2007年05月11日
あぃ、待ちに待ったご対面です。
ヤヴァイですね。
夜だったんで画像も悪いんですけど一応撮影しました。
メチャクチャ速いですよ。
いや、あんたそりゃ無いだろってくらいでした。
もしかしたら今まで乗った車の中で一番かも・・・・。
一応初期装備はこの前にも書いたとおり
エアクリ(緑色のキノコ。)
タワーバー(だっけ?Stiの。純正オプかな?)
マフラー+サイレンサー(外したらバリバリいう大爆音らしい。)
あとは車高調ですね。
室内から機械で上下できるみたいです。
それと三連メータ。暗かったんで何がなんだか分からなかったです。
いずれ・・・・。
納車が免許取れるくらいだそうです。
今から楽しみです。はい。
しばらくはこのネタで続けていけそうだなw(ォィw
--------------------23:09追記
書き忘れです;;
あと強化クラッチ入っている模様。
「一応調べてみたけどミッション系は特に問題ない。そっち系弱いのは10年式だから改善されてる」だそうです。
Posted at 2007/05/11 21:29:23 | |
トラックバック(0) |
愛車探しの旅 | 日記
2007年05月10日
あぃ、それで昨日の続きです。
明日、夜7時にクルマ屋さんが一度実車見せに来てくれるそうです。
その件に関して相談ということで今日電話来ました。
詳しく状態、装備品を聞いてみたところ
社外エアクリ ノーマルも積んである。
社外マフラー
社外あし ノーマルも(ry
3連メーター 前のオーナーが付けっぱ
しかし、オーディオが無い。
どうしましょ? 誰かクダサイよw
明日隣に乗せてもらう予定です。
クルマ屋さん曰く「メチャクチャ早い。状態も良好。良い買い物だった。」だそうです。
てなわけで、明日写真にとってうpしたいですw!
・・・・今から期待が膨らみます・・・・・・・・wwwww
Posted at 2007/05/10 22:16:55 | |
トラックバック(0) |
愛車探しの旅 | 日記
2007年05月09日
もう何日ぶりでしょう・・・
見てる人もほぼ皆無。
そんななか、書くことが見つかったのでチラホラ書いていきます。
1.免許が22日に取れそうです。やったねw
長かったです。後はがんばるだけです。
2.これ重要です。
黒、セダン、Sti-VerⅣ、タイベル交換済み、10年式、10万キロ、社外マフラー。
さて、何のことでしょう?
そうです。車決まりました。80%これになると思います。
10万キロも走ってますがそんなことでブーブーいってられません。
詳しくはまた今度書きます。眠いので・・・・w
Posted at 2007/05/09 23:31:14 | |
トラックバック(0) |
愛車探しの旅 | 日記
2007年04月30日
ぜんぜん何も更新して無かったから2人しか見てないwwww
さて、車探しいってきました。
知り合いの中古車屋さん(個人売)。
昔ラリーやっててその後三菱に就職。
いまでは独立してますが、厚別の三菱ディーラーの所長さんが
頭を下げて挨拶するくらいの猛者。
メチャクチャ期待です。
で、何で探したかというと中古車屋さん等のプロが車仕入れるための
全国オークションです。
貯金40マンしかないのに親が「予算は70~80マンで」とか言います。
「どうするのさ?あと40マン」と聞いたら
「自分で働いて返せ」だそうです。 (^^;・・・・・・・
そのオークションでいざ探してみると・・・・
GW中はやっていない。
えwwwちょwwwww
連休明けになりそうです。
ねらい目は東京近辺。
雪降らないから塩カリで下回りさびてることは無い、むしろピカピカなのが多いとか。
自分の希望も一応おいてきました。
車種、インプレッサWRXセダン
年式は8年くらいからしかないそうです。
色の希望順位。
1.白
2.黒
3.シルバー
これくらいしかないですよねw
まぁ、2は絶望的です。
予算は上記のとおり。
まぁ、出来ればノーマルに近いモノ。
ということで結構絞ってますが、GW明けると300台以上出回るらしいので
電話、FAX等で連絡取り合っていこうと思います。
がんばるぞー
Posted at 2007/04/30 22:34:56 | |
トラックバック(0) |
愛車探しの旅 | 日記
2007年04月21日
免許が本気で欲しいあみてぃです。こんばんわ。
さて、もうすぐ黄金週間ですね。ゴールデンウィーク。大型連休。
呼び方は多々ありますが・・・・・
後半は富良野へキャンプに行くのですが・・・
前半です。
なんと、免許取得後のパートナーとなる車を探しに行きます。
目当ては知り合いのクルマ販売屋さん(個人営業)。
4駆でMT、ターボとか付いてるスポーツ系。
といった条件で探してもらってます。
まぁ、思いつくあたりエボ、インプ、GTO(笑)くらいですかねぇ。
あとなんか速くてマニアックなのも探してもらってます。
今のところ有力株はインプで。
で、今整備士になるため学校に通ってるわけですが
そういうところに通っていると車の見え方が変わってきます。
前までは「お、なんかカッコイイ」とか「良い音するなぁ」とか
自動車選びに見て回ったときも「傷ないかな??」程度の見方しか
出来ませんでした。
でも今は違う!
おおよそ有名どころのクルマの弱点などは先生からも確認済み。
いざ見るときもフレームやってないか、ラヂエターは?・・・・・etc
ココがおかしい→前のオーナーがこうしたからだ→じゃあどうすれば良い?
この種のクルマはココが弱いからこういうところを重点的に見よう。
などと素人目とはいえ変わってきています。
まだまだ入口にも立っていないのですが・・・・
まぁ、ようは良いクルマ見つけたいな。と。
そういうことですよ。
もしココ見ていただいた方。特にインプ乗りの皆様。BOXER使いの皆々様。
「こういうところ見たほうがいいよ」「こういうのは止めときな」的な
事がありましたらコメにて助言お願いします・・・w
では!おやすみなさい。
Posted at 2007/04/21 21:54:33 | |
トラックバック(0) |
愛車探しの旅 | クルマ