• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月20日

ウルトラこばる(?)隊、西へ

ウルトラこばる(?)隊、西へ 8月17日~20日の間、妻の両親が住んでいる宮崎県に行ってきました。

シンガポールに転勤している友人とスケジュールを合わせてこの時期での夏休みとなりました。
さすが「太陽の国宮崎」というだけあって日差しが強い!
8月の暑さは、想像以上です!!

そこでスタミナをつけよう(?)ということで、宮崎県西都市にある鰻専門店「入船」へ行ってきました!

何でも宮崎は、実はうなぎの名産地でもあるとのこと。(私も知らなかったのですが・・・)
ここは明治27年創業で、全国の蒲焼店の中で三指に入る販売力を持つと噂されるお店です。
確かに行ったときもかなり混んでいて(待合室が別棟!)、1時間半ほど待ちました。

さてさて、一時間半待った鰻のお味ですが、期待以上に美味しかったです!
宮崎料理全体の味付けが少し甘め(醤油など)なので、このうなぎのたれも若干甘めでしたが、私はあまり気になりませんでした。
なかでも肝吸の代わりの「呉汁」(写真右下の白いもの)が美味しかった~大豆をすったお汁はあとあと、くせになる味でしたよ。

鰻好きの私は大満足の一品でした。

それにしても、宮崎はどこにいっても「東国原知事」の写真や似顔絵だらけ。
そのパワー、恐るべしです・・・

あ、あと宮崎にいた3日間、結構車で遠くまで走ったにもかかわらず、一台もアルファを見かけませんでした・・・ちょっと残念。

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2007/08/21 00:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年8月21日 0:28
うまそ~ いいですね♪ 次は栗ですよ! 信州牛ですよ! そして ランチア発進!
コメントへの返答
2007年8月21日 21:04
美味しかったですよ~

次の小布施も期待していますよ!
ランチアは今日、振込んだので今週中には届くかも?
2007年8月21日 0:56
やはり恐るべし、バル知事。
宮崎県と知事の人気は益々ウナギのぼりですな(うまい!

特産はマンゴと地鶏と思っていたのだが、結構あるんだね。

シンガポールのご友人はきっとこのブログを毎回楽しみにして読んでいることでしょう(^_^;)。 というか、みんカラに参加すれば良いのに。
どんな車に乗ってらっしゃるのかしら(急にお姉ことば)。
マレーシア産のプロトンとか?写真を見たいなぁ。
コメントへの返答
2007年8月21日 21:08
宮崎にはけっこう美味しいものが多いですよ。
いつかゴルフでもしますか!

シンガポールでは、トヨタ車に乗ってますよ。
日本よりも車はかなり高価なようで、シビッククラスで500万円くらいするとか(*_*)
みんカラ、誘ってるんだけどね!
2007年8月21日 2:56
奥様は九州人でしたか~!私は熊本です。
20日まで行かれてたんですよね?…あれ?20日夕方、こばる号を三鷹近辺で見かけた気が。人(クルマ)違いかな(^^;
コメントへの返答
2007年8月21日 21:15
妻の父が宮崎出身なんです。
就職してからは転勤族だったんで、妻は宮崎に住んだことないんですけどね・・・
定年になってから、夫婦で宮崎に住んでるんです。

私も定年後は、九州でカーライフを楽しむのもいいかな~なんて。
九州って、けっこう車好きの人が移住するって聞きました。

あ、20日の夕方は空の上にいたので、車違いのようですね(^^)
2007年8月21日 6:24
こんにちは
鰻美味しそうですね!
自分も次の美味いものめぐり候補は鰻なんです。

宮崎はアルファは少ないんですかね~
ちょっと残念でしたね。
結構、アルファ発見しちゃうとプチな喜びがあるんですけどね・・・
コメントへの返答
2007年8月21日 21:19
鰻、美味いですよね!
私もマイブームなのです。

宮崎にはアルファのショップがないからかもしれません。鹿児島や熊本にはあるんですけどね…
2007年8月21日 10:04
へぇ~、宮崎は鰻も名産なんですね。
知らなかった。

なんか鰻が食べたくなってきました。
白焼きに山葵をたっぷり乗せてパクッと!

でも実は鰻より「大豆をすったお汁」が
猛烈に気になってます(笑)
コメントへの返答
2007年8月21日 21:25
そうなんですよ。
私も義理の両親から聞くまで知らなかったのですが、言われてみると、国道沿いとかにも結構鰻屋があるんですよ。

私が食べた「定食」には白焼きに酢みそがかかった小鉢も付いていて、これもなかなか美味!!

「呉汁」は、具の入った温かい豆乳って感じでしょうか。
是非一度お試しください!
2007年8月21日 18:31
連続コメント失礼します。
ブログタイトル、非常に気に入りました。円谷ネタ大好きです。(^^)
コメントへの返答
2007年8月21日 21:29
気に入ってくれてありがとうございます(^^ゞ

ウルトラシリーズではセブンが一番好きなシリーズです。
因みにアンヌ隊員に胸がときめきました。
2007年8月21日 20:31
もしかしてGTでいったんですか!?

鰻、おいしそうです!(羨)
ボクも先月末に仕事で小倉にいきましたが、九州はいつも美味しいものばかりで最高!ですよね☆
北九州、福岡、佐賀、長崎は仕事で行きますが、宮崎は行った事が無い。

チキン南蛮が美味いと聞いて実は興味津々です。

コメントへの返答
2007年8月21日 21:34
残念ながらGTではないんです・・・
休みも短いし、なかなか機会がないんですよね。

宮崎は知事効果もあり、最近とても元気ですよ!
鰻にチキン南蛮に地鶏の炭火焼に宮崎牛、それに実はうどんも結構有名だったりするんです。
2007年8月21日 21:35
宮崎の鰻、うらやましいです。前に仕事で行ったときには、地鶏を柚胡椒で頂きました。九州はお酒が強い人も多いですね
コメントへの返答
2007年8月21日 21:46
お久しぶりです!

宮崎といえば、やはり一番有名なのは地鶏ですよね。
両親の家の近所にも、テイクアウトできる地鶏炭火焼の店が結構多くて、これがまた安くて美味しいんです。

あまりお酒が強くない私も、地鶏と焼酎で晩酌しちゃいましたよ(^^)v

プロフィール

「(久々にみんカラで)整備手帳upしましたっ!」
何シテル?   04/02 00:55
イタフラ車好きのラテン人です。aiboと暮らしてます♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 15:18:38
αSWOC 
カテゴリ:Alfa Romeo
2007/10/21 09:41:30
 

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2023年8月23日〜 ボディカラー:グリ プラチナム シートカラー:ブラック 20 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
1999年8月~2004年7月迄所有 ボディカラー:シエナブラウン 初めてのラテン車。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年1月7日〜2023年8月23日 ボディカラー:ストロンボリグレー シートカラー ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年7月~2007年1月迄所有 (2001年式を中古で購入) ボディカラー:コスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation