• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiki@GT7のブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

デスク周りを刷新しました

ちょっと前に何シテルで載せてたんですが、長年メイン画面に使ってたLGのPCディスプレイが故障しました(T▽T)



かれこれ8年以上は使ってたので、寿命なんでしょうね💦
まぁ壊れたものは仕方がないので、、新しいディスプレイ買っちゃいました(*´▽`*)

モニターはBENQのPD2700Q!
ポイント還元も沢山付いて、値段も比較した製品の中では安かったので、
21インチから、27インチへ⤴️
解像度フルHDからWQHDへ⤴️⤴️
とレベルアップ(笑)

これまで写真の編集とかでモニターを調整しても色味がしっかり合ってなかったので、IPSパネル採用のデザイナーズ向けモデルと、無駄に贅沢仕様に拘ってみました😁

文字が小さくなるし値段的にもまだかなぁと、今回は4Kは見送りです💦

で、モニター買い換えるので色々調べてたらモニターアームも欲しくなり、
勢いでこちらも導入(*^¬^*)


ずっと前から欲しいなーと思ってたので、念願のモニターアーム設置です✌️


組み立てとデスク周りの配線処理(ほぼこっちw)に結構時間掛かりましたが、

サクッと設置。
サブモニターは21インチなのでちょっとアンバランスですが。

設置するのに机動かしたり片付けたりで、半分部屋の掃除状態f(^_^;
おかげで大分デスク周りがスッキリしました✨
位置決めちゃうと変えることもあまり無いですが、上下左右自由にモニター動かせてかなり便利ですね( ・∇・)


新しいモニターも、モードによって色味変えたりとかと画面分割できるとか色々機能あるんですが、印象はとにかく綺麗❗
この前の夜景写真もよりはっきり綺麗に見えるw
(雑な感想ですみません😅

作業スペースも広くなったし、これから捗りそうです(^_^)
Posted at 2020/01/18 23:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2020年01月16日 イイね!

そういえば

先日用事があり、担当ディーラーへ。
ガラガラ回しましたが安定の外れでした(笑)

展示車、D型インプが入ってたので初めて見れました🆕

カタログ見てたら、戦略として1.6i-Sと2.0i-Lの値段が同じなのはどうなんでしょう🤔
実用面取るなら2.0i-Lにしてしまいそうな気も。
どっちが売れるんでしょうね😅


ホイールのデザインも一新されてますが、洒落てて格好いいですね(^_^ゞ

他にも前期型との違いが気になって、待ち時間に色々見てました💦

気になった変更としては、
ドアパネルの意匠変更。

前期は4Dカーボン?みたいなクリアーな質感でしたが、D型はマットな質感になりましたね(^_^;)

コンソールボックスも標準?でUSBが付いてました👍


何が違うのかと言われると調べようも無さそうですが、

エンジンの型式が若干違いました。
ミッションは同じなのに😂
試乗してないですが、改良されてるんでしょうね(^_^)

あとは違いが細かすぎて撮らなかったのですが、インナーフェンダーの材質も何か違った感じになってる気がします(笑)
今度集まった時に気のせいなのか、確かめてみたいですね💦

シフトパネルインジケータにトラブルがあるので、月末にまた入庫します
Posted at 2020/01/16 21:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月15日 イイね!

1/4 オフ初め 四日市オフ

1/4 オフ初め 四日市オフ年明けからバタバタと、落ち着かない日が続いてます😅

さて、少し期間が空いてしまいましたが、今年1発目のオフ会ということで、
うめすむさんお誘いの四日市夜景オフに参加してきました(*≧∀≦*)

夜景スポットで有名な四日市の工場夜景を撮りに行くオフです📸
夕方合流して、日没まではかなり時間があるので、

四日市港の某所で撮影&駄弁りタイム♪
定番スポットなのか、やんちゃな車とかアメリカンな車も沢山居てました(笑)

それぞれ正月仕様で📷を撮り👍









クールグレー率高めなオフ(*≧∀≦*)







濃いXVコラボ(。-∀-)
作業灯が眩しすぎました(笑)

クレーンをバックにパシャり📸





構造物萌え?じゃないけどこういうの格好いいですよね😁


望遠で撮ってみたり。



日没を迎えて日も暮れた所で、まぐろレストランへ!
値段も安いしまぐろづくしでめっちゃ美味しかったです🍚


お腹も満たした所でら本命の夜景を撮りに🌉

工場夜景はずっと前から撮りに行ってみたいと思ってたのですが、






やっぱり良いですね~♪
新しく買った 70-300mmのレンズがドンピシャでした🤓


地元にはそういった夜景スポットが無いので、近くで撮れる人が羨ましいです😅

車そっちのけで夜景ばっかり撮ってましたが😂
しっかり工場コラボも撮りました📸





こちらも独特の雰囲気があって格好いいですね😊

またどこか撮りに行きたいなぁ🤔
参加された皆さん、お疲れ様でした!
今年もよろしくお願いします🙏
Posted at 2020/01/15 22:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

慶春

慶春新年明けましておめでとうございます🎍

旧年中はお世話になりましたm(_ _)m

昨年はブログ・整備手帳含め更新が途切れてしまっているところが多々あり、申し訳なかった次第です。

今年はまめに更新するということで、これを抱負にしたいと思います(。-人-。)
時間の許す限りイベントの参加・企画も積極的にいきたいですね!
インプもちょっとずつですが、もう少し変えていくつもりですf(^_^;

それでは本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/01/01 23:50:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
2019年10月14日 イイね!

ぼくのなつやすみ1

ぼくのなつやすみ1もう秋やんかってツッコミは無しで💦
だいぶ時間を遡りますがf(^_^;
8月に横浜へ遊びに行ってきたので漸くレポートです(^_^)
ブログ書くまでがオフ会と言われた気がして、大変申し訳ない気持ちでいっぱいですm(_ _)m

さて、久しぶりに書くのでどう纏めたものか迷いますが、お付き合い頂けると幸いです( ̄▽ ̄;)
所々写真が抜けてますかご愛嬌で💦
(※長いですw)

事の始まりはどこからだろう、あんまり覚えてないですが、仕事の疲れと車弄りのネタに気になってたショップに行きたいなーとか、来るなら歓迎オフやるよーとかみん友さんが誘ってくれたので、そんな感じだったと思います(*´∇`*)

まぁとにかく、8/1-5の5日間で、
愛知県の渥美半島(1日)
静岡の伊豆半島(1日)
神奈川ー横浜(2日)
と気ままに東海-横浜をぶらり旅してきました♪

それでは1日目~
最終目的地は横浜へ出発ー🚘💨💨
とかいいつつ、初日は渥美半島を走り静岡を目指します(´∀`;)


何故に渥美半島なのか、というのは、別に地図マニアとまではいかないのですが、たまーにgoogle mapとか眺めてると気になる場所とかあったりする事ってありませんか?
私はよくあります(;A´▽`A

こういう半島の先端とか気になってて、いつか行って見たかった場所なのでしたf(^_^;

滋賀から静岡の道のり、しかも一人旅。
それほど急ぐわけでもなく、ということで気ままに寄り道旅です。

目指すのは渥美半島ですが、どうしても行きたいお店があり、まずは浜松へ向かいましたww(いきなりルートのロスが酷い(((^_^;))

朝一出発し、開店時間よりも早くに着きそうだったので、近くにある大河ドラマの舞台に登場する龍潭寺へ。

女城主直虎の井伊直虎ゆかりの地らしい(^_^)
平日とあって人も来ないので一人撮影タイムです📷

静寂な空間に包まれて、ちょっと浸ってました(笑)

良い具合に写真も撮れて時間になったので、みん友さんオススメのうなぎ屋さんへ~ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

奮発しました(笑)
贅沢ランチタイムです。
(〃゚σ¬゚〃)ジュルリ....ウマー

最高の贅沢でした👍
また食べに行きたいですね。

さて、お腹も満たされた事で、今度こそ渥美半島目指して移動開始します(^_^ゞ
浜松を南下し、国道1号線から42号線と乗り継いでひたすら岬を目指した訳なんですが。。。
これが遠かった!( ̄▽ ̄;)
地図で見れば判ることなんですが、まぁ浜松から岬が遠いこと💦💦

まぁ海でも見ながら~と勝手に地図から想像してたらそれもちょっと違うし😂
といいつつ、ちゃんとビーチもあったりしました♪


太平洋ロングビーチ🏖️✨


映えーなスポットで良い所👍
サーファーさんもいっぱい居てました🏄

こんなノリで岬を目指しながら気になる場所へ

寄り道を繰り返し💦
ようやく着いた先には

伊良湖岬灯台~

地図に載っててずっと気になってたのですが、思ってたよりも可愛い感じの灯台でした♪
景色もバッチリのロケーション👍

また、伊良湖岬からは伊勢までフェリーが出ているのですが、
港からはちょうど出港のタイミングでした(。-∀-)


いつかインプと一緒にフェリー乗って出掛けたいですね(^_^) (行くなら北海道?)

さて、伊良湖岬に着いた時点で夕方に差し掛かった所だったのですが、宿向かう前にと立ち寄ったフェリーターミナルで、

こんなものが!

非公式ダムカード(゜ρ゜)
これは行くしかないでしょうw

ちゃっかり回収(*´∇`*)

ここらでもうだいぶ満足したので、また浜松まできた道を戻り宿泊予定の沼津へ向かって1日目が終了。
(時間的にもギリギリでしたw)

続きます(笑)
Posted at 2019/10/15 01:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うーさー さん、お久しぶりですー!そこまで気に入って貰えてるとは😊今年は筑波行くつもりしてるのでご都合合えばお願いします🙇」
何シテル?   05/07 21:15
念願の新車購入を機に愛車生活を楽しんでいます(。-∀-) ドライブにオフ会とあちこちお出かけするのが好きです♪ よろしくお願いします! 主な活動グ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正風フロントカメラの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 21:40:02
ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:31:12
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:25:39

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
気付けば7年目のGT7 A型です。 納車以降気になった点はどんどん弄って、見事底なし沼の ...
スズキ キャリイ キャリィちゃん (スズキ キャリイ)
家族車 3型 KX 自動ブレーキ付きです👍
その他 K2 その他 K2
愛車ではないですが、愛板です(笑) K2のSUBCULTURE 、2016-2017モデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation