• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼井林檎のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

今日もお仕事頑張りました ꒰。•`ェ´•。꒱۶



今日は、日曜日でいつもならお休みなのですが・・・
最近、忙しいので休日出勤しております!

さて、我が社では台車製作だけではなくて、↑ のようなバイクのパーツも手掛けています。
主にハーレーダビッドソンのパーツを受注製作しています!

上記の画像のパーツは足元のパーツですね~~~ \(^O^)/



↑ 実際にうちのパーツを装着すると、こんな感じになります! (・∀・)b



↑ 他にも、こういう風なデザインのパーツも製作しています。



今日は、マシンで加工したバイクパーツをメッキ加工に出す前の作業を行なっていました。

アルミ無垢材から加工したばかりの物は、「バリ」と呼ばれる削り出していった切子屑が、沢山付着しているので、これらを綺麗に取り除かないと、メッキ加工に回せないのです!!! (><)



↑ 特にこのファイヤータイプのデザインのは、アップで見ると分かるように・・・小さなピラミッド状態の模様が細かく施されたデザインなので、結構こんな感じで切子屑が沢山付いています!

これをまずは「ウエス」と呼ばれる布で軽く拭き取るようにしてあらかた取り除き、それでも落とせない「バリ」は、ヤスリで丁寧に削っていかなければなりません! (^O^;)



↑ そして、綺麗に「バリ」が取れた状態がこちらになります。

これをあとは、梱包して鍍金加工の専門業者さんへ発送していきます。
また、このバイクパーツが戻って来たら…記事アップしていきますねえ~~~
(^▽^)o
Posted at 2016/11/20 20:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日の業務日誌 | 日記
2016年11月19日 イイね!

今現在の状況をお伝えしますねえ~~~!!

今は《ウイング車》というのを製作進行中です!\(^O^)/

大まかな車体は出来上がっていて……今は周りの細々した部品を組み立てたり、作成加工して取り付けていってるところですねえ~~~ (・∀・)b

特に今週は「えび金具」ってやつを組み立てていましたよ!

この部品・・・やたらちっちゃいんですよ~(;▽;)

どのくらい小さいかと言うと……



↑ このくらい極少なパーツです(笑)
もうねえ~~~ くしゃみとか絶対にしちゃЦ(✖Д✖)Ц だめよ~だめだめってレベルなんですよ!!!



↑ これらパーツを治具って言うのにはめていって、えび金具を組み立ていくんだけど…そもそも、「えび金具」とか単語をこの仕事始めてから、始めて知ったんですよねえーーーーーーーー (;´∀`)

ネット検索したら、本当にこんな形の部品が実際のウイング車に装備されていて……驚いたわ~~~
この前も帰宅途中で出くわしたトラックにも付いていて感動しました!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ



↑ 確かに・・・海老にも似ているけども……私的には、どちらかと言えば流氷の下とかにいるあの「クリオネ」の方が絶対に似ていると思うんですよね~~~~!!!
だから、私の心の中ではこの部品達は、「クリオネ金具」と密かに呼んでます(笑)



↑ その次にスタンションってパーツにクリオネ金具を組み立てていくんだけど、ネジ止めしていくためのタップ作業を行なっていってから、イモネジって言うこれまた慎重に掴まないと危ないくらい極少なネジで止めっていったのが~~~ こちらです!



↑ もうねえ……こういう風に形になっていくと何だか訳もなくヾ(≧∀≦*)ノワクワク……しませんか?



↑ そしてこのスタンションを車体に取り付けていったらこんな感じに仕上がります!


書いてあるのを読むと、あっという間に出来上がったみたいに見えますが……実は途中で結構アクシデントに見舞われていて~~~( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

ここで語り出すと大変な事になっちゃうので、本日は、割愛させていただきますねえ~
(;^_^A


この続きの作業は、また今度記事アップしていきますので、お待ちくださいませ~~~
(ノ≧∀≦)ノ
Posted at 2016/11/19 21:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の業務日誌 | 日記
2016年11月18日 イイね!

はじめまして!



プロフィールにも書きましたが、私はちょっと変わっている会社に勤めています!

タミヤ製の1/14電動RCトラクターに連結出来る、実在する色々なタイプの台車をハンドメイド製作している会社なのです。
\(^O^)/

社長さんが、ドイツ製のマシンと日本製のマシン二台を巧みに操って……マシニング加工でアルミ無垢材から削り出して加工していってます。

そのオリジナルのアルミパーツを使ってお客様のご要望に合わせて、私が組み立て作業を行ない世界に一台しかないカスタム台車を製作していってます。

製品・・・と言うよりは、「作品」と我が社では呼んでいます!

この業界はヨーロッパ諸国の方が盛んなようですが、うちの会社の台車もそんな世界でも有名になると良いな〜~~と思いつつ、日々頑張ってお仕事していってますので……今後ともよろしくお願い致します!




これらの画像の台車は、私が今まで製作してきたものです!
(⌒▽⌒)
Posted at 2016/11/18 22:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日の業務日誌 | 日記

プロフィール

「ヒャーー!! ちょっと……放置気味になってました (><) http://cvw.jp/b/2719687/39001442/
何シテル?   12/13 21:41
蒼井林檎と申します! タミヤ製1/14電動RCトラクターに連結出来る実在する色んな形状の台車をハンドメイド製作している会社に勤務しています。 社長さんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30   

愛車一覧

ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
ホンダ のバモス(バモちゃんと呼んでます)の赤に乗っています。 オートマ車は、何だか物 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation