• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

勝負タイヤ更新その2(6400円のハイグリップタイヤ)

勝負タイヤ更新その2(6400円のハイグリップタイヤ) オートウェイから購入しました。
友人がこのタイヤで良いタイムを出したので購入してみました。
一番いいのはネオバを買うことでしょうが、なんせへそ曲がりなんで(笑)
値段が安いのも魅力の1つですね。
とりあえず、慣らしが終わった程度なので、大してわかりませんが、感覚的には国産タイヤと遜色ないです。
価格は1本あたりの価格。
これに運賃と組み込み料金が掛かります。
私は大橋自動車で組み込みしました。

ミニサーキットで2本走った後の感想。
意外と早く熱ダレが発生する。
しかし、その前は強力なグリップを楽しめる。
熱ダレしたあとも、ある程度のグリップを維持しており、他のスポーツタイヤレベルはあると思う。
走行後もそれほど、ゴムの剥がれ等は発生しておらず、溶ける事も無かった。
一般道での使用ではタイヤが鳴く事は全く無い。完全にオーバースペック(笑)ウェットでも安心して走れます。
コンフォートタイヤ並の静かさ・・・(笑)
常時このタイヤを履いていたい自分と、やっぱりもう少しロースペックなタイヤを履くべきだとする自分が居る。
常時履いていたい自分は、普段の通勤路でもリアが流れる事は無いので、それなりのスピードを楽しめる。でもアクセルワークが荒くなるかも・・・
ロースペックに履き替えろと言う自分は、通勤路ではリアが流れる挙動を感じられるし、アクセルワークが慎重になる。
より安全運転に繋がる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/29 08:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2007年9月29日 8:42
私のロドちゃんの靴もそろそろ買い換えないと・・・と考え中です。やはり町乗りはロースペックだと思います(笑
コメントへの返答
2007年9月29日 9:13
町乗りはロースペックですね~

あまりハイグリップだと何やってもタイヤ鳴らないので、かえって鳴いたときが怖いかも・・・
2007年9月29日 11:09
これは、アジアンタイヤですか?

かっこいいパターンですね、タイヤ自体の剛性はどうでしょうか?
消耗品なんで安くて国産とあまり変わらなければこっちでもいいかなと
考えています。(ブランドはあまり気にしません)
以前アジアンスタッドレスを買って痛い目にあったので
ちょっと慎重になってます。
コメントへの返答
2007年9月29日 13:06
これは台湾製です。

剛性は堅い感じがします。
この銘柄では小さいサイズはないですが、違うメーカーなら軽自動車用の17インチサイズもありますよ。
生産国で選ぶの物楽しいですよね。 台湾製を主に使っていますが、韓国製も中々良いみたいです、タイ製グッドイヤーもいいですよ。
2007年9月29日 14:00
タイヤは如実にパフォーマンスが発揮される最強のチューニングパーツです。

F1を見ても解ると思いますが取り上げられるのはコンストラクターズとエンジンとタイヤです。

走る、曲がる、止まる。全てに最終的にタイヤに伝わります。

まして、公道を走る場合においてはオーバースペックなどと云う物はありません。

サーキットは自分の意思で走り、曲がり、止まる。
しかし、公道は時として自分の意思でなく止まらなければならない時があります。

その時に1cm手前で止まるのと1cm先で止まるのでは天国と地獄です。
コメントへの返答
2007年9月29日 14:35
ゆうさん

流石です、プロの言葉重みがあります。

ロードスターに乗るまで、車のタイヤなんて・・・と馬鹿にしていました。
改めて感じることは、タイヤの重要性です。
本当に1cmあるとないとでは天国と地獄です。
1ヶ月程まえに中学生の自転車の飛び出しを轢く寸前でした。

プロの一言ありがとうございました。
2007年9月29日 20:55
TOYOプロクセスのようなパターンですね。

個人的には「滑らせて遊ぶ」という腕がないのもので、タイヤはグリップ派です。

RE01Rがいいなと考えているのですが、あまりにもグリップが強烈過ぎて、
逆に足が柔らかく感じることを懸念しております。

YH Sドライブ/GY レブスペックが既にスタンバイしているのですが、付け替えようか思案中です・(ついているホイールもあまり好みではないのです・)

コメントへの返答
2007年9月29日 21:21
TOYOのプロクレスも格好いいですよね。

ブリジストンのやつもいいですけど値段が高すぎですね。汗

Sドラやレブスペックもいいタイヤだなぁ・・・

このフェデラル595RSはドリ車ご用達らしく(笑)、安いので購入してみました。

値段以上の性能にビックリしています。
2007年9月29日 23:17
私のSドラも半年で2分山、

次にと考えたのですが、
14in.作ってないのねん。コレ・・・
痛ー(>_<)
コメントへの返答
2007年9月30日 10:58
14インチタイヤって、悲しいかな、スポーツタイヤでは少ないですね。
ナンカンのNS-1なんて如何でしょう。

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/272020/42033894/
何シテル?   10/07 07:04
暫くの間、みんからとは離れていましたが、Dj DEMIO を購入したのでのんびりと復活します。 i-MiEVとDJ DEMIOの2台持ちとなっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:フォトギャラリー
2008/03/29 23:34:03
 
ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:サーキット
2007/09/22 10:32:19
 
KYOEI SPORTS 
カテゴリ:ロドパーツ系
2007/09/17 10:09:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ Lちゃん (マツダ デミオ)
DJ DEMIO お気に入りです。 少しづつ弄っていくんでしょうね。 よろしくお願いいた ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
アイミーブの白青に乗り始めました。 少しづつ電気自動車に慣れていくつもりです。
その他 その他 その他 その他
通勤3号機 ヤフオクでかなりの安さで購入しました。 ママチャリ並み 27500円 (^ ...
その他 その他 その他 その他
通勤2号機です。 ヤフオクで1万円で落札! ジャンクな車両でしたが、元バイク屋のテク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation