• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaidoZ06!!のブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

乗れば乗るほど・・・・

乗れば乗るほど・・・・毎日々々あっついですねぇ~・・・

この前の土曜日、ゴルフだったのですけども、あまりの暑さと二日酔いで心が折れまして途中でもうやってられるかいっ!と途中リタイヤしちゃいました今日この頃、
皆様いかがお過ごしですか?生きてますか?

私はたぶん半分以上死んでます。






さて最近こっちでも心折れまくりなZ06ですが、



”サイドバキバキ事件”は



無事Katechから部品も届きまして、今塗装屋に回しております。

紫外線焼け防止のクリア塗装してるのです。
なんでもカーボンの中の白い繊維の方が結構紫外線に弱くてすぐに黄色くなっちゃうらしく
出来れば紫外線防止の塗装をした方がいいらしい。
前の時もそうしてましたけども、この塗料がとっても難しい塗料らしく、よくハジくらしいですね。
お陰で塗装屋さん



 こんな状況らしいです。わはははは


心折れるその2、ですが前々々々回くらいでしたっけ?ブログにしましたこわくないツーリングの時に後ろを走ってた遠慮の無い友人に

「まいどさんのリアデュフューザー、膨らんで地面擦ってますぜ」
 



辛辣な 心優しいアドバイスを頂きまして。

なんとなくそう思ってたんですよ。
進行方向(車体内側で)に向けて口が開いてて、おまけに柔らかいFRPですし。
よくあの”こわくない”の”こわい”走行でモゲなかったものだ、と。
同じメーカーのを付けた方が水溜りでモゲた事件ってのもありまして。

そりゃ危険だ、と。


 

写真ヘタだなぁ・・・www

かくなる上は、エイっ!

※無断使用。でもあやまらぬwwww
 

こんなの。
某○×△さんのとこの製品、パチりましたwwwwwww
延長リアディフューザーって呼べばいいのでしょうか?
FRPのリアディフューザーを膨らまないように押さえるのも兼ねてるのですけどもね。

空力学的に前からの風を上手く流してうんぬん、って思ってますけども私の考えは
信用できないので他にも2箇所上から補強を入れていますけども。

これで多分”こわくない”の”こわい”速度でも地面に擦るほど膨らまないことだと思います。



あと前々々回くらいのツーリングで後ろを走ってた酔っ払いな方に

「まいどさんのマフラー、揺れまくってる上に左に曲がってますよ」

こ憎たらしい 心優しいアドバイスを頂きまして。


わーっとるわいwww
気にはなっておったわ。

で、修正。と言うかこれも補強を入れてと。
Ver. 2.1.3.に進化。



ほんと乗るたびになんらかのお金を払ってるような気がするんですけどね。
なんでしょうね、この負の連鎖www




おまけに久々Katechに海外通販したもんだから、このバカ、止せばいいものの調子に乗って



Whelen HHS2200ご購入(わははは万円www)
 
このHHS2200は大変いいものでしてね。ボタンひとつで色んな事が出来るんですよ。

ライトのコントロール出来たり、展示時用にストロボのコントロール出来たり、
他にも日本では使えませんが各種サイレンを鳴らせたり、マイクで室内から外に居る人に
声をかけれたり。
そのあたりは使いませんよ、絶対wwww。




  
まったくもって・・・





 

です、はい。
Posted at 2013/07/17 11:09:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | お久しぶりです | クルマ

プロフィール

「環状線で猛烈パッシングくれた白のマスタングGTは誰?w」
何シテル?   03/02 07:16
日々精進
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

中華製 黒いの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 14:19:20

愛車一覧

AMG Cクラス ステーションワゴン 名前はまだ無い3.1.19.号機 (AMG Cクラス ステーションワゴン)
2011年モノ 64748㎞ これ中期型なんですね。 伝説のM156エンジン 6208 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 正統派アッシー君 3.2.0.号機 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
改めましてこんにちは。 2025年モノ 19Km(写真は30㎞位走ってきたものでw) ...
AMG Cクラス セダン 名前はまだ無い3.0.11.号機 (AMG Cクラス セダン)
2008年モノ 55632㎞ 伝説のM156エンジン 6208cc 税金111,000円 ...
シボレー コルベット クーペ Z06様 (シボレー コルベット クーペ)
目が追いつきませんww

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation