• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

specRのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

結露対策にエコカラットプラス

エコカラットプラスの板をシート下に置いてみました。


エコカラットの効果
・調湿効果
・脱臭
・有害物質除去

最近、帰宅時にフロントガラスで毎日結露していました。結露対策を調べていたら珪藻土やエコカラットなどが出てきたので気休めに前列と3列目のシートの下に置いてみました。

設置後、結露は起きていないのですが、気温・湿度の変化なのかたまたまなのか区別は付きません。

一枚500円強なので気休めです。効果があると信じたいです(笑)
Posted at 2019/11/17 18:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

Discover Pro 無償更新終了とCar-Net

ダメ元で地図の更新をしてみましたが、予想通りエラーでした。Car-Netも確か3年でしたのでこちらももうすぐ使えなくなりそうです。有償で継続できる様ですが、利用頻度は少ないので悩ましいところです。

Discover Pro+Car-Netは使い勝手が良いので残念です。
出来ればCar-Netは継続利用できるようにして欲しいです。

今後もDiscover Proを使い続けるか
Android Autoに切り替えていくか、どちらかになりそうです。


自動車とインターネットを繋げたサービスは広がっていくでしょう。
例えば自宅のWi-Fiで駐車時に、走行データの収集、蓄積、分析等ができるのではないでしょうか。
こういった情報から、故障を防止する事で事故を未然に防いだり、自動運転・制御に役立てる情報を予想と実績の差から改善活動に取り組んだり出来るようになるのではないでしょうか?

事故のニュースがおおきく取り上げられています。
お年寄りと言う事よりも、車は危険な乗り物だから乗ってはいけない風潮が生まれて来ています。車好きに取っては悲しい事です。

個人情報やプライバシー等の問題もあるとは思います。

しかし、自動車とインターネットを繋げたサービスの発展が、より安全で車というものの信頼を取り戻し、次の車社会につながるのではないでしょうか。

そんな事から、Car-Netみたいにメーカーと個人を繋げたサービスは無償でも継続していった方がVWさんの為にもなるのではないでしょうか?

まぁ、継続して欲しいだけなんですけどね(笑)
Posted at 2019/07/07 19:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

ゴールデンウィークいろいろ

ゴールデンウィークいろいろ10連休ものゴールデンウィーク、折角なので出かけてみました。
目的地は石川県金沢市にしました。

金沢駅前の鼓門


金沢城公園



兼六園


金澤ななほしカレー


その後、「21世紀美術館」に行きましたが大混雑だったので無料ゾーンだけ。そして、「近江町市場」にも寄ってみたのですが、大混雑を見ただけでスルーしました(笑)

その後、日本で唯一!車で走れる砂浜「千里浜なぎさドライブウェイ」



民宿は、「立山連峰と日本海が望める」はずだったのですが、手違いがあって望めない部屋になってしまいました(笑)
しかし、お詫びとして夕食が豪華舟盛りに変更してくれました!

美味しかった~
朝日が望めない部屋でしたがロビーからは綺麗な朝日を見ることができたので、満足です^^

少し曇っていたのは残念でした。

翌日は能登島へ渡って


のとじま水族館


氷見番屋街でお土産と翌日のBBQ用の食材を買って帰りました。

翌日は早起き洗車して塩分を落として、そのままBBQ


さらに翌日、お出かけ前にやろうと思っていた「エーモン 静音計画
通販で購入したのですが到着が間に合いませんでした・・・


ロードノイズ低減マット
運転席・助手席はLサイズ1枚でなんとか設置できました。

2列目はLサイズ1枚そのままと+Mサイズ1枚で設置しました。2列目のマットは椅子の部分を保護してくれていなかったので、Lサイズのやつを上からかぶせてしまいました。

マットを引くとこんな感じです。

3列目は床が複雑だったので、Mサイズを2当分して2列目シートの左右に置きました。


静音マルチモール
ボンネットとボディーの隙間

前後のドアの隙間
(設置前)

(設置後)


風切り音防止テープ


また、リアハッチに余ったやつで隙間を確認してみました。こちらは思ったより隙間が広いので、静音マルチモールが良さそうなので、後で追加購入してやってみようと思います。


エンジンルーム静音シート


結果、マットLとタイヤハウス静音スプレーは未使用でした。
タイヤを外したときに後でやってみようと思います。

こんな感じでゴールデンウィーク楽しんでみました。
Posted at 2019/05/06 13:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月04日 イイね!

未使用のスマホ(Android)のドライブレコーダー化

未使用のスマホをリア用ドライブレコーダーにしてみました。

スマホ(Android)のドライブレコーダー化アプリ

1.DailyRoads Voyager
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dailyroads.v&hl=ja
2.MacroDroid - デバイス自動化
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid&hl=ja
※スマホは「Xperia Z5(SOV32)」を使用しました。

アプリ設定
1.上の「DailyRoads Voyager」「MacroDroid」をインストールします。
2.「DailyRoads Voyager」の設定
 (自動モード)
 ・充電器が接続されたら開始> 無効
   (設定したいところですが、私のスマホ(Xperia Z5)は開始されなかったのでOFF)
 ・バックグラウンドで開始>ON
 ・充電器が外されたら終了する>5秒
 
 (ファイルストレージ)
 ・古いファイルを削除>ON
 ・ストレージ容量>※自身のスマホで使っていい容量(私は10GB)
 
 ※それ以外はお好みで良いかと思います。
3.「MacroDroid」の設定
 [マクロの追加]
 ・トリガー > バッテリー/電源 > 電源の接続/切断 > 電源に接続 > オプションは全てON > OK
 ・アクション > アプリケーション > アプリを起動 > DailyRoads Voyager > DailyRoads Voyager > OK
 ・条件 > デバイスの状態 > 実行中のアプリ > 実行されていない > DailyRoads Voyager > OK
 基本的な設定はこれでOKでした。
 スマホを充電してみると録画が開始され、充電をやめてみると5秒後にアプリが終了します。

Androidの設定
アプリの設定はこれで良いのですが、いくつか問題があるのでスマホの設定を変更しました。
(画面のロックの問題)
 1.画面をロックしない。
  設定 > ロック画面とセキュリティ > 画面のロック > 設定しない

(バッテリー消費の問題)
 1.明るさのレベルを最低限にする。
  設定 > 画面設定 > 明るさのレベル > 最低
 2.明るさの自動調整を行わない。
  設定 > 画面設定 > 明るさの自動調整 > OFF
 3.スリープまでを短くする。
  設定 > 画面設定 > スリープ > 30秒
  ※画面を表示している時間を少なくしました。
 4.アプリを削除もしくは無効化する。
  ほぼ全てのアプリをアンインストールもしくは無効
 5.Bluetoothを使用しない。
  設定 > Bluetooth > OFF
 6.GPS(位置情報)を使用しない。
  設定 > 位置情報 > OFF
 7.スタミナモードを常に有効にする。
  設定 > バッテリー > STAMINAモード > 常に有効
と設定することで、1日数%のバッテリー消費に抑えられました。

設置
リア側にシガーソケットがあった為、こちらをUSB電源に変換しました。
また、スマホをリア側に固定するのには、ダイソーで100円のスマホホルダーを使用してみました。


これで、エンジンを始動すると、バッテリー給電が開始されて、自動的に録画が開始されます。
そして、エンジンを停止すると、バッテリー給電が停止されて、アプリが終了されます。

あとは、スマホのバッテリーと充電のバランスが取れれば問題ないと思いますが、しばらく様子見です。

Posted at 2019/03/04 20:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

本日も洗車

暑い〜

Posted at 2018/08/26 14:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

specRです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(RECORD)back shoot of genuine door-mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 05:07:12
燃費記録 2018/08/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 15:14:50
 
洗車日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 16:11:40

愛車一覧

その他 アラヤ マディフォックス シークス その他 アラヤ マディフォックス シークス
趣味、通勤用です。 単車2代目からの乗り換えです(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初めての輸入車、ミニバン、7人乗り、オートマ・DSG、その他諸々。 一年経過し、少しは慣 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2台目の単車 ツーリング中心で乗っていましたが、あまり乗れずに売却してしまいました。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去の愛車 (およそ20年 / 24万km) 良い車です。 決して速くはありません。で ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation