• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

灯火類LED化

灯火類LED化
初代R2、初年度平成16年 ヲレの中では破壊的に最近のクルマの部類ではあるが・・・みんなは知らないかもしれないから教えてあげるけど、実は今年は平成28年。。しかも終わりかけである。 一般的にみたらちょこっと古めのクルマなのかも知れません。 カタチこそ今見ても遜色ないくらい前衛的ではあるけれ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 01:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | マニュアルなのでR2 | クルマ
2016年11月23日 イイね!

BNR34 車検整備

BNR34 車検整備
HIKO君のGT-Rが車検なので、整備でした。 ついこの間通したばかりな気がしてましたが、2年間はあっという間ですね。 事前のチェックで不具合を洗い出しておいたので、あとは部品を替えるだけ。 ウチのイプ太郎同様、古い車だからね・・・ 何が壊れても不思議ではない。 油断せずしっかり整備してゆ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 00:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2016年11月23日 イイね!

あっという間

あっという間
気が付いたらちょっと超えてたな。 GC8、20万キロお疲れ様。 新車の香りもそこそこに、2万9千キロの時にヲレの所に来たからな・・・17万キロも走り倒した訳だ。 長く乗る為に、ボディ補強だのタービン交換だのと大きなモディファイは行わなかった。 硬い足も奢らず、サスもノーマル形状に徹した。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 02:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年11月06日 イイね!

ぶらっと赤城山

ぶらっと赤城山
「いい天気だからどこかちょっと行こうか。」 R2を引っ張り出してみたかったけど、まだETCも付いてないし今度ねといいつつ。 昼過ぎから超高燃費マシンを引っ張り出します。 この時期西側はヤバイんで、圏央道でアクセスできるエリアにしようかな。 と、一路群馬方面「赤城山」へ。 ぶらっとた ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 04:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nature's | クルマ
2016年11月02日 イイね!

マニュアルの軽自動車

マニュアルの軽自動車
ポチったのはこの子でした。 CBA-RC1前期型R2。 自然吸気のツインカムエンジンのFWD。 勿論、マニュアルトランスミッション。 なかなかMTが出回っていないので、手頃なのを見つけるのに時間が掛かりました。 距離は約10万キロ走ってますが、機関良好タイベル交換済み。 内外装状態が良 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 03:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | マニュアルなのでR2 | クルマ
2016年10月16日 イイね!

嫁・運転免許取得

嫁・運転免許取得
ウチの嫁さんが四十路を前にして、漸く自動車の運転免許を取得してきた。 取らない積もりだったらしいが・・子供二人の保育園の送迎をクルマ無しでやりくりするのが限界だったようだ。 そらそうだよ。 朝はヲレがクルマで毎日連れていってるからいいだろうけど、帰りは仕事先からバスと歩きで迎えに行って、抱っ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 00:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2016年10月09日 イイね!

捻出

捻出
ドライブシャフトブーツ。 漸く交換出来ました。 なかなか自分の時間がつくれない二児のお父さんになってしまったので、数時間で終わりそうな内容は深夜帯で作業するのが基本になってしまった。 仕事でも結構くたびれてしまっているので、うっかり子供と一緒に眠ってしまって出来なかったりという事もしばしば。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 02:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2016年10月01日 イイね!

Autumn Festival 2016

Autumn Festival 2016
台風の当たり年、とでもいうのかな。 夏の運動会と称して定例イベントを画策していたのだけど、延期、延期で、それでも空はグズグズしているので半月ほどインターバルを置いたんだけど、それでも週末ごとに雨マーク。 こりゃ贅沢言ってると年内開催すら怪しい勢いだったので、当日雨マークだったけど夜半上がってる ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 05:34:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2016年09月19日 イイね!

旧規格のブレーキ

旧規格のブレーキ
ここの所整備がちょこちょこ発生するHA11アルトワークス。 パッドインジケーターの擦過音発生でパッドとライニングの交換となったのだが、以前よりブレーキの心許なさを問題としていた。 アルト系の旧規格のブレーキは容量が小さく、タッチも悪い。 ノーマルのブレーキパッドでは、ガツンと踏んでようやく奥で ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 01:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2016年09月17日 イイね!

機関車トーマス

機関車トーマス
3歳になった上の息子。 今年もきかんしゃトーマスのSL乗車券が当選したので、シルバーウィークは再び大井川鉄道への旅行となりました。 このプラチナチケットは非常に倍率が高く、数か月前からネットでの抽選が始まるのですが、初回抽選では見事落選。キャンセル待ちの二次選考で奇跡の当選を果たしたのでした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 01:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation