• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demio3333のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

麺やつるり@つくば

麺やつるり@つくば8/22
19時15分入店
前客8人 後客3人
入店後すぐに券売機で醤油つけ麺券を購入。
購入後、店員さんに券を渡すと同時にクーポン券を見せて、サービスは味玉でとお願いする。
同行者2名も味玉をお願いしました。
注文後10分ほどで、スープが登場、やはり2~3分したら麺が登場しました。
盛りの多さは、普通盛りで大勝軒の中盛りぐらいかな。
麺は相変わらずの旨さです。
スープも美味しいのだけど、ちょっと具が多すぎるかな。
同行者が話してくれましたが、野菜類はスープに入れないで、麺と一緒に出した方が食べやすいのになぁと言ってくれました。

今日も美味しく頂けました。
Posted at 2009/08/23 21:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2009年08月22日 イイね!

月待ちの滝へツーリングをしてきました。

月待ちの滝へツーリングをしてきました。朝7:00 牛久のマクドナルドへ集合。
すでに同僚1名が来ていました。
少し待つと、もう1名の同僚が到着、合計3名ののんびりツーリングです。

ささーっとフルーツライン→笠間を通り抜け10時頃に道の駅もてぎえ到着。
写真のアイスはブルーベリーアイスです。
そんなに休まず、月待ちの滝へ向かいます。
月待ちの滝は、滝の流れ落ちる裏側に人が入れる滝なんですよ。 
なんか観光スポットになっていて、お蕎麦も少々高めの様な気がしました。
その後、森林の温泉で2時間ほど休んで、一気につくば市内の麺やつるりに到着。
喫茶とむとむで反省会をして、無事に解散となりました。

ルートは、6号線→125号→筑波山神社口→風返し峠→湯袋峠→フルーツライン→吾国山→50号→206号→道の駅もてぎ→294号→293号→461号 →118号→月待ちの滝→118号→森林の温泉→118号→461号→293号→294号→121号(益子)→筑波山の麓を迂回して裏道を通って、麺やつるり→喫茶とむとむとなりました。

え~

ほとんどずーっと走り放しでしたので結構疲れたのですが、お風呂にはいってのんびりと休んだのでどうにか復活後、一気につくばまで帰ることが出来ました。


走行距離378キロ 使用ガソリン11.06リットル 燃費34.177215キロ/Lとなりました。
Posted at 2009/08/22 22:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤ライダー | クルマ
2009年08月21日 イイね!

スクーターで携帯ナビを使ってみた。

スクーターで携帯ナビを使ってみた。スクーターで携帯ナビを使ってみた。

先日のCJ-BEET MX社に行くときに使ってみました。

SOFTBANKのX05HTを使って携帯ナビソフトを使用。
携帯ナビソフトは「全力案内」。
現在のところ、ウィンドウズモバイル版は無料と言う超太っ腹です。(笑)

ステーは吸盤タイプの物をヤフオクで1280円で落札してあったのを利用。
こいつは車のフロントガラスなどに貼り付けて使えるやつです。
もちろんロードスターでも使えると思われます。

今回はイヤホンを使わないで走行しましたが、完全に土地勘が無いところではイヤホン必須ですね。

使用した感想。

1 走行中みるときはステーを持てばどうにかみれる状態。
2 信号待ち毎に地図を確認できるのは超便利。
3 携帯のバッテリーは予備が必要、もしくは車から取る。
4 ツーリングには必須。

こいつは超便利物です。 
GPS携帯をお持ちの方は絶対使った方が良い。
Posted at 2009/08/21 17:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤ライダー | クルマ
2009年08月20日 イイね!

今日のつけ麺 (麺やつるり@つくば)

今日のつけ麺 (麺やつるり@つくば)8/20 13:00 入店
前客7人 後客8人
券売機で我が家5人が入店
家族4人とも醤油つけ麺券を購入

店員さんに券を渡すと同時にクーポン券を見せる。
なんと今日で1枚目が満タンになったので餃子のサービス。
私は大盛りで、家族は各自注文しました。

まつこと10分程でスープが登場、3分ほど待つと麺が登場。
ん?
なんか多いです。(;^_^A アセアセ…
これは絶対500グラムコース(笑)

今日は撃沈しましたです。(残した)
変わらない麺の食感、そしてスープの味。

今日も美味しく頂けました。
Posted at 2009/08/20 18:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2009年08月20日 イイね!

昨日のメンテナンス(スクーター編)

昨日のメンテナンス(スクーター編)白岡から帰ってくる途中ですが、HIDが突然消灯しました。

ん~「やっぱり中国製のHIDはダメかぁ。」(;^_^A アセアセ…

3時頃に帰宅したので、早速原因を探り出しました。

何十年ぶりに、テスターを引っ張り出して(笑)
各部の状態を探り始めます。
どうもバッテリーからのケーブルが怪しいとわかってきたのですが・・・
なんかおかしい?
コードを引っ張ると導通して、離すと切れます。
導通してるときのV数が少ないし・・・

とうとう発見しました。
ヒューズの足が折れていたんです。
小一時間のメンテナンスでした。
Posted at 2009/08/20 18:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/272020/42033894/
何シテル?   10/07 07:04
暫くの間、みんからとは離れていましたが、Dj DEMIO を購入したのでのんびりと復活します。 i-MiEVとDJ DEMIOの2台持ちとなっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 67 8
910 1112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:フォトギャラリー
2008/03/29 23:34:03
 
ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:サーキット
2007/09/22 10:32:19
 
KYOEI SPORTS 
カテゴリ:ロドパーツ系
2007/09/17 10:09:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ Lちゃん (マツダ デミオ)
DJ DEMIO お気に入りです。 少しづつ弄っていくんでしょうね。 よろしくお願いいた ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
アイミーブの白青に乗り始めました。 少しづつ電気自動車に慣れていくつもりです。
その他 その他 その他 その他
通勤3号機 ヤフオクでかなりの安さで購入しました。 ママチャリ並み 27500円 (^ ...
その他 その他 その他 その他
通勤2号機です。 ヤフオクで1万円で落札! ジャンクな車両でしたが、元バイク屋のテク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation