
この前の日曜日に幼稚園の行事、
「親子ふれあい七夕会」に有給休暇を
使って参加して来ました。
単純に各クラスごとに歌&楽器の演奏会
なんですが、
”親子ふれあい”というのがみそで、
親も子供達といっしょに大勢の前で演奏披露する
のです・・・
親達は当日の朝に簡単に練習・打ち合わせを行い、くじ引きの結果私の担当楽器は・・・
コンガ♪
何それ?って感じでもちろん初めて!
いつもは私か嫁の担当でしたが、今回は小3のお姉ちゃんと交代!
今回は逃げました・・・(汗) 私はビデオカメラ担当です。 (^^ゞ
練習中♪
練習の甲斐もあり本番でもなんとか無事終了。
今回、長男が年長さん代表の挨拶をしました。(3年目にしてようやく・・・(^^ゞ)
「おはようございます。ただいまより・・・・・・(省略)・・・ お聞きください。」
う~~ん・・・ 滑舌の悪さが少し気になるが、とりあえずはグッジョブ
その後はフォークダンスの踊りに付き合わされ変な疲労感が・・・ _○| ̄|_
来年で長男は卒園するので、残りの行事は出来る限り参加しようと思ってます。
Posted at 2007/07/03 16:20:56 | |
トラックバック(0) |
子供達 | 日記