• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inahoyagannkyouのブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

ほうとう食いに行ってきた

ほうとう食いに行ってきたすでに昨日(書いているのは20日)のことですが、大きな仕事が一段落したので、しばらくはOFFの予定だったりします。
自宅と石岡・郡山・仙台・彦根を行ったり来たりの半年をどうにか乗り越えました。
「仕事が片付いたら遊びたいぜっ!」ってことで、とりあえず日帰りでツーリングしてきました。
多忙な中で去年の年末に増車したZX-6Rでお出かけ。
前日にE/gオイルやB/Kフルードなどの交換と基本メンテはOK。
05モデルなので少し前のモデルなのですが、Fiやラジアルキャリパー&ラジポンなど、ボクには新しい装備がもり沢山だったりします。
乗りこなせないと思うけど、とりあえず世界一速い男を目指すのです。w
昔から車もバイクも初乗りの峠は奥多摩が定番なので、自宅からR16~R411で奥多摩へ。



平日なので大麦代駐車場はガラガラ
周遊道路を一往復したあと大菩薩ライン経由で甲府まで走り、ほうとう屋さんで昼メシです。



食い終わったら、勝沼から中央~圏央と乗り継いで白岡菖蒲まで高速を使います。
300キロ強の走行でしたが、前傾姿勢でもポジションが合っているのか、腕も肩も腰も何ともない。
これなら全然フツーにツーリングに使えそう。(荷物が載らんけど)
Fiなので燃費も割と良さげで、扱いやすいですね。
軽い車体のSSは、やっぱり楽しさ満点!

たくさん走って、好きなもん食って、楽しい一日を満喫です。
慢性腱鞘炎の左手だけ疲れた日帰りツーリングでした。(クイッシフター入れよかなぁ)
次はタイヤ換えて筑波2000に持ち込もうと思っております。
Posted at 2021/03/20 23:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-6R | 日記
2021年03月14日 イイね!

車と関係ないんだけど・・・。

車と関係ないんだけど・・・。先週から彦根に出張で仕事漬けの毎日。
仕事の足はハイエースなので、ブルーバードもサニーもBZ-Rも今回は無関係です。
久々の休日は足をのばして京都までお出かけです。
小学生のころから訪れてみたかった鉄道博物館へ行ってきました。
当時は梅小路蒸気機関区ってよばれてて、SLが動態保存されている施設という事しか知りませんでした。
まあ、40年も前のことなので記憶も曖昧ですが・・・。
転車台とSLの車庫は圧巻の一言です。
こんどは津山まなびの鉄道館もいってみたいですね。
岡山出張の話こないかなぁ~。w
Posted at 2021/03/14 22:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くしはな さん  遭難覚悟で完全武装でGOです!w」
何シテル?   12/20 16:34
inahoyagannkyouと申します。 車はHNU-12SSS-Rとハイエース4駆トランポ仕様。 サブでB12サニーVRとAE111BZーRも持っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

カブC50 テレスコピックサスペンションに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:29:32
CT110 ハンターカブ レストア #5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 20:33:01
波佐見 キャンピング&アウトドアフェスタ 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:10:24

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
U12後期のSSS-Rに乗っています。 ご存知の方も多いと思いますが、クロスミッションや ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
長年付き合いのあった友人が、新車から乗っていた車を譲り受けました。 形見として引き継いだ ...
日産 サニー 日産 サニー
超希少グレードのサニーVRです。 ひょんなことから手元に来ました。 車両の状態から、あま ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
某RVビッグフット架装のキャンピングカー、BOUNUS-1です。 なんかネーミングがイケ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation