• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるぞーのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

来客

来客昨日作業をちょうど終えた頃に携帯に連絡有り。
新潟に来ているそうでファミレスで小1時間談話。
楽しいお話ありがとうございました。お土産まで頂き・・・。

11日、晴れるといいですね (^-^)
Posted at 2009/06/07 21:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

なんか届いた

なんか届いた静岡より注文の品が届きました。

おかげさまで全作業の70%を終えることができました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます m(__)m
Posted at 2009/06/06 16:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

陥落・・・失意の編

陥落・・・失意の編え~ついにやってしまいました (><;
メタル陥落

今日間瀬で調子こいて気分よく周回してましたらたった5週目で・・・。

起きてしまった事に悔やんでも致し方ないので早速今後の方針を。

①換装
②修理
③サヨナラ・・・

少し考えたいと思います。。。
Posted at 2009/05/24 21:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

課題・・・講釈編

課題・・・講釈編かれこれ数度に渡り出場してきた峠アタック。
毎回問題点を露出しながらも克服できそうでできない。
トシを追うごとに固定観念にとらわれやすく進捗がない、これが最大の壁だと感じ今回から基本に戻って問題点を潰していくように試みた。
幸い4WDクラスは参加者が固定的で上位の方とのタイム差の比較が容易。昨年の1戦目と今年のタイム差率を数人の方と比較検討してみた。
結果、かなりタイムの差率が短縮されていた。
今回おnewのタイヤで参加しようか否か、かなり迷ったがそのまま出てみました。
ですが今回のようなダウンヒルonlyのコースでは少し無理があったようです。
後2秒+2秒=4秒の短縮は確信できたが(勝手な思い込み)それ以上の短縮は現状では無理があると感じました。

峠アタックに出場してきてランエボやインプで走るcrazyな方達と遭遇していかに自分の運転が稚拙なものであるかを感じれたのも大きな収穫でもあり、また自分のような技術的に未熟なものが発展途上していく様も案外面白いなと今更ながら感じました。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=sSxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOnVUY3ckgmDVPWnZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
それにしてもアルトは速かったですね。
Posted at 2009/05/11 23:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

DIY

DIYタイヤ代を捻出するために自分でやってみました。
特に難しい作業はありませんでしたが2、4番のIN,EXのカムスプロケットが定位置で落ち着かないため創意工夫が必要でした。
ついでにラジエターの尿漏れも修理完了 (^-^)
Posted at 2009/04/30 22:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「徘徊中。。。」
何シテル?   09/11 22:48
真性の親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
仕事で使っていますが普段の足にもなっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成11年  STI ver.6 RA V-LTD
トヨタ MR2 トヨタ MR2
GT-S Ⅲ型 インプの前に乗っていました。 機会があったらまた乗りたいです。
スバル レガシィ スバル レガシィ
仕事に使っていました。 GC8の所有を機にスズキ キャリーにバトンタッチです。 ECU ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation