• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaidoZ06!!のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

Z06ネタは突然に・・・

Z06ネタは突然に・・・

新年あけまs・・・・・・・・








ご無沙汰しております。
お元気ですか?そうですか。
こちらに書くという事はZ06ネタです。
今回は面白動物写真はありません。久々こちらで書くので緊張して面白動物写真が探せませんでした。


では、まずはこちらから・・

ドナドナドナぁ~、ドぉ~ナぁ~♪

あれは忘れもしない去年の12月25日、恋人たちがクリスマスイブをいんぐりもんぐりして明けた次の日の事でした。


Z06様が私の元から旅立って行きました。嘘です。

やーいやーい♪

だまされたー?www
いや、旅立って行ったのは本当ですけどもwww


8月に車検を受けてバッテリー交換して、毎月1回ずつは必ず乗るようにして、CTEKで充電後保管場所にしまうようには心がけてはいたのですけども。10月の何日は忘れましたけども、そこからすっかり存在を忘れてました。
ふと気になって、とりあえず充電だけしておこうと思って保管場所まで行ったのが2016年12月25日のお昼頃でした。

スタートボタンを押しました。
セルが2回ぐらい回って息絶えましたwww


さてどうしたもんだ?


保管場所には建物の大きさと中に置いてある荷物の関係でZ06様はお尻から入れています。保管場所前は4M幅ほどの道路で電柱が一本立ってます。
バッテリーはトランクにあります。そしてもちろんもう一台横に車を並べられるスペースもありません。
そして手伝ってくれる頼りになる人はその場には居ません。

ガソリンスタンドでバイトしてて中途半端な知識のある私w
BMさんからジャンプコードでバッテリー繋いでエンジン掛けたらええんやんけ、と。
保管場所は前の道路より高いところにあって、前に押し出すのは簡単です。

さてどうしたもんだ?(2回言ってみた。色々悩んでた雰囲気をわかってくださいw)

まあ悩んでてもしょうがない。一人でやっつけたるw
車を押し出して、下り坂にかかったとこで飛び乗ってハンドルを切って電柱避けて、BMさんと繋いでエンジンばばばーんって掛けて~、ガソリンスタンドまで持って行って充電してもらって~、と完璧な脳内手順w

下り坂に差し掛かったとこで車が自分で動き出して、さて飛び乗って~、と思ったら、ちょっと足が引っ掛かってw

車は電柱に向かって一直線w
でもなんとか飛び乗ってハンドルとブレーキを・・が重たい、効かないwwwwwww
ちょーパニックwww。Z06様と楽しかった思い出が走馬灯のようにwwwwwww

まあそこで皆様のご期待通り電柱にごっつんでもしてたら話のタネにもなるもんだ、とは思いますけど、そこは冷静にサイドブレーキで止めてw

ただし道を完璧に塞いでいます。そんな通行量の多い道では無いのですが、それでもたまに通過車両はあります。早いとこBMさんと繋いでエンジン掛けて~♪、と

この先も長くなりますのでここら辺で〆ますw
結局エンジンは掛からず、その代りに色んなエラーが出て、積載車でドナドナされてwww


あれですね、久しぶりに乗ったのと、中途半端な知識と、パニックになった時の後の対処?
色んな事を忘れてました。

・前のボンネットの中に+の端子があること
・エンジンの掛かってない車はハンドルとブレーキが効きにくいこと
・バッテリー上がった際の救援車と故障車のジャンプケーブルの繋ぐ手順
・素直にJAF等を呼ぶ心がけ
・下ってる道に出した車を押し戻すには一人では無理だという事www



そんなこんなで年末年始、Z06様は手元にありませんでしたw
持って行ってもらったついでに、ヘッドライトのフィルムを剥がした際にやっちまった表面コートの剥がれを修理してもらい、またレンズに色を付けてもらって~♪


電気の来てなかった保管場所に超延長コードで電気を引いて

CTEKで常に充電できるようにしました。
素人工事なので発火全焼する可能性もありますけどもwwww


そんなこんなクソ野郎ですが、本年も何卒宜しくお願い申し上げますw


Posted at 2017/01/24 10:46:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | お久しぶりです | 日記

プロフィール

「環状線で猛烈パッシングくれた白のマスタングGTは誰?w」
何シテル?   03/02 07:16
日々精進
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

中華製 黒いの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 14:19:20

愛車一覧

AMG Cクラス ステーションワゴン 名前はまだ無い3.1.19.号機 (AMG Cクラス ステーションワゴン)
2011年モノ 64748㎞ これ中期型なんですね。 伝説のM156エンジン 6208 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 正統派アッシー君 3.2.0.号機 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
改めましてこんにちは。 2025年モノ 19Km(写真は30㎞位走ってきたものでw) ...
AMG Cクラス セダン 名前はまだ無い3.0.11.号機 (AMG Cクラス セダン)
2008年モノ 55632㎞ 伝説のM156エンジン 6208cc 税金111,000円 ...
シボレー コルベット クーペ Z06様 (シボレー コルベット クーペ)
目が追いつきませんww

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation