皆さま、こんばんは〜
11月13日に退院しまして・・・17日まで療養してたんですが、ちょいちょいと出かけてました( ̄▽ ̄;)
CARTUNEで随時更新はしてますが、こちらはダイジェスト風で(^^;;
vabさんも私の帰宅を待っていたからの様に目がキラキラしてました(^^)
一時、外出許可もらってファイナルエディションのカタログいただいてのjawsヘッドライト取付でした。
大阪スバルさんがなんとかしてくれようと頑張っていただいたのは惚れてまうやろ的な感じでしたw
14日はサンシャインワーフ神戸へ。
SAサンシャインKOBEではなく、ダイソーに用事でした・・・
ナンバー隠しの材料が欲しかったのでコソコソ買いに行ってました〜
立体駐車場でコソコソ撮影も。
15日はかかりつけの病院に行くがてら、
リンクス梅田の外観を撮影。
まさか、後日にまた来て人がごった返すとは思わなかった・・・
うちのお札を取り替え・・・言葉合ってるかわかりませんが、受けに清荒神清澄寺へ。
私の健康と今後の人生が良くなるよう、お祈りしてきました・・・
出撃前にイエローラインをドアミラーにも足してます。
そして、かげまる大先生の清荒神さんに行くルートを往路というなら私は復路的な( ̄▽ ̄;)
有馬街道を通って、初めての芦有ドライブウェイへ。
宝殿で降りて六甲山展覧台まで行こうとしたけど断念。
夕焼けから夜景を楽しむために、再び宝殿から東六甲展望台へ・・・
到着後はまだ霞んでいました。
ただ、夕焼けが素晴らしかったです。
売店は閉店しようとしていました。
残念・・・
まあ、こんな感じで撮っても良くはない( ̄▽ ̄;)
仕方ないので、待っている間にvabさんの姿にうっとりしてました。
ただ、向こう側にクラシックカーに乗ったお姉さんが撮影されてました。
なかなかかっこよかったです・・・w
お姉さんが颯爽と行かれたので、同じ位置に移動。
なかなかのベストポジションだと気づいて撮影すると・・・
何やらカタログに載ってそうな写真が撮れましたw
ロケットアングルもベストマッチ!
まだまだ景色は・・・
点灯させて、先程のアングルを。
夜が来るのを待つと、夜景が(*´∀`*)
かなりいい感じに。
和歌山の方まで見えますね〜
サイドも撮影してみました。
充分に撮れたので、端っこに移動。
jawsヘッドライトの明るさを確認。
スモールでこの明るさ( ̄▽ ̄;)
ヘッドライト点灯すると、純正より明るいです・・・!
こんな感じで鋭く光ります。
何やら4つのラインが。
フィンの部分でしょうかね( ̄▽ ̄;)
まあ、気にはなりませんが・・・
一通り終わって、舞洲のセブンイレブンで休憩。
光の加減か紅葉してるような感じに。
ナンバー隠しも材料が揃いました(*´∀`*)
後半へ続く
Posted at 2019/11/18 20:20:54 | |
トラックバック(0)