• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom52のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

あ″~(;´༎ຶД༎ຶ`)

あ″~(;´༎ຶД༎ຶ`)怒る事がほとんどない私ですが、今回は、ちょっと…

先ほど旅行先で気づいた事ですが、アス男のレフトサイドミラー下に突っついた跡が…

あと、前から知っていたのですがホイールハウス横フロントバンパーの塗装が3mm位ピンポイントで剥がれてた…
真横のため、飛び石ではないだろうし、先週は一度もアス男に乗っていない…
(4月30日の日曜にタッチアップ済)

ミラー下の凹みは丸く、若干傷が付いてるのでドアパンチではなさそう。
また、今回の旅行で左側に車は駐車されていない…

以前からずーっと気にしていた事だったのですが、考えられるのは普段アス男のハウス左側スペースはエントランスになっているので他の車両が停まることは無いのですが、最近そのスペースで近所の子供達がチャンバラを覚えたらしく、錆びた鉄の棒と畑に使う支柱を振り回しているのを目撃している。
また、バドミントンもよくなさっている…
そしてサッカー少年も…

嫌だな~と思ってたところ、これですよ…
子供のやる事だから「しょうがないかな~」と思ってますが、この怒りをどこへぶつければ良いのか?

親の顔、子供達の顔は全て分かっているのですが、ただ、決定的証拠が無いのでお蔵入りになります(T-T)
ドラレコ回しっ放しもできないし…

私が休みの日に、子供達がチャンバラ、バドミントン、サッカーを始めた場合は、アス男に乗り込んで睨みを効かせているのですが、これでも遠慮無しなんですよ┐('~`;)┌

そばに子供達の親がいるのに何も言わない。サッカーボールがぶつかっても知らんぷり、バドミントンの羽がボンネットに乗っかっても知らんぷり\(*`∧´)/
う~ん…
何なんでしょう?

あと、これは自業自得ですが、今回の旅行でまた飛び石を食らい、フロントガラスにヒビが入りました(-_-;)

今回のヒビは小さく目立たないので交換までは至りませんが…
あ″~(;´༎ຶД༎ຶ`)
Posted at 2017/05/05 23:28:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

2017 GWの思い出 2日目

2017 GWの思い出 2日目GW2日目。

出発はゆっくりスタートの9時過ぎ。

まず向かった先は、ルー…っとっとっと、

日本三大松原の一つ「気比の松原」です。



1.5km続く白砂の砂浜をのんびり散歩です!

熱燗もとい圧巻です(笑)


続いて参ったのが「気比神宮」。

日本三大木造大鳥居は運悪く改修中(◞‸◟)


誰もいない境内で、パシャ!
ラッキーでした( ̄ー ̄)b

砂利を敷き詰めた境内、そして回廊もお見事です!


お腹が空いたので昼食です。
越前町にある「かに亭うおたけ」で、かに丼を頂きました(^_^)/

かにonlyです!かにかにかにどーん(^_^)/~~~
「これでもかー」と言わんばかりに、かに尽くしですo(^o^)o
し・あ・わ・せ(*´ω`*)


続いて訪れたのが、「東尋坊」です。
駐車するのに2時間掛かりました(+_+)

今まで私のイメージは火曜サスペンスでしたが、断崖絶壁に到着するまでに、お食事処、お土産屋、出店等が沢山あり驚きました(^^ゞ

さすが名所!すばらしい絶景です(^o^)
(奥に見える島は雄島)
注:間違っても飛び込んではいけません。

途中15,000km到達で記念にパシャ!



2日目最後に訪れたのが東尋坊から見えた「雄島」。

朱塗りされた大橋を渡ると神の島「雄島」に到着です。
妻が詳しく知っていたのですが、私はビビッてこれより先には立ち入りませんでした(^_^;)


ハイタッチ!drive
2017年05月04日
09:13 - 18:47
178.40 Km
9 時間 32 分

3日目へ続く・・・

Posted at 2017/05/07 21:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

2017 GWの思い出 初日

2017 GWの思い出 初日平成29年のGWは、福井県に向かう事に。

朝3時50分頃出発!

中央道から東海環状、東海北陸自動車道を経由し名神高速へ。

渋滞は一宮から関ケ原まで約30kmの断続渋滞だけでビックリ!!


11時30分頃、念願の滋賀メタセコイヤ並木でパシャ!!

混んでるかと思いきや、タイミングが良くクリア状態で収める事ができました~(^_^)/
この画像の先も、ず~っと続いており圧倒されました!(^^)!


続いて県境の「熊川宿」へ。


とても風情があります。


御蔵道。


街並みです。まるでタイムスリップしたかのよう(^_^)/~


お昼は「まる志ん」さんで


鯖街道だけに鯖寿司を頂く事に。

妻と二人でペロリ!!
大食いの私ですが、この一本でお腹いっぱいに(笑)


続いて「蘇洞門めぐり」。
遊覧船に乗って約50分のクルージングです。

疲れ果てZzz・・・
唯一の写真です(^_^;)


本日の最終目的地「三方五湖」です。

三方五湖レインボーラインを通り山頂公園へ!
自然が作り出した絶景です(^_^)/


ハイタッチ!drive
2017年05月03日
03:53 - 18:13
578.36 Km
14 時間 19 分

2日目へ続く・・・
Posted at 2017/05/07 15:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!3月31日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・特に取り付けパーツ無し。

■この1年でこんな整備をしました!
・ボンネット塗装ハゲにより再塗装。
・燃料パイプ経年劣化のため交換。
・エキゾーストパイプに穴が空いたので修理。

■愛車のイイね!数(2017年03月30日時点)
836イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・錆との戦い(^_^;)
・現状維持に努める(^_^)

■愛車に一言
一生手放さないからなっ!
これからも宜しく(^_^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/30 16:46:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

向かった先は…

向かった先は…3月6日、そうだ秩父へ行こう。

思い立ってドライブをする事にした。

10:30出発。予定していなかったので遅いスタート。

これが思いもよらぬ所まで行く事になる。

途中299号線を走っていると道路標識に「正丸峠」の文字が。

確か「イニシャル D」で藤原 拓海が秋山 渉とバトルした場所だったような…

考えている間に通り過ぎてしまい、峠に入る事はできなかった(-_-)

気持ちを切り替えて、何を思ったのか「榛名(秋名)」へ行く事に。


先ずはお腹が空いたのでAKINA SPEED STARS 池谷先輩がインパクトブルー 碓氷峠のエンジェル 佐藤 真子ちゃんに出会った場所へ。




「峠の釜めし本舗 おぎのや」で昼食。

御馳走様でした~(^_^)/


続いて真子ちゃんとバトルした碓氷峠、碓氷第三橋梁(めがね橋)へ。




途中13,000km到達で記念にパシャ!



伝説の始まったダウンヒルスタート地点。




スケートリンク前。




溝落としo(^o^)o



雪が積もっていたので攻めませんでした(^^ゞ


妙義NightKids デンジャラス慎吾はダブルクラッシュを狙おうとしたが速い突っ込みによって拓海にかわされる。自爆する形で単独でクラッシュした場所。




赤城RedSuns 白い彗星 高橋 涼介は拓海のドリフトをコピーしながら攻めたが、それが仇となりフロントタイヤが予想以上にダレてしまい最後のコーナーで外側に膨らむ。拓海はしっかりクリッピングポイントをつき前に出た。







ゴール地点。





ハイタッチ!drive
2017年03月06日
10:25 - 22:10
347.68 Km
11 時間 42 分


全て、下みちドライブ!

300km越えf(^_^;

お腹いっぱいです(^_^)/~

※タイトル画像:榛名湖畔
Posted at 2017/03/07 22:58:48 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「@アッキ-(^^♪ 兄さん、こんばんは✧*。
その節は大変失礼いたしました┏○ペコッ
昨年の宇都宮以来お会いできてませんね(T_T)
秋に東北でお会い出来れば…」
何シテル?   06/05 21:59
~純正然~ 「スマートにクールに」がモットーです。 参考になるか分かりませんが、覗いてって下さいね(^_^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:57:13
70vの車速パルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:17:47
キーレス、集中ドアロック取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:02:39

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 70君 (トヨタ ランドクルーザー70)
我が家3代目の70君です。 平成20年3月31日に家族になりました(^_^)/ フォト ...
トヨタ クラウンアスリート アス男 (トヨタ クラウンアスリート)
アス男です。 平成28年8月31日に家族になりました(^_^)/ 参考になるか分かりま ...
その他 自転車 マーくん (その他 自転車)
一目惚れ~✧ \(°∀°)// ✧ BRIDGESTONE MARKROSA M7
その他 ラジコン 三男 (その他 ラジコン)
3代目ハイラックRN36✧*。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation