• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

初・鹿児島

初・鹿児島 シルバーウィークは、妻の両親が住む宮崎へ行ってきました。
妻は年に何回か行っていますが、私は一年ぶりです。

義理の両親が、引退後に宮崎に移り住んでから約6年。
宮崎の主要観光地は大体制覇出来たので
今回は、霧島、鹿児島へ一泊旅行をしてきました。

初めてめて見る桜島の雄大さには、ちょっと感動!
鹿児島は都会と自然が融合していて、とても魅力的な街でした。
老後は宮崎と思っているのですが、妻は鹿児島に心惹かれたようです。

霧島神宮は、坂本龍馬が新婚旅行に行った場所。

来年のNHK大河ドラマは「龍馬伝」で今から期待しています!

義理の両親も楽しかったようで、いい親孝行になりました。
といっても、主催者は両親でしたが・・・(^^ゞ



(おまけ)
宮崎に到着した日に空港から乗った電車(日豊線)です。
側面に「クモハ485-102」とありましたが全然意味がわかりません。
「JNR」というロゴが懐かしい。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/09/23 23:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 3:48
親孝行できましたね~自分は中々・・・

竜馬とおりょうが日本発の新婚旅行だって
司馬遼太郎の小説
「竜馬が行く」に書いてありましたね~

REにちりんって・・・ロータリーエンジン(嘘)
コメントへの返答
2009年9月26日 11:33
そうそう、自分も実の親には中々・・・です。

「竜馬がゆく」は私のココロのバイブル。
つらい時はよく読み返しています。
文庫版8巻目の「あとがき集」は涙なしでは読めません。

太陽の国らしく、日輪・・・これは浅田次郎氏かぁ!
2009年9月24日 21:20
ク 運転台 モ モーター ハ 普通車
4 交直両用 8 長距離 5 485系ってことかな?
コメントへの返答
2009年9月26日 11:32
ク:栗持って
モ:モンモンと踊る
ハ:はっぱ隊

かと思いました(^^;
2009年9月24日 23:02
鹿児島は仕事で数回いったことがあります。
桜島の火山灰が降っているときもありますね。
夏に行ったときは、桜島の港の近くでパンツいっちょうで泳いだことも・・?

新幹線など、九州の電車は魅力がありますね
コメントへの返答
2009年9月26日 11:37
この時の桜島の灰は無かったです。
でもクルマとかに影響がでそう。

確かに波が穏やかでいい湾内ですね。

九州の電車は古いものをリユースしているので懐かしい車両もいくつかあります。
2009年9月25日 0:44
いや〜仲睦まじいですね〜

これは将来は九州在住ですかね・・・
九州出張にあそび場の拠点が ふふふ



さすが詳しいw 勉強になりました
コメントへの返答
2009年9月26日 11:38
今のところ予定ではそんな感じで(でも津久井あたりも??)・・・

クルマ好きにも意外と多い鉄ちゃん。
勉強になります。
2009年9月25日 8:34
鹿児島は良かったみたいですね
もう、九州のとりこですね
次回は是非
指宿のほうも良いですよ
もちろん、長崎方面もですが

485ー1…
はたぶん100番代の意味で
この数字の変化によって改造ヵ所が
わかるのではなかったかな?
かなり改造の幅のある車両ですから
うるおぼえなので
まちがってたらゴメン
コメントへの返答
2009年9月26日 11:42
そうそう、北九州方面には一度も足を踏み入れていないのです!
あぁ、長崎の「亀山社中跡」や「坂本龍馬像」に行ってみたひ。

鹿児島は結構広くって、市内や指宿にも次回は行ってみたいと思います。

鉄道に関しては・・・全然わかりませんっ

2009年9月25日 10:13
久々に行きたくなりました。宮崎&九州。
伊勢海老食いたい。白熊食いたい。黒田の家臣で釣りしたい。太郎に逢いたい。

今日から、Singapore GPです。なんとなく去年ほどの盛り上がりがない感じです。
去年のようにどこでも自由には行けなくなってしまいました。
とりあえず本日のテスト走行は軽く見に行く予定です。
コメントへの返答
2009年9月26日 11:46
天気が良かったで楽しかったですよ。
太郎は相変わらず、元気です。
でも少し年取ったかな?

去年と違って自由で無くなったのは残念ですね。シートにじっと座っているのもちょっと飽きるかも・・・
シューマッハが出場していれば少し盛り上がったかもねぇ
2009年9月26日 0:58
↑シンガポールは!!!
ライコネン待っとるよー!!!
やっぱアレ看板か・・・
コメントへの返答
2009年9月26日 11:49
そうなんです。
逝けなかった・・・(ToT)

昨年ライコネン氏もあのジャパニーズのせいで勝てなかったとコメントしてましたっけ??

みょーに立体感ある看板でした・・・

プロフィール

「(久々にみんカラで)整備手帳upしましたっ!」
何シテル?   04/02 00:55
イタフラ車好きのラテン人です。aiboと暮らしてます♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 15:18:38
αSWOC 
カテゴリ:Alfa Romeo
2007/10/21 09:41:30
 

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2023年8月23日〜 ボディカラー:グリ プラチナム シートカラー:ブラック 20 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
1999年8月~2004年7月迄所有 ボディカラー:シエナブラウン 初めてのラテン車。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年1月7日〜2023年8月23日 ボディカラー:ストロンボリグレー シートカラー ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年7月~2007年1月迄所有 (2001年式を中古で購入) ボディカラー:コスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation