• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demio3333のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

くじら焼き

くじら焼き常陸太田市のグルメ情報を確認してみると、くじら焼きなるものが出ており、ちょっと興味が(笑)。
ロードスターを受け取ってから、市内へ。
だいたいの場所まで向かい、地元のおばちゃんにお店を教えてもらって、やっと到着。

どうも商店街の空き家対策で出来た店舗みたいです。

くじら焼きとは、こちらの商店街が考えて作った、鯛焼きみたいな奴。(笑)

ちなみに、数え方は一頭、二頭と数えます。

私は、家族分も合わせて、12頭購入。
Posted at 2010/02/20 19:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2010年02月15日 イイね!

今日のつけ麺(大勝軒@柏)

今日のつけ麺(大勝軒@柏)18時35分入店
前客5人、後客3人
券売機でもりそば券+中盛り券を購入して、券を新人さんに手渡す。
今日は可愛いお嬢さん達は0人(;^_^A アセアセ…
ニコニコした店長さんと新人さんの男ばかりの厨房でした。

13分程でスープと麺が登場。
とりあえず麺を見ると水切りが完璧、どんぶりの底をチェックしてみても、水が溜まってない。
麺を数本スープに漬けて、スープをチェック。
いやぁ・・・久々にスペシャルに濃厚になってるスープです。
写真で判ると思いますが、常連スペシャルらしく、チャーシューが通常品よりアップグレードされています。
スープの中にも同量の角チャーシューが入ってました。
後で聞いた話では、「私の考えてるつけ麺なんですよ。」とのことでした。
濃さのレベルとしては、つけ麺を食べ始めた方にとっては濃すぎるレベル。
私には丁度良い濃さです。
チャーシューも色々味わえて良かったです。
割スープのコロチャーを入れたら、4種類のチャーシューが味わえました。

これが通常メニューになったら面白いのになぁ。

結局、麺を食べ終わるとスープの残量は4分の1以下に減りました。
それだけ麺に絡むんですね。

一緒に食べた、長男君も満足の様子。
これだけのレベルのつけ麺を地元で食べるには、30分は並ばないと駄目でしょう。

今日はとっても美味しかったです、ごちそうさまでした。
Posted at 2010/02/15 22:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2010年02月14日 イイね!

ニューヨークバーガーなんて食べてみた。

ニューヨークバーガーなんて食べてみた。昨日の常陸太田往復旅行の帰り道に、駅前のマクドナルドに寄ってみました。
iPhoneの公衆無線LANを試すのと、ニューヨークバーガーを食べてみたいと言う2つの理由がありました。

カウンターでセットメニューを注文。
価格は730円で、ポテトとMサイズのコーヒー、ニューヨークバーガーが付きます。
バイトのおねーさんに、「ここは無線LANは使えるの?」と聞いてみると判らないみたい。
社員の方が代わりに「使えます。」と答えてくれました。


iPhoneのWI-FI機能をオンにすると、電波を探し始めて、モバイルポイントがヒットしました。
事前に設定を済ませたせいか、iPhoneは直ぐに接続開始。
前回に次男君のWindowsCE機で接続したときより数段簡単に接続できました。
電波は強いんだけど、上流が混み合っているせいか反応は今一でしたけどね。


ところで、食べ始めたニューヨークバーガー。
肉量は多いのだけど、味がちょっとなぁ・・・
ジューシーに欠けると言うか、ちょっとパサパサ感がありました。
食べた時間が時間だから、調理してから時間がたっていたのかな。
Posted at 2010/02/14 07:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2010年01月24日 イイね!

イチゴ狩りに行ってきました。

イチゴ狩りに行ってきました。イチゴ狩りに行ってきました。

親父+妹親子はおおはしゃぎ(^_^)
私以外はイチゴ狩りをしたことないとのこと。

自宅を出て、5分ぐらいで圏央道つくば牛久インターに入り、15分ぐらいで常磐道土浦北インターに到着。
高速を降りて、フルーツラインに入る。
朝日峠を超えて、1つ目の信号付近にイチゴ狩りの団地があります。(^_^)
一番手前にあるお店に入場。


大人1300円 子供1100円を支払う。
いやぁ~この時期のイチゴは美味しい~(^_^)
がんがんと食べました。
イチゴで満腹なんて久々です。(;^_^A アセアセ…

その後、朝日峠で妹親子はハンググライダーを見に行って、私は峠の友人たちを歓談。

良い感じに話しが終わり、お昼ご飯を食べにツクバハーベストガーデンへ。
こちらで初めてタコライスなる物を食べました。
美味かったw


わんこに触ったり、ウサギに触ったりしてのんびりと遊んできました。
Posted at 2010/01/24 22:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2010年01月23日 イイね!

今日のつけ麺 東池袋大勝軒 うさぎ家@つくば

今日のつけ麺 東池袋大勝軒 うさぎ家@つくば今日のつけ麺

H22.1.23
12:30 入店
前客15人 後客6人

旧大勝軒@つくば店の前に出来た、東池袋大勝軒 うさぎ屋に行ってみました。

車のアライメントを取ってほしいと、会社の同僚からのお願いがあったので工賃としてつけ麺をごちそうになりに・・・(^_^)

居抜きで店舗を借りたみたいで、店舗の作りはファミリーレストランみたい。
入り口で特製もりそばを購入して、細めのおねーさんにテーブル席を案内されました。
待つこと、15分程で麺とスープが登場。
スープの味と濃さは変わらずに、一般受けするレベルでした。
甘みと酸味が際立っていて、私には少々薄く感じられるなぁ。
いつも気になる水切りは私にとっては、甘く感じられました。
このレベルの水切りとスープの濃度だと、麺を食べきる後半にはやはり、スープが薄く感じられました。
それから普通の人には麺の堅さは丁度良いかもしれません。

麺を完食後、スープの残量をチェックしてみると大体半分ぐらいに減ってました。
これに割スープを入れてもらうと、大体良い感じかな。


今日は美味しく頂けました。
Posted at 2010/01/23 23:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/272020/42033894/
何シテル?   10/07 07:04
暫くの間、みんからとは離れていましたが、Dj DEMIO を購入したのでのんびりと復活します。 i-MiEVとDJ DEMIOの2台持ちとなっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:フォトギャラリー
2008/03/29 23:34:03
 
ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:サーキット
2007/09/22 10:32:19
 
KYOEI SPORTS 
カテゴリ:ロドパーツ系
2007/09/17 10:09:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ Lちゃん (マツダ デミオ)
DJ DEMIO お気に入りです。 少しづつ弄っていくんでしょうね。 よろしくお願いいた ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
アイミーブの白青に乗り始めました。 少しづつ電気自動車に慣れていくつもりです。
その他 その他 その他 その他
通勤3号機 ヤフオクでかなりの安さで購入しました。 ママチャリ並み 27500円 (^ ...
その他 その他 その他 その他
通勤2号機です。 ヤフオクで1万円で落札! ジャンクな車両でしたが、元バイク屋のテク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation