• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki-2号のブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

ソーラー電波

ソーラー電波時計を買いました(左:GW-M5600-1JF
待ちに待ったソーラー電波です

右が今まで使ってた初代復刻(DW-5000-1JF)
てか右も左も一緒やん!
って言わないで(>_<)

同じ造りなのに
ソーラー電波ってトコが
粋(イキ)なとこです(^^)b

後記
速攻オークションで処分しました(汗
腕になじみませんでした
やっぱ初代復刻です
関連情報URL : http://g-shock.jp/origin/
Posted at 2008/02/20 21:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年02月18日 イイね!

1日遅れで

1日遅れでドアの取っ手んとこ
1日遅れで到着しました

タイミング外されて
意気消沈でしたが

そのせいで
地デジチューナー付けれてよかった
(^_-)-☆

やっぱり
プロの塗装は全然違うなぁ
こないだのオイラの吹き出し口ベゼルとは
比べ物にならない


あぁ
そろそろネタ切れというか
やりたいことも無くなってきたかも・・・

洗車に明け暮れますかぁ~
意味も無く走り回りますかぁ~
!(^^)!
Posted at 2008/02/18 21:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年02月17日 イイね!

フルセグ導入!!

フルセグ導入!!先週のパーツが届かないので
地デジチューナー付けました(なんでやねん!)

お盆休みに付けようと思っていたのですが
やっと今日、取付完了です(遅っ!)
疲れました

配線作業は
身も心もボロボロになりますねぇ
ふぅ~ (^^)/

あんまりやる気がしないので
ディラーでやってもらおうかと相談したら
工賃2万円也と言われたので
どうせイイカロ●なのに、あれで2万円?
んなら自分でやるぜぃ!ってな感じ

誰か
2万円ください(笑)
(^^)

■整備手帳:地デジチューナー取付
Posted at 2008/02/17 14:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年02月09日 イイね!

外は雪雪

外は雪メッセにも行かず
ちょこちょこやってます

完成予定は17日(日)
また見に来てね

イマイチだった場合は
UPしませんけど(爆)
(^^)b

取っ手が無いと
すごく不便です(笑)
(~_~;)
Posted at 2008/02/09 11:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年02月03日 イイね!

バックモニター

バックモニターbB購入当初から
バックモニターを付けたいな
なんて考えてましたが・・・・

SABとかで
パナソニックのバックカメラを物色し
店員さんに聞いて見ると
ギア連動しない
本体とは別に電源キットとか結構高い

とか色々言われたけど

コネクタひとつあれば
簡単にバックギア連動できるじゃん!
(赤枠の4ピン)

でもなぁ
線をはわせたりするのが大変なんだよねぇ

FMで飛ばす方法もある
データシステムのセレクターを使えばできる

でもなぁ
バックパネルのナンバーポケットの上に
穴あけ加工とかも
素人じゃうまくいきそうもないしねぇ

最近気づいたんだけど
ナンバーポケット上部は左右非対称だった
右の方が大きい

そこに付けろとということなのか?


bB探検は、なおも続く
ではまた(^^)
Posted at 2008/02/03 15:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「東日本大震災により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます」
何シテル?   11/07 22:58
テキサス州天下茶屋に住んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17 1819 20212223
242526272829 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Essa HOISA Racing -TEAM- 
カテゴリ:Essa HOISA GROUP
2009/10/31 02:46:31
 
TEAM@hitori 
カテゴリ:所属チーム
2007/05/03 12:26:17
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
こだわらない事にこだわりたいです それってこだわってるんじゃ・・・w(゚o゚)w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation