• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

大昔買った工具、ワイヤーツィスター編

大昔買った工具、ワイヤーツィスター編 久々に使いました。


「ワイヤーツィスター」

トライアル選手時代にアクセルグリップを固定するのに使いました。
雨の日の走行に必須の工具だったんです。
アクセルのグリップ部に水分が進入して、グルグル回ってしまうんですね。
それを防止するために、ステンレスワイヤーで固定してました。

今日は久々に登場で、なんちゃってSEVの固定につかました。

ブログ一覧 | 通勤ライダー | クルマ
Posted at 2009/04/25 16:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

盆休み最終日
バーバンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年4月25日 16:20
こんにちは。
こういう工具もあるんですね~。
いえ、仕事で番線を捻って固定した事は何度もあるんですが、単なる引っかけるだけの工具=「バールの様なもの」を30cmぐらいの長さにした物しか使った事がないもので(^^;)
コメントへの返答
2009年4月25日 16:38
たぶんですけど(^_^)

この工具の発想は日本人ではできないような。
工具の先でワイヤー2本を掴んで、1時的に手前側で固定。
そのあと、手前にあるノブを引っ張ると、工具自体が回転してくれるんです。
とにかくワイヤーがとても綺麗にまとまってくれますよ。
2009年4月25日 22:33
トライアルやられてたんですね~。
私はエンデューロでしたけど、よくグリップのワイヤリングはしてました。
ツイスター持ってる友人が羨ましかったです(自分はプライヤーでクルクルしてました)

たまに単車で伐採道走りたくなりませんか?(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月25日 22:41
15年ぐらいやってました。
どうにか国Bまではあがれたんですけど、椎間板ヘルニアになってしまったので辞めました。

伐採道! 良いですねぇ。

ちなみに、ロードスターで土手登りをするのはトライアルの影響ではありません。

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/272020/42033894/
何シテル?   10/07 07:04
暫くの間、みんからとは離れていましたが、Dj DEMIO を購入したのでのんびりと復活します。 i-MiEVとDJ DEMIOの2台持ちとなっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:フォトギャラリー
2008/03/29 23:34:03
 
ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:サーキット
2007/09/22 10:32:19
 
KYOEI SPORTS 
カテゴリ:ロドパーツ系
2007/09/17 10:09:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ Lちゃん (マツダ デミオ)
DJ DEMIO お気に入りです。 少しづつ弄っていくんでしょうね。 よろしくお願いいた ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
アイミーブの白青に乗り始めました。 少しづつ電気自動車に慣れていくつもりです。
その他 その他 その他 その他
通勤3号機 ヤフオクでかなりの安さで購入しました。 ママチャリ並み 27500円 (^ ...
その他 その他 その他 その他
通勤2号機です。 ヤフオクで1万円で落札! ジャンクな車両でしたが、元バイク屋のテク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation