• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

オートウェイさんに質問してみました。

オートウェイさんに質問してみました。 私の友人の工場庁さんから、アキレスのAC123ってどうなのよって、質問が来たので、オートウェイさんに質問をぶつけてみました。

私→「お忙しいところ、すいません。少しお尋ねします。アキレスのAC123って、どうなんでそうか?グリップとか耐久性とかは?」

女性の受付の方→「そうですねぇ。詳しい方の方がよろしいですよね。変わりますね。」

男性の方→「ご質問はサーキット走行などの話ですよね。サーキット走行での、インプレッションはまだ判らないんですよね。初心者の方もいらっしゃるし、ベテランの方もありますから。」

とても親切に対応していただきました。

というわけで・・・

AC123については判りません。汗

私が人柱になるかなぁ・・・詳しいインプレッションあげますか。
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2009/03/09 12:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

モス。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 13:20
コレって、ATR(インドネシア)のヤツだよね?
この前、ドリフトのリアタイヤにATRスポーツの新品を使ったけど、ひでぇモンだったよ。配合ゴム自体に剛性が無い、センターグループがバカみたいに広すぎてブロック剛性は国産スタッドレスより無い、ワイヤー数が少ないのか?タイヤ自体がグネグネ、普通に走ってるのにケツがズルズル滑ってスタッドレスより酷い。おまけに重い!
サイド剛性どころかトレッドまでグネグネで手組みするならコイツはメチャやり易いでしょう。

まっ、煙はかなり出るし直ぐにズルズル滑り出すので初心者のドリケツに履くには丁度いいかも?



で、問題のAC123ですが写真で判断するとブロック剛性はこちらの方が高い感じだけどゴム質やカーカス、ワイヤーまで考慮して開発しているか?ですね。

アスファルトより土の上を走る事が多い国で、国産の擦り減った中古タイヤを輸入して使えますから、何処まで開発しているのか疑問です。

是非、人柱やってください。^^;;
コメントへの返答
2009年3月9日 21:29
さすが、プロの使用感はするどいですね。
ブロック剛性が無いのは、いま通勤で履いてる、CORSA VEERAでも少々感じ取れてました。
空気圧を250kpsで使ってもよれる感じがあるんですよ。
今のCORSA VEERAでこんどケイズで試してみます。

AC123もそのうち人柱してみます。汗

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/272020/42033894/
何シテル?   10/07 07:04
暫くの間、みんからとは離れていましたが、Dj DEMIO を購入したのでのんびりと復活します。 i-MiEVとDJ DEMIOの2台持ちとなっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:フォトギャラリー
2008/03/29 23:34:03
 
ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:サーキット
2007/09/22 10:32:19
 
KYOEI SPORTS 
カテゴリ:ロドパーツ系
2007/09/17 10:09:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ Lちゃん (マツダ デミオ)
DJ DEMIO お気に入りです。 少しづつ弄っていくんでしょうね。 よろしくお願いいた ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
アイミーブの白青に乗り始めました。 少しづつ電気自動車に慣れていくつもりです。
その他 その他 その他 その他
通勤3号機 ヤフオクでかなりの安さで購入しました。 ママチャリ並み 27500円 (^ ...
その他 その他 その他 その他
通勤2号機です。 ヤフオクで1万円で落札! ジャンクな車両でしたが、元バイク屋のテク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation