• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demio3333のブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

SAMPOシャトル125納車完了~

SAMPOシャトル125納車完了~SAMPOシャトル125納車完了~

有休残が32.5日も残ってるdemio3333です、皆さん今晩は。

先週末にシャトルを落札したので、今月中に納車になるかなぁと思っていたら、丁度良い感じに書類が手に入りそうなので、本日登録後に車両を受け取ってきました。

一昨日の時点で、メール便で発送されていたんですが、家の団地の配送担当の方が上手い具合に知り合いで、朝一番に届けて貰いました。
そして、支所でナンバーを受領後、自賠責保険の車両入れ替えを実施。
関東バスに飛び乗って、宇都宮線白岡駅に向かいました。
家からだと、2時間ちょっとの道のり。
白岡駅を電車から降りて、携帯ナビでCJ-BEET社を確認。
駅前を線路に沿って、上野方面に歩きます。
10分程歩くと、左手にセブンイレブンが見えたら、そこを右折。
そこから50メートル程歩くと、車両通行止めの看板があり、そこを右折して10メートル歩いて、また左折。そこから100メートル程歩くと、CJ-BEET社が見えてきました。

sumiさんに挨拶すると、「あれ?納車今日でしたっけ?(^^ゞ」てな感じで、早いナンバーの受領に少々驚かれてました。
荷物が大量に届いたらしく、てんてこ舞いのご様子。
悪いときに来ちゃったかなぁ・・・
「30分程待っていてくださいませんか、最終チェックしますので。」とのことなので、新しく入荷した、パーツ類を見させていただきました。

社長さんにも紹介してもらって、新しいリヤショックやマフラーが良い感じに揃っていて、パール類を見ると、なんか台湾や中国の方がスクーター関係は元気があるなぁと感じ取れました。

お店の前を見てみると、社長さんが新しいマフラーの出品用の撮影をなさっていましたね。

40分ぐらいしたら、チェック完了とのことで、sumiさんから簡単な説明を受けて帰宅しました。

帰宅後、エンジンが冷えたのを見計らって、エンジン、ギヤオイル交換を実施。

オイルだけは、入れ替えた方が良いみたいなので交換です。

シェブロンシュープリームSM10w-40+IXL+マイクフロン2
ギヤオイルは、80W-90のギヤオイル+IXL
に交換しました。

明日は慣らしツーリングなんで楽しみです。
Posted at 2009/11/27 21:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

12月13日 原付2種コミュの筑波山~愛宕山豚丼ツーリングコース

12月13日 原付2種コミュの筑波山~愛宕山豚丼ツーリングコース

ロードスター乗りの方にはいつもの豚丼ツーリング。(^^ゞ

原付2種なら十分楽しめるコースです。
Posted at 2009/11/27 01:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤ライダー | クルマ
2009年11月24日 イイね!

XPでReadyBoostなんか使ってみる

Windows7でReadyBoostの威力を体感。
メインメモリーが1G以下の方はUSBメモリーで4Gあたりのものを装着した方が良いですね。

と言うわけで、XPにもReadyBoostと同じ動作させることが出来るフリーソフトがあります。
4時間だけ無料なんだけどね。

eBoostr ってソフトなんですよ。

今のところ、メインメモリーが1Gなんですが、USBメモリーを4G1枚さしてから、PCの作業全体が軽くなる方向になっています。

プラウザの再起動は3倍速くなっております。

久々のお勧めソフトです。 
Posted at 2009/11/24 23:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

次男PCアップグレード編

次男PCアップグレード編連休3日目・・・

今日も自作機制作です。

型遅れ部品が手元にありましたので、作成してみました。
今日のマシンは次男用PC。
今日の部品はもらったり、安く同僚から買ったりした物です。(;^_^A アセアセ…


Celeron D 335/J(2.80GHz)
GA-8I945P-G-RH
DDR2 512M×2
SATA 250G
GeForce 8500 GT

CPUだけは近日中にアップグレードしないと。
いらないPentium Dをだれか持ってないかな。(^_^)
Posted at 2009/11/23 15:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン修理 | パソコン/インターネット
2009年11月22日 イイね!

長男PCパワーアップ

長男PCパワーアップ三連休の中日の今日は1日パソコンのセットアップ三昧でした。

午前中は次男の、低スペックマシンの修復をやっていましたが、
とうとうまともに起動もしなくなってしまい、明日に新たに組むことにしました。
新たにと言いましても、少々スペックをあげる程度ですが、基本的な部分は更新になります。
AMD系からINTEL系に衣替えですね。
マザーは前からあったのですが、CPUをもらっていたのを忘れていたので、明日組み上げます。
午後からは、長男君がOSとCPU、マザーを更新したいと言うことなので、近所のパソコン工房つくば店に行きました。
購入したのは「低消費電力版 AMD Phenom™ II X3 プロセッサ」と、「TA790GXE」を購入、その他は古いパーツを使い回ししました。
OSは事前に購入してあったので、綺麗な状態で入れることが出来ました。
組み替えは30分ほどで終了。
Windows7の導入と更新は1時間ぐらいかな。

子供たちのお陰で1日楽しめました。
明日は午前中に終わらさないと・・・峠に行けない。(;^_^A アセアセ…
Posted at 2009/11/22 20:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン修理 | パソコン/インターネット

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/272020/42033894/
何シテル?   10/07 07:04
暫くの間、みんからとは離れていましたが、Dj DEMIO を購入したのでのんびりと復活します。 i-MiEVとDJ DEMIOの2台持ちとなっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
8910 11 1213 14
15 1617 18 192021
22 23 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:フォトギャラリー
2008/03/29 23:34:03
 
ケイズスポーツリンク 
カテゴリ:サーキット
2007/09/22 10:32:19
 
KYOEI SPORTS 
カテゴリ:ロドパーツ系
2007/09/17 10:09:39
 

愛車一覧

マツダ デミオ Lちゃん (マツダ デミオ)
DJ DEMIO お気に入りです。 少しづつ弄っていくんでしょうね。 よろしくお願いいた ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
アイミーブの白青に乗り始めました。 少しづつ電気自動車に慣れていくつもりです。
その他 その他 その他 その他
通勤3号機 ヤフオクでかなりの安さで購入しました。 ママチャリ並み 27500円 (^ ...
その他 その他 その他 その他
通勤2号機です。 ヤフオクで1万円で落札! ジャンクな車両でしたが、元バイク屋のテク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation