っと、
ん?...
えっ!えっ!え”~!
やっちまった~(゚o゚)ゲッ!!
嫁さんの一声で飛び起きたっΣ(゚д゚lll)
5:00に目覚ましセットしたのにな~σ( ̄^ ̄)?
なんでだろっ?
「間に合ったぜ!第2回 CROWN MEETING in 宇都宮」
とは言っても、関東組の集合場所、羽生PAには間に合わなかったㅠ_ㅠ
残念…
今年は昨年撮り忘れたギョーザをパシャッ✧*。
12種食べ比べセット!
この中に激辛が潜んでいました∑(๑º口º๑)!!
そして場所を移し、ろまんちっく村へ。
昨年同様、伊達styleさんが広大な駐車スペースを確保してくれました。
有難うございます┏○))アザーーーース!!!
じょーじメビウスさんの号令で隊列が組まれました~✧ \( °∀° )/ ✧
流石、みんカラフォトマイスター✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
おしり
まえ
おしり
V
VVV
今回の参加メンバーです!
昨年参加された皆様。
今年初めて参加された皆様。
ごめんなさい。雨男は私かもしれませんm(__)m
昨年の宇都宮、琵琶湖、浜名湖etc...
雨が降ってなくても途中で雨が降る...
なんででしょ?
ふ~。さんも、あきれております(笑)
総統活のmtみっくん、グリアリさん、そして参加された皆様、とても楽しい一日になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
有難うございました。
感謝いたします(^-^)/
最後にちゅっ!
mtみっくん&辰っちゃん
ハイタッチ!drive
2018年05月13日
08:26 - 19:17
272.81 Km
7 時間 38 分
雨と遅刻が代名詞になりつつある...
大変美味しゅうございました~(´▽`*)
その後は、いつも通りのスヤスヤタイムZzz‥ᐝ
毎度の事ですが寝ている間、嫁さんは一人散策。
帰ってくるなり、叩き起こされますヾ( • ε • 。)ペシ
「慈恩禅師に寄って欲しい!!」との事だったので急いで着替えて出発しましたεε=(((((ノ・ω・)ノ
奥庭「荎草園」。
雄大な岩山に池を彩る紅葉と響き渡る滝の音が幽玄で豪壮な廻遊式・座観式の室町様式庭園です☆彡
えっ?ひょっとして吉永小百合さん(´-`).。oO?
いえいえ私の嫁さんでした(笑)
比べてはいけませんね(^_^;)
昨年もこのフレーズ見たような…(笑)
さて、ここからは道の駅めぐりです。
国道256号線をひたすら走ります。
ゆっくり峠を登っていたら後ろの車に煽られたので、登り切った後の下りの直線でアクセルオン!!
っと、まさかの出来事がぁ~(。-`ω-)
止まれ、止まれ、止まれ!!
あちゃ~やられた~(>_<)
え?こんなところで?
峠ですよ、と・お・げ…
心では、「煽った後ろの車を捕まえてくれよぉ~」とヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
横で大笑いしている嫁さんが「旅の思い出にぃ!」と一枚撮ってくれました。
警官が、「拡散しないでね」ですって...
大笑いしてその場を去りました。
12年ぶりに切符切られました~(;´д`)トホホ
次回ゴールドは8年後┐(´д`)┌ヤレヤレ
昼食は途中の道の駅「賤母」で頂きました。
丼キングなるものを見つけました!
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
昨日のサンプルに負けてません(笑)
お腹いっぱーい!ご馳走様でした~(* ̄△ ̄)ゲッ(* ̄3 ̄)プ~
ここの街並みも素晴らしいo(^o^)o
続いて、国の名勝「寝覚の床」。
そして最後の道の駅「奈良井木曽大橋」。
総檜造りの美しい太鼓橋です!
外も暗くなり寒くなってきたので、帰ることにします…
塩尻から高速に乗り帰路に就きましたが、
中央道の大月から国立府中まで約5時間、
GW帰省ラッシュにはまってしまいました。
渋滞の中、藤野付近でハイドラを何とな~く見ると、なんとそこに「ゼロsilver」さんが(*゚ロ゚)
気づいてくれたかな~(´-`).。oO
突然の旅行でしたが、とても有意義に過ごせた3日間でした~(^-^)/
ハイタッチ!drive
2018年05月05日
09:51 - 00:30
373.11 Km
14 時間 38 分
今度はルート変えて行こっ(笑)
最後まで読んで頂いた皆様、並びにコメントを頂いた皆様、どうも有難うございましたm(_ _)m
な、なんと朝5時に起床し街に繰り出した!
どうでしょう?
人っ子一人いないこの街並み!
風情があり心がとても癒されました( ᵕᴗᵕ )
早起きは三文の徳ですね!
っと、徐々に人が増えてきたので移動しますεε=(((((ノ・ω・)ノ
続いて訪れたのが集落博物館「飛騨の里」。
ここは合掌造りをはじめとした飛騨の古い貴重な民家が移築復元され、なつかしい農山村の暮らしや、昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現し未来へ伝えています。
飛騨の代表的な民家30数棟が立ち並んでおり、約1時間半かけてすべてのお宅にお邪魔してきましたが、またまた人が増えてきたので逃げるように移動しました(^_^;)
2日目の予定は特に無かったので、とりあえず南下(((((((っ・ω・)っブーン
途中23,000km到達で記念にパシャッ!
向かった先は、郡上八幡城!
お城の真横の駐車場にアス男を停め、散策開始!
絶景ポイントを見つけて、すかさずパシャッ!
いい絵が撮れました( *˙ω˙*)و グッ!
日本最古の木造再建城だそうです。
お城のふもとにあるタイトル画像のお寺にアス男を移動して昼食です。
巨大かつ丼Σ(゚ロ゚;)
・・・
・・・
・・・
「お腹いっぱい~」
って、これ実は食品サンプルです(*゚ロ゚)
郡上八幡は食品サンプル生産量が日本一で、全国シェアの約60%を占めているそうです。
見どころ満載で帰るのが惜しい...
もう一泊したいが、宿が全く見つからない(・_・;)
そこで「G-BOOK mX Pro」を使い探してもらう事に。
ネットでは見つからなかった宿が、いとも簡単に見つかった...
ナビに宿の位置情報が送られてきており、簡単セット!
とっても便利✧ \(°∀°)// ✧
そして、宿に到着し通していただいた部屋に入ると...
改装したてで檜の匂いが漂うとても雰囲気のあるお部屋にビックリ!
庭付きの部屋!
なんて贅沢!
幸せ~ヾ(≧∪≦*)ノ〃
少し休んだ後、近くの居酒屋へ٩(ˊᗜˋ*)و
昨晩、高山で食べられなかった「☆銀あす」さん紹介の手羽先をペロリ(๑'ڡ'๑)美味~
最高の晩酌になりましたよ~d('∀'*)
帰り道のひととき(^з^)-☆
心がとても癒されます(* ´ ` *)ᐝ
今度は夜通し踊り続ける「盂蘭盆会」に来てみようかなっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ハイタッチ!drive
2018年05月04日
08:32 - 16:16
77.61 Km
7 時間 42 分
最終日に続く・・・
「目指せ飛騨高山!!」
中央道を北上し松本から158号線でひたすら西へ向かいますc(`・ω´・ c)っ=3=3=3=3=3
途中、飛騨大鍾乳洞の看板に興味そそられ立ち寄る事に。
日本一宿儺鍋が出迎えです!
でかっΣ(・ω・ノ)ノ!
鍾乳洞内はひんやりしてましたが、約30分歩きっ放しのため、暑がりの私にはちょうど良かったです(笑)
一息つき高山を目指します。
走ること約30分、高山市内に入りました( •̀ᴗ•́ )/
アス男をホテルの駐車場に置き散策開始!
陣屋前。
散策するも、どこもかしこも人だかりで、疲れてしまった私はホテルに帰り夜に向けて一休み...
ホント一瞬で疲れました(;´д`)トホホ
夕方18時過ぎ、お目当てのお店へLet's Go!!
しかぁし、軽く1時間待ち┐(´д`)┌ヤレヤレ
やっとの事で席に通され、すかさず目当ての物を注文!!
待ちに待った飛騨牛のオンパレードです( ´罒`*)✧"
先ずは炙り飛騨牛刺し!
続いて、飛騨牛にぎり!
締めに飛騨牛ステーキ!
とにかく柔らかくてフワフワ!
ご馳走さまでした~。満足満足(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ホテルへ戻り、火照った体を冷ますためにタイトル画像の露店風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
風呂といえば、暑がり、汗かき、猫舌でカラスの行水の私が、景色の良さに1時間半まったり、のんびりしてました(*゚ロ゚)
その後は、バタンキュ~でした(笑)
ハイタッチ!drive
2018年05月03日
05:22 - 14:21
309.61 Km
8 時間 58 分
2日目へ続く・・・
スピードメーターケーブル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/12 22:57:13 |
![]() |
70vの車速パルス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 21:17:47 |
![]() |
キーレス、集中ドアロック取付② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/09 19:02:39 |
![]() |
![]() |
70君 (トヨタ ランドクルーザー70) 我が家3代目の70君です。 平成20年3月31日に家族になりました(^_^)/ フォト ... |
![]() |
アス男 (トヨタ クラウンアスリート) 長男のアス男です。 平成28年8月31日に家族になりました(^_^)/ 参考になるか分 ... |
![]() |
マーくん (その他 自転車) 一目惚れ~✧ \(°∀°)// ✧ BRIDGESTONE MARKROSA M7 |
![]() |
三男 (その他 ラジコン) 3代目ハイラックRN36✧*。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |