• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばるのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

ブツの引渡

ブツの引渡今日は、ピザ屋さんのところでランチに伺いました。
目的は、なおあきさん一家がピザ屋さんのところへ食事するということなので、この機会に以前に頼んでいた「例のブツ」の引き渡しを受けることを決行しました!

11時過ぎに到着。
しばらくしてなおあきさん一家も到着。

さっそくランチを堪能しました!
まずはあの小布施丸ナスの「焼きナスのピザ」


その後12時過ぎにNuiさん、フルヤンさんも合流。

ブイヤベースも好評だったようです…海老がダメな私は食せませんでしたが・・・(-_-;


デザートで特に美味しかったのは「いちぢくのデザートピザ」

デザートピザは初めて食べましたが、とても美味しかった~♪

食後はピザ屋さんの家でまったりタイム。
クルマ、RC談義をしました。

なおあきさんに頼んだブツとは・・・
去る8月21~23日に開催した「GUNDAM BIG EXPO」にて限定販売した、
「EXTENDED MOBILESUIT IN ACTION!! RX-78-2 GUNDAM MEMORIAL Ver.」です(長!)
あの「1/1ガンダム」と同じカラーリングのメモリアルヴァージョンです。

サイズは1/200で小さいのですが、アクションフィギュアとしてかなり優秀!

例えばこんなシーン…

(第43話「脱出」より)
「まだだ!たかがメインカメラがやられただけだ!」
「・・・いるな・・・」

ガンダム、ラスト・シューティィィィィィィィィィング!!
結構、感激モノです…(^^;

なおあきさん一家、Nuiさん、フルヤンさん、ピザ屋さん一家、お疲れ様でした!
また遊びましょう!
Posted at 2009/09/07 00:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月22日 イイね!

GUNDAM Night!

GUNDAM Night!久々のブログ更新は…ガンダムです(^^ゞ

前々から、超気になっていた「1/1ガンダム」。
でもなぜか、なかなかキッカケが無く今まで見ることが出来なかったのです。
ふと、GREEN TOKYO ガンダムプロジェクトによる「Light×Music Nights」という企画を知りました。

20~22日の3日間行われる1/1ガンダムの下でレーザービーム等の光と音楽のイベントで、
最終日の「Daisuke Asakura club Event seq Virus 2009 G-Remix Night」に参加しました。
そう、「access」の浅倉大介氏です!

開場が21:00、開演が21:30と遅めのスケジュールなので、
事前にどんな雰囲気なのか、普通に「1/1ガンダム」を見学しました。

想像した以上に大きいですね~カッコいい!!

バックから~



予定通り、21:30より始まりました。
その一部はこんな感じ♪

ガンダムの足元に「DJ・浅倉大介氏」が見えますが、わかります??

「翔べ!ガンダム」「哀・戦士」「水の星へ愛をこめて」はもちろん、
あのaccessの名曲「MOONSHINE DANCE」までいろいろ盛りだくさん!
クラブっぽい雰囲気で面白かったです。
あっという間の1時間半でした!

あと結構浅倉氏ファンが多いことにビックリしました…(失礼!)

追伸:なおあきさん、「GUNDAM BIG EXPO」参加お疲れ様でした!
    私の希望したブツまでゲットしていただき感謝々々です!
    お互い40年、50年とこれからも応援し続けましょう!!
Posted at 2009/08/24 00:22:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年07月22日 イイね!

仕事帰りのミニッツ・オフ!

仕事帰りのミニッツ・オフ!この記事は、お仕事帰りのカフェレーサーたち 笑について書いています。

ピザ屋さんが東京に来るのがキッカケで7月16日(木)に京商AKIHABARAにてミニッツ走行会がありました。この3台の156GTAは左からピザ屋さん号、こばる号、GOROさん号です。

サーキットコースはこんな感じ~

その時に2.4GHz ASF コンバージョンセットを購入。
京商の方に後日迄組んで頂くことに…

そして7月21日(火)、バージョンアップした我が156GTAを走らせようと思い、たまたまその日に皆がまた集まるということなので再度走行会を行いました!

これがそのシャシーとプロポ。

プロポのデザインが近未来的です!

そして今回集まったミニッツレーサー達~

これだけ集まると壮観です!

そしてmakoto-ozさん号のブレラとアルファ2ショット!

このブレラもまた、ホイールカッコいい!

ミニッツ達人たちのF1軍団による歴代の佐藤琢磨シリーズ~

私も練習してF1を走らせるようになりたいなぁ…
もう混線するからとイイ訳出来ないし・・・(;^_^A

ともあれ、参加された皆様、お疲れ様でした!
また遊びましょう~!!

※GOROさん、写真使わせていただきました~多謝!!
2009年07月19日 イイね!

ちょろっと試乗♪

ちょろっと試乗♪3連休の真ん中、特に用事がないので「んじゃ試乗に行こう!」ということでルノーディーラーに行ってきました。

ミヤシタさんにルノー・カングーを勧めていながら、実は乗ったことがないことに気づき、冷やかし半分(ディーラーさんスミマセン…)で伺いました。

まずは「ルノー・トゥインゴ 1.2クイックシフト」

「スパーク・オレンジ」という配色といい、大きさは以前乗っていたクリオ2を彷彿させます。


ステアリング上にあるタコメーターを見ながらシフト操作するクイックシフトはアルファでのセレスピードと同じ機能。
エンジンは1,200cc(!)ですが、そのクイックシフトのお陰で自分でグイグイ引っ張ることができて結構スポーティなドライビングが楽しめます。

お次は「ルノー・カングー」

本国では既に「カングー2」が発売されており、日本にももうすぐ対応するようで最近現行型への問い合わせが増えているようです。


背が高いので大容量の荷台スペース。観音開きが良いですね♪


基本はクリオ2からなのでATの感じ(エンジンブレーキなど)やシートの感じ等々クリオ2の頃を思い出しちゃいました。ただクリオと違うところは背が高いので室内はかなり広い!そしてユーザーに工夫するところを残してあるところがこのクルマの「肝」。まさに「道具」のように使い倒したいクルマです。

共通して2台ともシートと足回りが良い!!
自分の家族構成で考えるとトゥインゴを足グルマとして良いかもと感じました。
走りも結構楽しいし♪

またこの日は夕方に虹が出て(撮影できなかった…)、その後の夕焼けがとても綺麗でした。
ベランダから見た空です。

東京でもこんな綺麗な空が見えるときがあるのですね~

追伸:2009フレンチ・ブルー・ミーティングの日程が決まりましたね!
今年はアルファ・ミーティングin女神湖と重ならなかったので行ってみようと計画中!
みなさんも如何ですか?
Posted at 2009/07/20 07:40:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | フランス車 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

ちょろっとモディファイ…

ちょろっとモディファイ…長年の夢であったGTAホイール(レプリカ)を装着しました!

ピザ屋さんから譲ってもらった一品で、少し前から購入済でしたが、純正フィンタイプも気に入っていたのでしばらくそのまま乗っていました。

そろそろ3年近く経つので本日ピザ屋さん宅へ伺い、いよいよ交換へ!

ちょっとへっぴり腰ですね…caggezzoさんに笑われそうですが。
初めてのタイヤ交換なのでお許しを…(^^ゞ

交換後は宮が瀬湖へひとっ走り。


バックから~

アルファには大梅が似合いますね~

その後はピザ屋さんのところでジャズ&ディナー。
食べるのに夢中でまた料理を撮りそこないましたが・・・(^_^;)
中でも小布施丸なす、美味でした♪

ピザ屋さんご夫婦、大変お世話になりました。ありがとうね!

これで『チーム・大梅レプリカ』に入会できるかなぁ??
Posted at 2009/07/12 01:07:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ

プロフィール

「(久々にみんカラで)整備手帳upしましたっ!」
何シテル?   04/02 00:55
イタフラ車好きのラテン人です。aiboと暮らしてます♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 15:18:38
αSWOC 
カテゴリ:Alfa Romeo
2007/10/21 09:41:30
 

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2023年8月23日〜 ボディカラー:グリ プラチナム シートカラー:ブラック 20 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
1999年8月~2004年7月迄所有 ボディカラー:シエナブラウン 初めてのラテン車。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年1月7日〜2023年8月23日 ボディカラー:ストロンボリグレー シートカラー ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年7月~2007年1月迄所有 (2001年式を中古で購入) ボディカラー:コスモ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation