• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demio3333のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

道有楽@北柏

道有楽@北柏19時10分頃入店

前客なし
後客3人

会社帰りに最近寄らせてもらってるラーメン屋さんです。
いつも時間帯がいいせいか、あまり待たずに食べられます。
入り口の券売機で、いつものつけ麺800円+丸正醤油50円を購入。
この醤油にすると、味がバージョンアップされます。

まつこと10分程で麺とスープが登場。
最近サービスで何か一つつけてもらえるのですが、本日はほぐしチャーシューがスープに入れてくれました。

初めてこちらのスープを食べた時は、あまりのとろみにびっくりして割りスープをたしたものですが、最近は此れに慣れてしまいこの濃さにじゃ無いとつけ麺じゃないよという感じに。

いつも感じるのですが、この多めに入っているネギが辛みも出さずに、肉のしつこさを消してくれていい感じです。

麺はいつも太麺を選んでいて、この太さがスープと絡んで、とても美味しく感じられます。

水切りはほんのりと水気が見られる完璧な水切りで、麺を食べ終わってもスープが薄くなるという事は一切ありません。

ごちそうさまでした、とても美味しく頂きました。
Posted at 2010/11/06 19:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2010年10月17日 イイね!

牡蛎小屋で100個完食(笑)

牡蛎小屋で100個完食(笑)準備期間1ヶ月


って、旅館を予約しただけですが(笑)

当日、旅館を八時半ごろ出て、九時に牡蠣小屋に。

すでに私の前に、10組も名前が書いてあります。

みなさん食いしん坊ですねぇ。(笑)

開店時間まで松島を散策することにしました。

ちかくの五大堂とか見て回りました。

さて、時間なるとみなさんやる気満々(笑)

名前を呼ばれて入店。

前回と同じで食べ方講習から始まり、戦闘開始!。


100個食べられました。


男性なら普通らしいですよ。


走行距離 753キロ 
給油量  52.8リットル
1リットルあたり14.3キロ走行
ロードスターちゃんは久々の14キロ台にのりました。


Posted at 2010/10/17 21:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2010年10月16日 イイね!

今年も牡蠣小屋に

今年も牡蠣小屋に昨年、焼き牡蠣食べ放題がとても美味しかったので、今年も松島に行く事にしました。

のんびりと準備をしていたら10時すぎにやっと牛久インターに乗る事ができました。

圏央→常磐→磐越→東北→仙台と有料道路を乗り継いで松島に到着しましたが、割引がきいているので料金は1750円です。

到着時間は、14時40分。

のんびりと走りましたが結構早くに到着できましたね。

取り合えず、牡蠣小屋に明日の偵察に(笑)。




明日も営業するそうです。

このあと、ぶらぶらと歩いていると牡蠣カレーパンを見つけました。






カレーパン自体いも美味しいでしたが、牡蠣が2つ入っていてそれの旨みがきいてとても美味しかったです。

これから、旅館で夕飯を食べるんだった。(笑)
Posted at 2010/10/16 18:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2010年10月10日 イイね!

喜元門@つくば

喜元門@つくば喜元門@つくばでつけ麺を食べてきました。

場所はつくば市付近の方なら、ご存知の東光台ホテルの隣。
東光台ホテルは昔からあるホテルですねぇ。

さて、会社の後輩と待ち合わせして東光台に向かいます。
東光台ホテルの隣らしいので、裏側に回ってみると、ありました。
メイン道路側には看板がありません。(笑)

みなさんは道路に駐車してるみたい。
店舗前には人は並んでいませんが、中に入ってみると満席+順番待ちが(笑)
到着が12時なんですが、HPには開店12時って書いてあったような。(笑)
入ってみると、食べ終わった方がどんどん帰っていきます。
たぶん30分ぐらい早く店を開けたかもです。
券売機でつけ麺を購入して、待つ事10分程でテーブルに座って注文出来ました。
さて、チャーシューは4種類あるみたいです。
私はバラを注文。

待つ事10分程でつけ麺登場です。

麺は水分で少し光っていました。
少し水切りは甘めかも。
スープを味見してみると、魚介系の美味さが出ていてとても美味しい。
ネギと柚がいい味だしてます。
麺も腰があって、食感が良かった。
チャーシューの他に、鶏のささみが入ってましたね。
あとシナチクが甘めに味付けしてありました。

さすが茨城で上位に入っているお店です。

こりゃ毎週食べによるかも(笑)
Posted at 2010/10/10 22:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2010年10月03日 イイね!

お昼ご飯はパン工房ブレッド

お昼ご飯はパン工房ブレッド愛宕山の帰り道にお昼ご飯を食べに寄りました。

パン工房ブレッドといえば、イカスミのベーグルでしょう。(笑)
中身は明太子のパティが入っています。

ここはパン屋、ケーキ屋、喫茶店の三つがあるので、パン屋さんで購入したものを喫茶店で食べる事が出来ます。
もちろん飲み物などを注文をする訳ですけれどね。
ピザみたいなやつは、フランスパンの上にピザの具がのっている訳ですね。
これだけで360円だったかな。
イカスミのベーグルは180円

店舗もおしゃれに出来ていて、ツーリングで寄るにはいいかもしれません。
Posted at 2010/10/03 21:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/272020/42033894/
何シテル?   10/07 07:04
暫くの間、みんからとは離れていましたが、Dj DEMIO を購入したのでのんびりと復活します。 i-MiEVとDJ DEMIOの2台持ちとなっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:フォトギャラリー
2008/03/29 23:34:03
 
ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:サーキット
2007/09/22 10:32:19
 
KYOEI SPORTS 
カテゴリ:ロドパーツ系
2007/09/17 10:09:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ Lちゃん (マツダ デミオ)
DJ DEMIO お気に入りです。 少しづつ弄っていくんでしょうね。 よろしくお願いいた ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
アイミーブの白青に乗り始めました。 少しづつ電気自動車に慣れていくつもりです。
その他 その他 その他 その他
通勤3号機 ヤフオクでかなりの安さで購入しました。 ママチャリ並み 27500円 (^ ...
その他 その他 その他 その他
通勤2号機です。 ヤフオクで1万円で落札! ジャンクな車両でしたが、元バイク屋のテク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation