
一昨年のとある日。やけに外でバリバリと音がするナーと音の方向を目で追うとなんと家の犬がザリガニのお食事中でした。
結構おいしそうに食べておりましたが翌日の排泄物がしっかり赤かった(お食事時で申しわけございませんm(__)m ) のは紛れも無い事実を裏付けしておりました。
すぐ脇で飼っていたのですが雨で増水して脱走した輩のようですがそのザリにとっては降って湧いた災難とはこのことでしょう(意味が違うって?)。
普通犬って骨や肉やジャーキーが好物ですよね。
しか~し我が家のらら(♀14歳)はどんぐり、まつぼっくり、はたまた玄関先に置いておく花(種類によりますが)をばくばくと逝ってしまいます。
我が家が経済的に苦しくまともに餌もやれない、という状況には今現在至っておりません(この先大いにありえるお話ですが・・・)のであしからず。
過去のエピソードですが、庭を柵で囲んで放し飼いにしてたところある日脱走、真っ先に2件隣の家に向かいその後事件がおきました。なんと庭で放し飼いにしていた鶏を襲い前足で押さえつけて足のところをパクッと噛んだ瞬間にその家の方に取り押さえられたようです。現場は目撃しておりませんが即時菓子折りを持って犬を引き取りにお伺いした時は庭に鶏の羽が散乱して修羅場の様相をしめしておりました。
もう少しで食べられてしまうところだったそうです。羽下さん、その節はスミマセン m(__)m
あれから7年経過しますが散歩中 サギ、ひばり、ムクドリ、キジなど必ず追いかけようとします。いまだ健在です。
こんな奴でもかわいいと思うのは親バカでしょうか? (笑)
似たような犬を飼っていらっしゃる方がおりましたらご一報くださいませ。
Posted at 2008/09/17 19:42:36 | |
トラックバック(0) | 日記