフバルブとベルトプロテクターを交換しましたのでご報告します。
1番ピットにて作業中・・・
他の方もよく装着されていまが、ゼロスポーツのベルトプロテクターとHKSのスーパーSQVⅣ+リターンセットを購入しました。
ブローオフバルブはハイパースポーツミーティングでYouTubeで有名なかげまるさんにアドバイスをいただいて購入しました。
ちなみに近藤エンジニアリングさんのECUチューニングも依頼しております。
装着後、少し走ってて発進からの立ち上がりやブーストのレスポンスの向上のメリットがありました。
ブローオフバルブのフィルターは3ヶ月〜6ヶ月または3000〜5000Kmで交換推奨されてますがどうなのですかね・・・まだ調べてはいないので調べてみようと思います!
そして
ゼロスポーツのベルトプロテクターです。
クスコ製のと迷いましたが、クスコブルーだと浮いてしまうと思いましたので購入に至りました(パーツコーナーでウロチョロして考えた末の結果)。
やはり、クールエアインテークとマッチしてて良いですね〜
クールアクションⅡはインタークーラーネットを装着してますので見送り( ̄∇ ̄)
本当はシムスのキーホールマスクだけ購入だったのですが・・・w
隣に写ってるのはcx-5用のハンドブレーキカバーです。
カーチューンで教えていただいてみんカラでも装着例が多い事からAmazonで取り寄せました(来週の木曜日着だったのに早く来やがった)。
ざっと、お盆休み序盤の出来事でした〜
あ、USJ付近やホームセンター、SAサンシャインKOBEでもvabやvagがちらほらと見ましたね〜
あんまり同じ車を見かけないですが珍しいです・・・(^^)
追伸
8月18〜19日までvabを大阪スバルさんへ入院させます。
ついにスタイルパッケージ等のstiパーツやドライブレコーダー更新、スバル純正オプションなどなどを取り付けます!
かなり奮発してますので、お財布が真っ赤に染まりました。
近況報告でした〜
Posted at 2019/08/12 00:19:52 | |
トラックバック(0)