• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inahoyagannkyouのブログ一覧

2024年12月18日 イイね!

ラックブーツのついで

ラックブーツのついで先週の話なんですが、サニーのステアリングラックブーツが切れているのを発見しました。
日産の部品は部品商からではなく、日産部品販売から入手しているのですが
オーダーのついでにNISMOのステッカーを注文しておりました。
それが今日入荷しました

NISMOの記念復刻版のステッカーシートでホームページにはアナウンスがあるのですが、そちらでは通販はやっておらず、どうしたものかと思っておりました。
ディーラーに行ってステッカーだけ注文するのも恥ずかしいので、恐る恐るたずねたら「たぶん大丈夫ですよ。」との事でした。

日産党ではなくNISMOマニアでもないのですが、SSS-RとVRを持っているワタクシとしましては、使用分・鑑賞用・保存用と用途が違うので3枚GET!
サニーVRにリプロでもイイので入手しようと思っていたのですが、思いがけず限定で再販されてラッキーでした。

あんま関係ないけど、トヨタ部販でTRDとかTOM’Sのステッカーって入手できるんだろうか?
こんど機会があったら聞いてみよう。w
Posted at 2024/12/18 22:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サニーVR | 日記
2024年10月27日 イイね!

奥多摩散歩

奥多摩散歩ここんトコ、ハチマルミーティングに向けて、暇を見つけてはサニーVRを弄っておりました。
運良く入手できたマジョルカのダンパーを装着して、アライメントを調整して、タイヤを新調。

以前使用していた丸フォグを再装着。
ドアパネルの交換などなど。

仕上がって気分がイイので、紅葉を見に奥多摩に行ってきました。
周遊道路では、FT-86と32GT-Rに遊んでもらい(あしらわれたとも言うw)楽しんで来ました。
タイヤは新調と申しましても、貰いモンのファルケンZE912です。(一応未使用ね)
カタログ落ちしているのですが、なかなかどうして良いタイヤではないですか?
グリップレベルはそこそこですが、滑り出しは緩やかで、コントロールしやすいですね。
軽量なサニーだからでしょうか、アンダー出してからのリカバリーも容易です。
アンダーパワーなサニー君には、峠レベルではこれくらいグリップしてくれれば良さげ。
あまりハイグリップだとパワー食われて、直線遅くなりそうだし。w

んで、期待していた紅葉は、見頃にはlなっておりませんでした。
第4日曜の遅めの時間帯なのもあり、いつもの駐車場も空いておりました。
旧車ミーティングじゃない奥多摩も楽しかったです。



Posted at 2024/10/28 18:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サニーVR | 日記
2024年05月27日 イイね!

路上復帰完了!

路上復帰完了!本日はサニーVRの車検に行ってまいりました。
久しぶりに走らせましたが、1トン切りの軽さは楽しいですね。
手直ししたい部分は多々ありますが、走らせながら進めようと思います。
Posted at 2024/05/28 00:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サニーVR | 日記
2021年10月20日 イイね!

ちょいとソコまで

ちょいとソコまでつい先日までエアコンかけていたのに、急に寒くなりましたね。
寒くなると大きな風呂に入りたくなるもので、ひとっ風呂浴びに行ってきました。
自宅の徒歩圏内にスーパー銭湯があるのですが、あえて昔ながらの銭湯を選択するのです。
カブでブラっと走ろうかとも考えたのですが、湯冷めしそうなのでサニーで出動です。
しっかり温まり、瓶のコーヒー牛乳も頂いてきました。
なんかス-パーじゃない銭湯巡りにハマりそうです。
Posted at 2021/10/20 23:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サニーVR | 日記
2021年09月11日 イイね!

デチューン?

デチューン?久々の車ネタはサニーVRです。先日のことですが、某所にてジムカーナのサイドターンの最中にとどめを刺したリヤダンパーを交換しました。今まではニスモのラリーダンパー4段調整を使用しておりましたが、当然のごとく入手不可であります。現在入手出来るのはKYB New SR のみになります。新品で購入しようか迷っておりましたが、獲物をロックオンしニャンコのような(おしりフリフリするやつね)動きに耐えられなくなり、手持ちのノーマルに交換。とりあえずでも減衰してくれるダンパーに感謝しつつ、栃木の山奥の自販機食堂まで、ひもかわを食いに行ってきました。これにとどめを挿す前に何か考えないとなぁ。
Posted at 2021/09/11 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サニーVR | 日記

プロフィール

「@くしはな さん  遭難覚悟で完全武装でGOです!w」
何シテル?   12/20 16:34
inahoyagannkyouと申します。 車はHNU-12SSS-Rとハイエース4駆トランポ仕様。 サブでB12サニーVRとAE111BZーRも持っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カブC50 テレスコピックサスペンションに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:29:32
CT110 ハンターカブ レストア #5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 20:33:01
波佐見 キャンピング&アウトドアフェスタ 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:10:24

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
U12後期のSSS-Rに乗っています。 ご存知の方も多いと思いますが、クロスミッションや ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
長年付き合いのあった友人が、新車から乗っていた車を譲り受けました。 形見として引き継いだ ...
日産 サニー 日産 サニー
超希少グレードのサニーVRです。 ひょんなことから手元に来ました。 車両の状態から、あま ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
某RVビッグフット架装のキャンピングカー、BOUNUS-1です。 なんかネーミングがイケ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation