• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばるのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

笑いと癒しと拘り

笑いと癒しと拘りこの記事は、気分は60年代・・・について書いています。

3連休中日の10月11日は、久々に「カフェジュリア~ボーダーレイヴァーズ」の黄金ラインを堪能しました。
スカットした秋晴れの中、カフェジュリア(季節柄ちょっと混んでました)で食事後、10時半近くボーダーレイヴァーズ入り。

まずはスケーレワンメイク。

1レース25周×5レースにて結果は・・・

優勝は今回初参加の和三盆さん。F・Lも獲得!
私は1・3レースで勝利するも4・5レースで逆転負け~
技術面・精神面とも今後の課題です!

その後は密かに流行りつつある「ノーマグ」でのセッション
私はゴルディーニ(SCX製)やアルファ156で・・・

動画撮影は私、ゴル子(コース一番右)操縦はGOROさん。
マグネット無し+タイヤ交換で深みのあるスロットカーを堪能・・・
その動きはちょっと癒されます♪

そして、これも密かに流行りつつある「英国クラッシック」
ogachoさんが007のDB5、
makotoちゃんが貴重色のコルティナをゲット。
そうなると・・・影響を受けやすい私は・・・

まさかの英国車ゲット!
やっぱそうなっちゃいます??

その後はひたすら英国車によるセッション。
GENさんのギャラクシー(写真一番右、または一番大きいヤツ!)は危険すぎますね!

気分はちょっとカフェ・レーサー♪
楽しかった~

参加したみなさん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします!
2009年10月04日 イイね!

久々の朝箱♪

久々の朝箱♪今日は「そろそろ秋だねぇ・・・」ということで、
久々に朝箱をしました。

朝5:30頃自宅を出発。
東名→ターンパイクを走り、大観山の「ビューラウンジ」にて暫し休憩。
ここは富士山の絶景ポイントですが、生憎の曇り・・・(ToT)
一瞬パッと太陽が覗いて明るくなりましたが、
写真のような内容が精いっぱいでした(^^ゞ


その後、仙石原へ。

名物「ススキ」が綺麗でした。

仙石原ではもちろん「カフェ・ジュリア」で朝食。
思えば、あの恒例イベント以来の訪店です。

銘車「F11」と2ショット~♪

外舘さんと女神湖等々お話しましたが、
毎年恒例の「MAWJ湘南チャリティーライド」は今年、「MUSEO GOTENBA」で開催するようです。
日程は11月14日(土)で、詳細はHPに近々アップするとのこと。
プロの写真家による本格スタジオでの愛車撮影(有料)もあるらしく、私は参加したいと思っています!
(MUSEO GOTENBA内に“GARAGE KYOSHO”もあるし~)

追伸:朝箱の帰途にて「ゾロ目」ゲット!(^^)v

Posted at 2009/10/04 18:26:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 箱根 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

久々のスロット・カー

久々のスロット・カーこの記事は、ボーダーレイヴァーズがやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!について書いています。


今日は、GOROさんの“Cafe Laula”にて久々のスロット・カーを満喫しました。

午後1時30分過ぎにお邪魔しましたが、既にGENさんmakotoさんが居てマッタリタイム。
しばらくして、ogachoさんchocotipさんも来て本日のメンバーが揃いました!

まずは、GOROさんとGENさんのクラーク2台の競演♪


私はこの2台を初めて見ましたが、英国車らしく“大人の走り”。


その2台を我がジュリア(写真一番右)とmakotoさんの250GTO(写真一番左)の伊車で迎え撃つ!


でも第1コーナーで・・・

クラッシュ!(^^;

GENさんが帰宅し、残った5人で“Cafe Laula Cup Rd.1”を開催。


今回のテーマは“SCALEXTRIC製”ということで、各人1レース20ラップを5レース行い、ポイント総数によって順位をつけました。
結果・・・


総合優勝:makotoさん(フェラーリ430)
最速ラップ:chocotipさん(アルファ159)
私は総合2位でした・・・

おめでとう!makotoちゃん!!

この優勝トロフィー、素晴らしい一品なんだよなぁ!
いつかは・・・(なんて!)

そんな男たちを尻目に、我が妻などの女性陣+RYOちゃんは「人生ゲーム」やハワイアンリボンアートで楽しんでいたようです。
ハワイアンリボンアートはGOROさんの奥さん作ですが。


参加したみなさん、お疲れ様でした!
また遊びましょう!
2009年09月22日 イイね!

初・鹿児島

初・鹿児島シルバーウィークは、妻の両親が住む宮崎へ行ってきました。
妻は年に何回か行っていますが、私は一年ぶりです。

義理の両親が、引退後に宮崎に移り住んでから約6年。
宮崎の主要観光地は大体制覇出来たので
今回は、霧島、鹿児島へ一泊旅行をしてきました。

初めてめて見る桜島の雄大さには、ちょっと感動!
鹿児島は都会と自然が融合していて、とても魅力的な街でした。
老後は宮崎と思っているのですが、妻は鹿児島に心惹かれたようです。

霧島神宮は、坂本龍馬が新婚旅行に行った場所。

来年のNHK大河ドラマは「龍馬伝」で今から期待しています!

義理の両親も楽しかったようで、いい親孝行になりました。
といっても、主催者は両親でしたが・・・(^^ゞ



(おまけ)
宮崎に到着した日に空港から乗った電車(日豊線)です。
側面に「クモハ485-102」とありましたが全然意味がわかりません。
「JNR」というロゴが懐かしい。
Posted at 2009/09/23 23:07:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年09月18日 イイね!

LiVE TOUR “PLASTIC”

LiVE TOUR “PLASTIC”クルマとは全く関係ありません(最近クルマネタが無い??)が・・・

Perfume路線を進むと必ずブツかるであろう“Aira Mitsuki”
そのファーストツアーのファイナル公演(渋谷O-EAST)に行ってきました。

半分冷やかしで覗いてみましたが・・・
思いのほか良かったかも♪
Posted at 2009/09/18 23:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「(久々にみんカラで)整備手帳upしましたっ!」
何シテル?   04/02 00:55
イタフラ車好きのラテン人です。aiboと暮らしてます♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 15:18:38
αSWOC 
カテゴリ:Alfa Romeo
2007/10/21 09:41:30
 

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2023年8月23日〜 ボディカラー:グリ プラチナム シートカラー:ブラック 20 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
1999年8月~2004年7月迄所有 ボディカラー:シエナブラウン 初めてのラテン車。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年1月7日〜2023年8月23日 ボディカラー:ストロンボリグレー シートカラー ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年7月~2007年1月迄所有 (2001年式を中古で購入) ボディカラー:コスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation