• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demio3333のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

今日のメンテナンス(スクーター編)

今日のメンテナンス(スクーター編)今日は軽くメンテナンスしておきました。

燃焼室クリーナー(キャブクリーナー)でキャブレターを清掃と、アクセルワイヤーの調整。
リヤタイヤの取り付けナットの増し締め、マフラーの共振音止め。

キャブクリーナーでの洗浄のやり方。

1,キャブが触れるようにカバー類を外す。

2,エアーダクトホースのバンドをゆるめて、ホースを外す。

3,外した状態で、キャブレターの穴などにクリーナーのホースを突っ込んで噴霧。

4,1度エンジンを掛ける。

5,エンジンを停止して、またクリーナーをかけながらエンジンを始動。

6,エンジンにクリーナーを吸わせるとエンジンが止まるから、そのまま10分ほど置く。

7,エンジンを始動してクリーナー分をアクセルをあおって飛ばす。

こんな感じかな。

キャブ洗浄をやると、茶色いガムがドロドロと溶け出してきました。
Posted at 2009/09/09 17:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

牛久大仏→原付ヤマショー→アウトレット

牛久大仏→原付ヤマショー→アウトレット 今日は通院日だったので有休を取りました。

病院で薬を貰った後に、近くの牛久大仏へ。

牛久大仏では陶器市が開かれており、お皿の写真でも撮影しようと思いましたが、商品の撮影禁止になってました。

で・・・

大仏と陶器市ののぼりの撮影(笑)。

その後、すぐ側の原付ヤマショーさんへネタ探しに。

カブの仕上げをしている作業を見学させてもらいました。
さすがプロですねぇ、手早く綺麗になっていく作業を見るのはほれぼれしました。

あまりお邪魔しているとと作業の邪魔になるので、アウトレットに向かって移動。
ものの5分ほどで到着しました。

お店が一杯ですねぇ。

カップルで来られてるいる方も多いですね。
てか・・・

ここは家族でくる場所だわ (笑)

一回りしておっさんは帰宅しました。
Posted at 2009/09/09 13:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

大勝軒@柏田中

大勝軒@柏田中今日のつけ麺

9月7日18時30分入店

前客5人 後客3人

やはり月曜日は大勝軒のつけ麺だろうってことで、大勝軒@柏田中に寄りました。(^_^)
券売機で特製もりそば+中盛り+チャーシュー券を購入。
アンジェラ・アキ似のおねーさんに手渡す。

待つこと15分。
麺とつけ汁が同時に登場しました。

おねーさんより割り箸を受け取って、その割り箸でつけ汁の味を確かめます。

今日は前回よりは落ちますが、十分美味しいスープです。
麺も美味しく出来上がってました。

私はもう少々、魚粉のブツブツが有った方が好きなんですけど、さすが柏田中の味です。

今日も美味しく頂けました
Posted at 2009/09/07 20:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

板東ベルトに替えました。

板東ベルトに替えました。午後から、原付専門店ヤマショーさんにお邪魔しました。

社長さんから、ケースに接触したときの対処方法を教えてもらいに伺ったのです。

ケースに接触する場所を綺麗に削って、ざらざらな面を無くして、仕上げにフッ素系の乾式スプレーを塗ると言うことです。

それから、少々錆びていたクラッチ側のプーリー部の錆び取り方法も教えて貰いました。

アドバイスのお陰で、帰宅途中のホームセンターで必要な部材を購入。

「ドライファーストルブ」と「金属ブラシ」、「軸付き研磨砥石」を購入。

ケースの2カ所を研磨を実行。
次に金属ブラシで馴らして、仕上げにドライファーストルブを塗りました。

プーリーの腐食部分は金属ブラシで磨き上げました。

最後にもう1度、ケース接触部分にドライファーストルブを塗りこみ。

ウェイトローラーの作動部にもドライファーストルブを塗り込みました。

最後に板東ベルトを組み付けて終了
Posted at 2009/09/06 19:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

大笑軒 響

大笑軒 響H21.09.05 12時45分入店
前客12人 後客8人
券売機で、よく見ないで買ったら、黒つけ麺だった。(;^_^A アセアセ…
厨房と店内が離れているので、少々戸惑いました。

つけ麺券をおねーさんに手渡して、大盛りをお願いする。
大盛りって言っても、300グラムじゃ普通と同じ。

店内は元々違う業種だったような作りでした。
スタジオも付いてるしね。

待つこと15分程で麺とスープが同時に渡されました。
店内は家族連れでいっぱい。

麺は柏市内の某大勝軒の若手が作ってくれるレベルかな。
スープは不味くはないけど、これは美味いってレベルではない。
全体的に大勝軒に不慣れな方が最初に食べられると良いかもしれません。
店内は小綺麗になっておりました。

つくば市内の某大勝軒の汚さに比べたら、雲泥の差。
家族で行かれるならこちらがお勧めです。店内も広いし臭くない。
Posted at 2009/09/05 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/272020/42033894/
何シテル?   10/07 07:04
暫くの間、みんからとは離れていましたが、Dj DEMIO を購入したのでのんびりと復活します。 i-MiEVとDJ DEMIOの2台持ちとなっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 78 910 11 12
1314 1516 17 1819
20 21 22 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:フォトギャラリー
2008/03/29 23:34:03
 
ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:サーキット
2007/09/22 10:32:19
 
KYOEI SPORTS 
カテゴリ:ロドパーツ系
2007/09/17 10:09:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ Lちゃん (マツダ デミオ)
DJ DEMIO お気に入りです。 少しづつ弄っていくんでしょうね。 よろしくお願いいた ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
アイミーブの白青に乗り始めました。 少しづつ電気自動車に慣れていくつもりです。
その他 その他 その他 その他
通勤3号機 ヤフオクでかなりの安さで購入しました。 ママチャリ並み 27500円 (^ ...
その他 その他 その他 その他
通勤2号機です。 ヤフオクで1万円で落札! ジャンクな車両でしたが、元バイク屋のテク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation