2009年09月27日
世間ではシルバーと。
黄金週間、大型連休、ゴールデンウィーク
と呼ばれる連休に次ぐ
第二の連休。
そう、シルバーと呼ばれる連休も終わりを告げました。
19日~23日までの5日間ですね
しかしその実。
俺たち某整備大学校の生徒は
さらに24.25日を挟み土曜日曜をいれなんと
9連休。
もはやシルバーなんかではない!
「フフフフフ。名前がほしいな。『黄金週間を超える連休』じゃあ今いち呼びにくいッ!この
シュトロハイムが名づけ親(ゴッドファーザー)になってやるッ!そうだな…
『黄金を超える金属』という意味の『プラチナ』というのはどうかな!」
プラチナウィークと僕達は勝手に名づけましたww
そうなんです。
シュトロハイムさんもビックリなネーミングセンスに
脱帽です。
そんなこんなな9連休。
正確にはまだ明日1日あるけど
とりあえずあったこと書きます。
19日=バイト
20日=スカイラインミーティング
21日=特に何も。
22日=SCLにてNA耐久。onシビック。 ビックリヘビーウェット。2位ゴール。後輩まさかの横転。
・・・・・
ココまではそんなにハードな日ではなかった。
むしろgdgdと言っても過言ではなかった。22日除く。
ココからが
本当の戦いだったッ!!!
23日~25日=
レガプレッサ君の愛車:レガシィB4(AT)に
兼ねてから彼の脳内にあった(であろう)計画を実施
AT改MT換装!!!
(24日に再追試挟むw)
な・・・なんてハードだったんだ・・・・
アマーティさんビックリ。
詳しくは・・・
リンク貼るの面倒なんで
友達欄から彼のところに飛んでくださいwww
まぁ、人生で上位に入るくらい頑張ったよw
作業自体はそんなに難しくなかった!
電気配線イジイジした持ち主さんには
賞賛の言葉を送ろう!
オレには無理だ!!www
やばかったのは
E/gとATミッションの分離。
整備書には『エンジンとオートマ(ryを分離する』と
1行で書いてました。えぇ、そうですとも。
間違ったことは言ってません。
でもね、もうちょっと
コツというか、図というかなんかそういうの
書いておいて下さいよ。
このたった1行の工程で
5~6時間もかかったよ!!!wwww
もう一つやばかったのは
インタークーラー取り付け。
社外じゃないぉ。
(Fパイプの遮熱板は面倒なだけで難しくなかった。)
外した純正を、戻すの。
インプはメンドクサイ!とか思ってた
オレの脳内にさらに上がランクインした。
そうだね、タービン2個だもんね。
スロットルとプライマリカタツムリと、セカンダリカタツムリの
3箇所を同時にホースをはめなければならないんだ。
コイツは・・・・・^^;
今だから言うけど・・・
ウガァ~!!!!!!!!!!とかいって
I/C投げようかと思ったwwww
奇声をあげて走り去って
そのまま帰ろうかと思いましたwww
まぁ、結果ついたねw
コツはつかんだ。もう大丈夫だ。
ホースが強い分無理がきくから
次はもっと早くできる。
インプのI/C裏のサマルトリアパイプ(ゴトーさんから無断利用w)の
弱さに比べたら神経使わなくていいwww
で25日に無事終了。
全部のダンジョンを攻略した。
っと思ったら作業終了の後に、隠しダンジョンがあった。
これも持ち主さんの気合で後日クリアしたらしいw
(どうでもいいけど「ダンジョン」ってタイピングしたらミスタイプで
JとKを押し間違えて「男根」になってしまったwwwかける事の3回ww)
で26日は
※ガレージYoPio(仮)
にて後輩のS2000のミッションを乗せるのを手伝った。
それとはるさんのレガシィのサス交換。
多少の問題はあっても
とりあえず終了。
そんなこんなでこの連休。
かなり有意義な連休を送ることが出来ました。
ラスト1日で残ったもの・・・
宿題wwwwww
P.S
※について・・・
激しぶBOY氏、おーもり氏、ばらしぃ、汗だくさん、TD0君
にニュース。
もう気づいてるかもしれませんが・・・
今月号(10月)のオートワン。
43ページに注目。
われらが「ぱおーんず」のデモカー。
カプチーノが乗ってますwww
ガレージなんちゃらは
そのページで掲載された店名ですwww
若干の違いは許してくださいww
次回掲載されるとしたら
社団法人穴流自工かな??(爆
Posted at 2009/09/27 01:53:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日

orz

Posted at 2009/09/22 14:45:19 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日
基本デブなので・・・(´・ω・`)
でおなじみ。
どもども。
でね。
まず先に言っておこう!
スカイラインはそんなに好きではない!!(ドーン)
ま、キライでもないんだが・・・
それよりも
キャブのRX-7 SA
に目を奪われた。
そこにシビれる
憧れる!!!
500円で体験走行できるらしい。
もち、出場した。
途中へんなアコードユーロRが
無理やり鼻先突っ込んできたり
ラインふさいだりとKYぶりを発揮して
ビックリしましたが・・・
まぁ、恒例。
nismo先生のスピンも間近で見れたんで
おkおk wwwww
ん~・・・こんな感じですかな。
眠たいぜwww
某汗だく(´Д`;)さん
のブログを過去から漁ってて
レガプレと盛り上がったので
勢いで書いた。
後悔はしていない。
Posted at 2009/09/21 01:28:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日
勉強勉強ww
某ネトゲで
nismovvvから連絡あるまで勉強してるぉwww
らしくないって?ww
明日雨ふるって?www
そんなの知るか!
頑張っちゃいますよ、アマーティさんwww
で、今
レガプレッサ様に
もって行く用のゲームを手に入れているところ・・
早ければ明日の朝にはお届けできる!
楽しみにしていたまえ!
勉強の前に・・・
眠いな・・・
仮眠とろうかなwww
・・・ぇ?勉強できずに
死亡フラグ?ww
まさかww
このテスト無事に切り抜けたら・・・(ry
Posted at 2009/09/13 23:02:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日
某スズキディーラーメカニックへ
相棒面白いかもねww
今日何気なく見てたら
魅力がわかったぉw
DVD的なものを貸すんだw
Posted at 2009/09/13 15:26:19 | |
トラックバック(0) | 日記