• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばるのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

スロットカーは楽し♪

スロットカーは楽し♪この記事は、スロットカーでプチオフ について書いています。

←我がクサラ(一番右)、GOROさんのA110と156


昨夜(24日)はαSWOCの仲間で「TOKYO東雲サーキット」にてプチオフを行いました。
17時頃集合し、夕食を済ませた後、19時より開店とほぼ同時に入場~!!。

今回主催したGOROさんの言うとおり、確かに熱気ムンムンのなかでかなり熱くなりました!


いざ!初陣クサラ!!


「クサラ、ケツ振るの図」 い~い感じです?


Nuiさんのセアトを追って~ケツ振りすぎて自爆の図…(^^ゞ

参加された皆様、お疲れ様でした!!
あっという間の2時間で、近いうちにまた行きたいですね~

みなさんも如何です??

追伸:GOROさんのみんカラ友達のThe Strong.さん、挨拶もそこそこに失礼いたしました。   また別の機会があればよろしくお願いします!!
Posted at 2008/05/25 17:01:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | RC&スロットカー&ミニカー | クルマ
2008年05月18日 イイね!

今年初のア・サ・ハ・コ

今年初のア・サ・ハ・コ今日は昨年9月以来、遠のいておりました朝箱に出かけました。

6時に出発して、ターンパイクを走り(曇りで富士山が見えず、霧がかかっていたので)大観山PAは立ち寄らずに一気に「カフェ・ジュリア」へ~!
先日の「ALFAROMEODAY」の挨拶に行きました。

外舘さん曰く「今回の件を反省し、来年はちょっと違った場所でしようと思っているけどね」
次回は「新しいALFAROMEODAY」になりそうな予感が…!



↑外舘さんの奥様専用「パンダ4×4」
修理して帰ってきたらハンドルがナルディに!
魔法がかかったパンダですね!

恒例(?)の朝箱セットの後は、これまた恒例(??)のミニカレーを食して満足、満足♪

その間も続々とクルマが来て大盛況でした(つつじが綺麗な季節だから?)。
帰りは「御殿場アウトレット」で買い物をして午後2時に家に着きました。

この日曜の午前中の時間が私の大好きな時間です♪
Posted at 2008/05/18 22:32:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 箱根 | クルマ
2008年05月14日 イイね!

Italian jazzy night!

Italian jazzy night!昨夜は「BLUE NOTE TOKYO」の特別公演に妻と二人で行ってきました。
仕事関係でチケットが手に入ったためです。

今回の内容は「ロベルト・ガット・クインテット“トリビュート・トゥ・マイルス 1964-1968 ”」で、 メンバー全員がイタリア人でした(って言っても何が違うのかは超々…初心者の私にはサッパリわかりませんが)。

最近はイタリアン・ジャズが人気だそうで(TOWER RECORDS“bounce”#298 P55 ご参照)、
ベテランドラマーの「ロベルト・ガット」氏が実力派メンバーを率いてマイルスの曲を中心に演奏しました。

JAZZの生演奏は久々だったのでとても感動しました。会場内も素晴らしく(音の艶、照明の煌びやかさ等々)堪能しました!
また行きたいとは思いますが、結構高価なのでこういう機会がないとなかなか行けませんねぇ(^^ゞ
Posted at 2008/05/15 22:50:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年05月11日 イイね!

雨中のALFA ROMEO DAY

雨中のALFA ROMEO DAY去る5月11日、日帰り組にて「ALFA ROMEO DAY 2008」に参加しました。

SWを所有していた頃(確か2005年)はイベント中に雨が降ったり止んだり等々は経験していましたが、今回ほど雨でしかも寒い(ダウンジャケットを着ていました!)ことは初めてでした。

メイン会場のグランドが使用できなかったことは過去にも例がないほど異例なことでした(前日参加の方、集合時間の後半に来た方は車をいったんホテルに停めて参加するほど!)。

そんな状況下で運営していたスタッフの方々、ショップを出店していた方々、大変お疲れ様でした。おかげ様で楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!

そしてそして、今回お会いできた皆様、ありがとうございました
(特に、飛び入り参加しながらも温かい対応に恐縮です)。

また別の機会でお会いできたらよろしくお願いします!!

こちらもよろしかったらどうぞ。
Posted at 2008/05/13 02:32:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2008年05月05日 イイね!

ガラスコーティング点検

ガラスコーティング点検今日はポッカリと予定が無い日だったので、前々からカーウォッシュオーシャンより封書で通達があった「無料点検」に行ってみました。

写真はちょうど我がGTの後ろにディアブロが来ていて雄叫びをあげていました。

「無料点検」といっても「輝度」を測る程度で今回は問題無し。メンテナンスとしてマニュキュア洗車(定価6,500円→割引にて5,500円)を勧められるがままに実施しました。

夕方には雨が降りましたが・・・(T_T)

ガラスコーティングを実施して約3か月。
印象としてはボディが「汚れにくくなった」と思います。
以前はボディに(雨水が乾いて)砂状の汚れが残っていましたが、ガラスコーティング実施後はその雨によって流れ落ちている様に感じます。

また、ストロンボリグレーの色合いが深まったような気が…これは私の自己満足でしょうね。
今のところ結構満足しています。
Posted at 2008/05/05 23:14:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ

プロフィール

「(久々にみんカラで)整備手帳upしましたっ!」
何シテル?   04/02 00:55
イタフラ車好きのラテン人です。aiboと暮らしてます♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 15:18:38
αSWOC 
カテゴリ:Alfa Romeo
2007/10/21 09:41:30
 

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2023年8月23日〜 ボディカラー:グリ プラチナム シートカラー:ブラック 20 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
1999年8月~2004年7月迄所有 ボディカラー:シエナブラウン 初めてのラテン車。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年1月7日〜2023年8月23日 ボディカラー:ストロンボリグレー シートカラー ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年7月~2007年1月迄所有 (2001年式を中古で購入) ボディカラー:コスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation