• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

こういうことは苦手です。冷や汗

こういうことは苦手です。皆さんの真似でキャリパー塗装に挑戦しました。

スプレーが簡単で綺麗に仕上がるのは分かっていましたが、マスキングが面倒臭かったのでホームセンターで黒の鉄用塗料と筆、うすめ液を購入し、昨日1度塗りを行い、今日2度塗りで終了です。

相変わらず塗装作業は苦手の部類に入ります。(~_~;)


色ムラやはけ跡は酷いし、塗料の濃度も適当!! おまけに手はペンキだらけ・・・
塗装後に出るゴミの後片付けはシンナー臭く置き場にも困る。

まあ、黒だからあまり目立ちませんが・・・   DIYということで。。

とりあえず明日は天気が良いみたいなのでロゴを
キャリパーに貼り、上からクリア塗ってさっさと済ませます。(-。-)y-゜゜゜



最近何回もタイヤを付けたり外したりしているおかげで、腰・膝・背中がヤラレ気味!!
休日はジャッキとレンチがお友達になってます♪ (笑)










そういえば!?










今日は3月14日でしたね。






ちゃ~んと嫁と娘にプレゼントしました~~♪♪(バタバタしていてコンビニで購入です。)







が、反応は・・・   薄かったです。 






まっ、うちの家族愛というのはこんなもんですかね?? (^▽^;)ゞ



Posted at 2008/03/14 23:56:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年03月09日 イイね!

もう~疲労困憊です。(=_=)

もう~疲労困憊です。(=_=)嫁と私の休日が同じになった本日、
嫁専用MOVEのタイヤをスタッドレスから
ノーマルに交換しました。

もちろん私一人で! まっ、いいんですけど・・・・

この手の作業は好きですから!


軽四はやっぱ楽ですね~。

お昼だったので作業を途中で中断し、気になる名古屋国際女子
マラソン中継を視たりしながらのんびりやってました。(笑)

昼過ぎに今年小1になる息子を河川敷のサッカーグランドに連れて行き、
トラック2周のランニングとPK合戦を行い、も~う2人クタクタで帰宅です。。

我が息子、私の遅いスピードながら一緒に並走し800m完走しました!

こやつ持久力あるな・・・ ( ̄Д ̄ (親バカ)





そういえば昨日はワイトレ交換、本日はタイヤ交換+ランニングでしょ・・・


今の時間既に、    膝が笑ってます!(笑)







ヒザが笑うって、そないなことあるかいな~~~
夜寝ている時、ヒザが笑ったらうるさくて眠れへんわ~~  ( 大木こだま )





Posted at 2008/03/09 22:07:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年03月08日 イイね!

リアに「ワイトレ」装着です。

リアに「ワイトレ」装着です。日中の暖かい天気の下、

少し引っ込んだリアの為に、
届いたばかりのワイトレ(10mm)を装着です!

商品はみんカラでも定評ある、AZP 東パーツさん
を使わせてもらいました。

商品番号:2002 (10mm)


厚さ10mmの薄型ワイトレでセンターハブ一体式はここの商品だけみたいです。

 ・スペーサー本体材質 S45C(高炭素鋼) 丸材より削り出し
ジュラルミン(A2017)の2~3倍の強度です。


・・・・なんて宣伝されたら疑い深い私でも信用します。(笑)



取り付け時は薄型ナットを舐めないように注意しながら、
トルクレンチを使用して規定トルク(103N・m/10.5kgf・m )で締め付ければOK。

この時、Pブレーキの踏みが甘かったせいかワイトレ本体を固定するナットを本締めする瞬間、ブレーキで固定されているはずのディスクがクルクル回り出しました~(笑)


無事装着後はお約束で・・ フェンダーに錘をぶら下げた釣り糸を垂らし、
リアタイヤとの隙間を計測。 隙間約5~6mmと言ったところか・・・

走行テストは予め決めていたあの道の段差やあの堤防道路のハンプを
実際に走行してきましたが全てクリアでした。 (内心ドキドキでしたが・・・ (~_~;) 






★左前方から★ 


う~ん・・・ どうでしょ??





☆右後方から☆                  


 隙間がっ!(汗)  できればもう少し下げたい・・です。 (^ε^)






安全の為、荷物満載&家族フル乗車時の検証と定期的な増し締めも必要です。

今度Dに行くのが楽しみになってきました!!(謎爆)( ̄ー+ ̄)







Posted at 2008/03/08 23:37:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年03月07日 イイね!

「○○警察署のものですが・・」

「○○警察署のものですが・・」昨晩 夜勤前の就寝中に、


嫁が恐る恐る受話器を私のところへ持って来て・・・


「警察から電話だよ。 聞きたいことがあるって・・・ ]
(嫁の表情が硬くなってました。)


私:「あ~ もすもす! (=_=)zz 」 (半分寝てます。)





警:「**警察署の■■と申します。 ○△  さんですよね?] (女性の声で )




私:「あ~はい、 そうだす。 (=_=)! 」





薄々感じてましたが、
実は数日前に病院のロビーで拾ったお金のことでした。


*以下警察からの内容*

①.病院側から拾得物として届けられた。
②.病院側が、カルテから私の連絡先を調べ拾い主とした。
③.持ち主が現れたら5~20%額を請求出来る。
④.持ち主が現れたら相手に私の連絡先を教えても良いかの確認。
⑤.6/5過ぎても持ち主が出てこなかった場合、全額(1万円)
  私のものになるから関係用紙を送付する。



・・ということで




私のものになる確率、





97%とみた!!(爆)





その時は、家族でぱあ~っと
やっちゃう予定です。(笑)





不幸にも落とし主が現れた場合、もちろんお金の請求等はたぶんしませんよ・・・ マジで。(笑)





Posted at 2008/03/07 21:02:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月03日 イイね!

たまにはバス釣りに・・・

たまにはバス釣りに・・・3月になって日照時間も少しずつ長くなって来ました。

例年のごとくプリスポーンのデカバス狙いに
実績がある地元の河川に行き、スピナーベイト、
テキサス、サスペンドシャッド等投げまくりましたが
あえなく撃沈しました。

いつものことですが甘くは無いです。 (ーー;)


それとは別に、
午前中にある理由で某大病院に行ってきましたが、帰り際に診察料金を
支払う前に待合所の椅子に座ろうとした瞬間、


椅子の下に諭吉さんが
1枚落ちてました! (◎o◎) 






もちろん周囲は待ち合いの患者さんが沢山います。


ひょっとして落ちているのに気付いて私の様子を伺っている人物が
いるかも知れません。

その1万円札に私が触ることで変な言い掛かりをつけられる
可能性があるかも知れない・・・ (考え過ぎ!?)

今思えば。




でもその時は躊躇無く拾って受付のおばさんお姉さんに手渡しました。

お姉さん達は何やら驚いた様子でザワザワ相談していましたが、
きっと前に座っていた人が落としたのに気付かずそのまま帰って行かれたのだと思います。

私も会計を済ませてそのまま病院を後にしましたが、
その後無事に諭吉さんが持ち主の元へ返っていたら良いのですが・・・・ 



ちなみに持ち主が現れなかったらあのお金は病院のものなんですかね~?

私の名前・連絡先等は聞かれませんでしたが!(爆)


Posted at 2008/03/03 19:57:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation