料理用ナイフとして使っているオピネルNo.9です。
オピネルは、フランスの肥後守と言われる位アウトドアではポピュラーなナイフですネ(^-^)
長さが沢山あって、自分にしっくり来る1本が見つかるのがイイですね。
刃も炭素鋼とステンレスから選べます。私は以前炭素鋼のモデルを使ってましたが、欠けさせてしまったので、今回はメンテナンスフリーを求めてステンレスしました。が、切れ味は炭素鋼の方が圧倒的にいいです。錆びやすいですが。。。お手入れ出来る方には炭素鋼がオススメです。
オピネルはこの折りたたみの部分に水分を含むと、次使う時に固くて開かなくなってしまいます。
なので、アマニ油に漬け込んで防水処理を必ずやりましょう。オリーブ油に漬ける人もいるみたいですが、いつまでもベタベタするのでアマニ油がオススメです。(^-^)
本格的に料理するには、包丁の方が使いやすいですが、アウトドア気分を味わうのに最初の1本としてオススメのナイフです。(^o^)
★★★★☆です。
ブログ一覧
Posted at
2017/05/01 22:04:48